テニプリはキャラソンが800曲あるという異例のジャンルなんだけど中にはヤバい曲もあるからテニプリ知らん人もテニプリオタクの人も聞いてみてね




ツイートに対するネットの反応
僕小6からずっとテニプリ大好きですが、マジでテニプリは曲多すぎてカラオケ10時間でも多分足りん
ライブでのチャームポイントは泣きぼくろ、中の人が超絶ノリノリで白タキシード(襟元に白のファーあり)で歌ってて氷帝メンツにコールさせてた
今でも覚えてるし、この曲は笑っちゃってまともに歌えん
『チャームポイントは泣きぼくろ』もやばいけど『好きさ、好きさ、好きさ』忘れてる!
あれずっと好き好き言ってる歌やで
あれも中々ヤバいww(大好きでリピってた)
テニプリキャラソンってもう800曲もあるのね🙄‼️
記憶の限りだと「みたいなアルケー。」は何回聞いてもよく分からんヤバさがあるなって思っている。
たしかに「???」ってのあるよなぁ😂
バレキスやら夏のお嬢さんで昭和の名曲カバーキャラソンの元祖になっているのはもとより、声優がキャラソンにサックス演奏で参加したり原作者がキャラソン出したり斬新な側面もあるのでテニキャラソン沼は面白い
テニプリ詳しくないけど、まだ子供だった頃のニチアサのどれみ(またはナージャorプリキュア)のCMで『チャームポイントは泣きぼくろ』のサビが何回も流れまくったのでこの曲だけは強烈に印象残ってる。
忍足侑士のバレキスはもはやASMR
チャームポイントは泣きぼくろは持ち歌なので氷帝コールしてくれる人募集
推しは不二周助よろしく卍卍
(早口)(ここまで一息)(コーナーで差をつけろ)(瞬足)
あーびっくりした。
テニプリは漫画もアニメも舞台も観たことない。
チャームポイントは泣きぼくろ、メロディーが頭に流れ込んできて本当にびっくりした。
shirako(月に1度の献血習慣継続中)@shirako358
歌詞もメロディーも良曲・名曲が多い一方で、振り切った歌詞の(でもアップテンポで楽しい)迷曲もあってテニスって楽しいじゃん!!になるんだよなぁ。
リプにもわかるわかるな曲が挙がっていたし、日吉&宍戸さんのやれ!Do it!、宍戸さんのSO・BA・GA・RAだぜ!!、ユウコハのMore鉄板ソングも楽しい🤗