思えば.ドラクエの行列って純粋に
・このゲームですぐに遊びたい人
・欲しがってる人のために並ぶ人
と,純粋にドラクエが欲しくって並んでる人で作られてるんだよなぁ☺️
今みたいな転売屋がいない時代…
並んでる皆が勇者だった…🤩

ツイートに対するネットの反応
信じてもらえないかもしれないけど
予約忘れ、完全に出遅れ、発売当日となり町(向日町)のおもちゃ屋へ
「次発売分の予約したいんですが」
「あるよー、買ってく?」
「!」
自転車で弟と、意気揚々と家に帰った思い出
テレビで列をなす勇者たちを見た後、ファミコンの電源を入れました
友達がやってておばあちゃんに泣く泣くお願いして長崎屋に予約して買ったんですよ。
1988年初リリース。
おばあちゃんありがとう🥺
今でもあの感動は忘れない…
ドラクエ3の時は前にバイトしてたおもちゃ屋の店長が確保しててくれて、他の並んでる奴等に見られない様にって店の裏で麻薬取引みたいに受け取ったんだよなぁ…w