伊豆平成(ノベライズのお仕事中です!)@IzunoHiranari
高齢の母がワクチン接種に備えて電子体温計の使い方をおさらいしたいというので手伝ったのだが、どうも計測完了を告げるアラーム音が聞き取れないっぽい。確かにかなり高温のピピッという電子音なのでモスキート音が聞こえなくなるあれっぽい。オムロンさん、体温計のアラーム、ご一考を……。
ツイートに対するネットの反応
自分も難聴だからほとんどのやつは「鳴ったよ」って教えてもらわないと終わったタイミングがわからない
だから普段はパッケージに書いてある時間くらい適当に放置して測ってるw
音少し低くくて大きいのを作ってください…
メモ。
アラームの音が高いのは到達距離が長く注意を喚起させるので理にかなっていました。小規模な実験では「和音」は注意喚起には向いていない傾向が出ました。すでに他の機器で採用されていますが、バイブレーションとあわせて高音と低音をくりかえしたり、メロディーを鳴らすのがよいのでしょう。
体温計の音が聞こえない難聴者として、長いTwitter歴の中で、こうして健聴者の方が高齢の親の聴こえなさに気づいて改良を訴えかけるツイートを定期的に目にしてきたけど、振動式の体温計や色んな物があることも広まればいいなと。マジョリティがマイノリティの不便さに気づく瞬間は嬉しくはあるけれど
ブルブル振動して計測を終わったことを告げるとか。また、かさばりますが、上腕式血圧計のように、脇の下に挟む部分と表示パネル部分を別にして大きな文字で見えるようにするとか。 #オムロン @OMRON_Official
最近エレベーターも到着時に音がしないで「ドアが閉まります」みたいなことを低音量で言って出発するやつおおくね?
複数台エレベーターあると出発しても気づかないで延々と待ってることある
水銀体温計を使っている者からすれば、単に時計でも見とけばいいんじゃないの、としか。電子体温計だって大体判定までの目安の時間あるんだから、それを待てばいいだけの事なのに。時間を過ぎて長く挟んでたって測定値は変わらないし。こうやって人間は自ら機械に操られたがり退化していくのかしら。
「不良品だ、音が鳴らない、返金しろ(怒)」とねじ込まれて、その場で測ってもらったらキチンと鳴ってるから「今、ちゃんと鳴ってます。不良品じゃないですし、開封・使用済みなので返金や交換はできません」と応じるしかなかった思い出。
「一方ロシアは(ry」式発想で、従来型の水銀体温計を使うのがいいのか
…とも思ったけど、体温計を振ったりケースに入れて紐を持って振り回したりして目盛りを下げるのが難しい高齢者もいるかも知れないと思うと…
メーカーによっては高音だけのものもあるけど、高低組み合わせ電子音やメロディ式、あとは少ないながら振動式もあるよね。
ワシの祖父もタイマーの音が聞こえなくて難儀してたっけなぁ…
たしか体温計の正しい測り方って、計測開始から約10分経過して取り出すって順だった気がする。アラームは体温の測定が一定状態になった時を示すだけ
これは「あるある」^ↀᴥↀ^
体温計買っていったお客さんが使えないと言って持ってきたけど試しに計ってもらうと普通に使える。しかしお客さんにはピピっ!が聞こえない。
もうバイブにでもしたらどうかと思った^ↀᴥↀ^
ちなみにうちの両親も聞こえてないときある。
良く売っている体温計、確かに音が聞こえづらいかも…と思ったけど、コメントでいろんな体温計の話あって驚いた…世の中にはこんなにたくさんの体温計の種類があるんだ…
ひげ剃りながら検温してたり、逆位相みたいなことなのか聞こえない瞬間があったりして、あの長さだとたまたま、全く聞き逃すってことはあるだろうなあと思ってた。
どんどんワクチン打つ人増えてることが、残念ですがせめて事前に見てほしい。
特に高齢者、持病ある人に。
先行したヨーロッパ、公開されているデータだけで、纏めたようですが、医者の心一つで、数字には表れないのでそれも考慮必要だと思います。
https://t.co/prsKZ6YKEf
これ私も。耳悪くて高温聞こえないから、電子体温計は使えない。病院で計ってと渡されるけど聞こえないからいつも不安。オムロンさんご一考宜しくお願いします。
服の中だからか、アラーム音が聞き取れなかった事、
確かにある。
自分も聞き取れなくなってるのかも。
最近は簡易型の非接触タイプに変えた。
チェックくらいならこれで十分かと思う。
高齢とか関係なく普通に聞こえない音量だと思う
脇に挟むような音が押さえられる環境じゃなくて机の上においてテストしてるんじゃないかと疑いたくなる