ツイートに対するネットの反応
不織布だけだとこれからの時期顎の下が汗でびたびた&かゆかゆになるから顔に当たる部分が布なマスクカバー付けてるけど着けるたび「蟹系怪人だな」って思ってたそうかセルか
店頭に立つ時は何があっても不織布マスクか不織布フィルター入れろという本社からのお達しあったからセルにならざるを得ない
不織布マスクとして機能軽減のヤツだ…
(肌荒れが~は布マスク単体にした方がまだいい。外側を不織布にする事は、ただのパフォーマンスで、フィルターの効果殆どない。空気がこもってくるだけ) https://t.co/kH0B2zmiaC

これってドレスアップじゃなくて、不織布マスクでかぶれるから、カバーしてる可能性も……(´・ω・`; )←私もかぶれるのでカバーつけてます。
ミナカラ 💊 無料おくすり相談受付中👩⚕️✨@minacolor_com
これは恐らく不織布マスクで肌荒れしないようにするカバーですね🤔
不織布マスクで肌荒れしてしまう💦という方はマスクと口の間にガーゼ等の布素材を挟んだり、ワセリンを塗って摩擦軽減すると肌荒れ対策になって良いですよ🙌
お洒落より、不織布だけだと端っこが頬に当たって痛かったり、夏なら汗が真ん中に溜まるので、顔に直接当たる部分を布にするカバーですよね。これの冬バージョン持ってます。夏用も欲しい。
セルのマスクカバー真似っこして作ってみた。
不織布マスク、痒くなるから駄目だったけど、これイイ。 https://t.co/0KbmqSmzMw

肌荒れと蒸れが気になるからコレ着けてるけど、確かにセルwww
肌への当たりが柔らかくなるし、二重マスクになるし結構好きだし、これからも着ける!
不織布直接肌に触れるとマスク荒れするからってマスクカバーよく見るのに…。
これのせいで付けられんなるやろ!www
作ろうかと思ってたのにwww