うち毎週金曜日が「檜の湯」をやっているんですけど、清掃のために早朝の大浴場に行ったら、ヒノキ型ピラミッドの建築物が確認されました。お客様の中で、これ作った方いらっしゃいますか?来週の金曜日もぜひお願いいたします。


ツイートに対するネットの反応
他のお風呂屋さんでも同様の“並べ遊び”がよく見られるようだし、このシールみたいに日本人の習性なんだろうなw https://t.co/VVDlbCfM3P

ただ積み上げてるだけかと思いきや、よく見たら結構難易度の高い積み方やってるな どんどん体温が上昇していく浴槽でこれやるってかなり上級だぞ…
え、テルメ金沢なんかめっちゃツイ伸びとるwww
久しぶりにテルメ行きたいなー(´-`)
へそピ開けたばっかりやからしばらくは行けんけど(´-`)
行ったらそういうのがあったことに初めて気づいた、って、管理的にどうなんだろ?
これ一人じゃなくても長時間かかるだろうにそれに従業員が気づけなかったことがすごく気になる。
朝いきなり出現してたミステリーサークルやないんやから。