ゲームミュージックを入場曲にしたり、マンガのフキダシデザインのプレート使うのとても良いと思うんだけど、そんなに日本の特色として捉えてるならもっと産業として手厚く扱えば良いのに。
ツイートに対するネットの反応
国として保護しろってことじゃなくて、普通に報酬やら待遇の話なのでは…とリプ欄見て思ったり。一部を除く世間全体の賃金が安すぎる😩
あと世間の見方。昔より偏見全然良くなったとは思うけど、やっぱりマンガアニメゲームってだけで下に見られてる感覚がある。
こういうのって産業構造とか業界の問題だからなぁ、、、。政府がお金回したいところは研究分野だとか医療・福祉分野だとかいろいろあるだろうし。産業構造変えるならまずは自民党政権変えないことには^^;;
産業としてまともに扱ってないのは企業の方で、政府は盛り上げようとしてると思うんですけどね
なんでこういうこと言う人って会社に言うべきことを政府に言うんだろ
今回のあの演出にいくら出したのかが気にはなるけれど。
それはそれとして、アニメ業界の産業構造のいびつさはちょっとやそっとじゃどうにもならない気はします。
産業としてどうにかなるためには、パイを大きくするか単価を上げるかしかない。
以前の東京オリンピックから観たら、あんなに堅物だった昭和な日本が令和には丸くなって世界に認知されてるのもあるけど、漫画っぽさを表現したりゲーム楽曲を入場曲として取り入れる平和な時代になった事に、平成の意味としての願いが成就されて良い時代になったな…と感動する開会式になった。
だからこれは小林賢太郎さんの日本に対する反抗としての演出なんでしょうね。あの人、サラッとそういうことする人だから。政府の中にもそれに気づいた人たちがいて、それで降ろされちゃったんでしょう。
これはとてもそう思った(´`)
業界を国が支えたり投資してるわけでないのに、こういう時だけ日本の特徴みたいに押し上げられてるのがなんかモヤる。
これは常々思う。
政府はサブカルチャーが金になると分かった途端、それを都合よく売りにする。
国を代表するコンテンツとするなら相応の扱いをするべき。
>RT TV点けてないけど、本当これ!使うならば利用するならば、もっと漫画やアニメ業界に手厚く正当な報酬払え、搾取するなと。クリエイターに金掛けず、彼等が待遇改善求めたら「好きでやってんだろ嫌なら辞めろ」て口塞ぐなら、「なら辞めます」になるだろよ。そんな国で文化が育つ訳無かろうよ。
産業として手厚く扱うってどういうことなんだろう、ここにきてすり寄ってきたとか運動部がどうだとか言ってる人いるけど、これって政治がどうこうよりも世間がどうって話だと思うんだよな