川だけで日本列島を描いてみたら地形の骨格が浮かんできて楽しい。
利根川・石狩川はやっぱり目立つし、日本アルプスの水を集める天竜川にはどこか力強さを感じる。
日本の一級水系は109個。海に出られない淡水魚にとって、別の水系は宇宙のごとく遠いのかも・・・
ツイートに対するネットの反応
こういう水の話めっちゃ興奮する!
分水嶺とかロマンすごくない?ちょっと雨が落ちる場所が違うだけで日本海と太平洋どっちに流れるか別れちゃうんやで?
にゃんこそば🌤️データ可視化さんの4つのTweetから九州だけを切り取って並べてみるとよくわかる。福岡市が何度も大渇水に見舞われて長期断水を余儀なくされていたことが。小学生の頃、団地内に井戸が掘られて生活用水を汲みにポリタンクやバケツを持って並んだ悲惨な思い出。福岡市って川ちっちぇ〜! https://t.co/l2UZgkAqXW
Institut Quançais@vivelakamigata
一部の巨大な地域がいくつか浮かび上がってくるのが面白いですね。古来より今でも栄えてる地域が「栄えるべくして栄えてる」のがよく解る。やはりエジプトはナイルの賜物
大きい河川ほど目に飛び込んでこない、かつ寒色系の色
小さい河川ほど印象に強く残り易く、かつ暖色系の色
にすると若干印象が変わりそうだな。
と思った。
ビビットな赤、黄、はやはり視覚効果で強く残って見える。
暗めの紫や濃い青は目にとまっても、視線が外れると心証が薄れやすい印象。
見ていて飽きない
中国地方で最大河流域を持つのは江の川なんだね!広島東北部全体で水を集め日本海側に流れ下る。
それと岡山県は吉井川/旭川/高梁川が均等に3分割してる。水利面では他県より恵まれていたのかも