ツイートに対するネットの反応
climbers_high(クライマーズハイ)@ClimbersH
コロナも基準のはっきりしないいろんな名称つけるくらいなら、これに準じて明確な強制ラインが引けたらいいんじゃないかなぁと思う
現実はそんな甘くないだろうけど、もう災害級のことになってるんだからありなんじゃないかなぁ🤔
昨年の台風10号は過去最大、観測史上最大の台風と言われ、市内全域に避難勧告が出されたけど、過ぎ去った後はあれが観測史上なら大した事ない⁉︎と多くの人が感じただろう。避難指示の場合、出す方も戸惑いつつ発令するのかな…票に与える影響も大きくなるだろうね。
これコロコロ変わるんだよね…。レベルも急に出てきた時にはテレビとかでもいわれてたけど、この変更は報道されないんじゃないかな。
周知されなきゃいざと言うときに動けない人が増えるんですけども。
コロコロ変えるから、結局お年寄りはいざという時、どうしたらいいのかわからなくなってる。(私も含めて)
自分の周りで、避難する時助けが必要そうな人を把握して、どんなサポートが必要かも知っておく必要があるなと思う。
自分も怪我してしまうかもしれないし。
いろいろな場面を想定しておく事
(氾濫危険による避難勧告が出た事を広報して回ってる最中、犬を散歩させながら堤防へ川を見に行こうとしている夫婦らしき中高年や軽装で恐らくいつものルーティンと思われるランニングをしていた若い男性を見かけた時の無力感たるやもう…)
注意喚起有難うございます。
これねえ、「勧告」じゃないからまだ大丈夫と勘違いする人が絶対居ると思います。
年齢が上がるほど、脳には新しい情報が入りにくい。つまり情報が「更新されにくい」「覚えたつもりでも古い情報だけが読みだされる」現象を実感する今日このごろ。
(「ΦωΦ)「にゃおぉん@のりまたふぐり@daikukinoritama
台風や地震、津波などなど
自然災害の猛威は年々増していくばかり
決して社畜などではないけれど
これって企業はどう捉えてるのだろうか…
うちの場合、どうなんだろう…
週明け、きいてみよ
避難指示が出たとき、仮に全員が指示に従ってしまうと、避難先が満員になって入れないというバグを先に解消しろよ、としか。
行政は割と安直に避難指示を出すけれど、大多数が指示を無視してくれるおかげで、本当に避難が差し迫ってる人の避難が可能になる現実。
大丈夫やろ
って思ったら部屋がどんどん沈んでいったからなぁ
とりあえず大きな河と小さな川が合流するあたりに住んでる人は気をつけたほうがいいよ
同じことを多分百人単位で言われてると思うけど、必ず避難なら「避難命令」とか有無を言わさない言葉選びにした方がいいですよね…頭に緊急とか強制とか付くとさらにいい感じ
災害時に適切なタイミングで避難しないことによって命を危険に晒すリスクを考えれば、避難を指示し身の安全を確保することを強く要請することは理解に難くない
それで、自衛隊等の出動をなるべく減らし、災害時のリスク低減を行うのは自然なことだと思う