ツイートに対するネットの反応
『ヤルッツェ・ブラッキン!』
キャシャーンのいないこの世界で、キャシャーンみたいなマスクをする人だけは居る。
虚しく響く「キャシャーンがやらねば誰がやる」。
笑うけど発想としては大切なんですよね。
そもそも無くしてしまえば発生しないって対応方法、意外と見落としがちですし。
勿論この例の場合は発想しても採用してはいけませんが。
業務におけるヒューマンエラーを減らすためには業務フローにヒューマンが必要なポイントを減らせばいいんですよね(超真顔)
機械に仕事を奪われるっていうけど、現場的には「はやくワタシのなにもかもを奪って!」って気分だって2.3年前に士業アカウントが叫んでたな。
✨ジェイグレード▶️🙆人材派遣&人材紹介🏡ホーム探しのあおぞら▶️✨介護施設入居紹介&相談@jaygrade01
ヒューマンエラーをしない人はいない!手順を決めて見つけ修正してるだけですよ!
仕組みがないとか、毎回手順が違う事が問題!
ミスが許されない事もあれば、多少は許容されるものもある!
業務によりけりです。
極端な話、「一般道路を走るクルマを全て完全自動運転にできれば、交通事故は厳しく見積もっても半分以下に減少する」とかそういう話なんですよね。
戦争をなくすには戦争を起こすヒューマンを滅ぼせばいいし、犯罪をなくすには犯罪を起こす……以下略。『ターミネーター』のスカイネットだね。ある意味、非常に論理的ではある。
ヒューマンエラーを無くすためにヒューマンを滅ぼすことによってヒューマンエラーが無くなる上にエラーを認識するヒューマンもいなくなるため全てのエラーが無くなるという寸法か。完璧だな。
これは割とガチな気がする。
全てじゃなく有能な2%残して無能なその他を捨てるとかなりスムーズに回る。
その他を無理に働かせようとするから有能無能共にストレス社会が生まれる。
レッツベーシックインカム
本当にこれ。会社が違えば思想が違う。
バルブの閉め忘れで機械が止まった→リミットスイッチ付けてアラーム鳴らせばよいって考えに至って、教育だ手順書だってならない世界を体感することになりおのののか
はくいのてんしさんコレ理解して欲しい
京大附の安全対策はミスを無くすことは不可能で、ミスを見つける体制を作るって10年くらい前に明文化したし、他産業はそれが常識。
誰も起こしたくてミスしてるわけないよ。