【警告、ってほどでもないけど知っとくと便利】
ちょこちょこ見かけますがdmで「展示しませんか」とか「イベント出展しませんか」とか誘ってくるアレは通信販売に該当します。そして通信販売は特商法に基づく13項目を提示する義務があります。
つまりどう言うことかと言うとdmでそういうおさそいは→
ツイートに対するネットの反応
い _お__るな🌸絵描きさんと繋がりたい@necoioluna
この前あって…
自分の絵を褒めてくれて、展示しませんかdm来て思い上がったけど…😔
詳細聞いたら、結構高額な展示代金かかるし
今思うと、そこら辺の一般人で神絵師でない絵師をターゲットにお金を巻き上げる為に、沢山dmしてるんだろうなって…(T_T)
自分の絵を好きな人がいるって勘違いして悲し😂
お誘いは嬉しいとは思うけど「絵を出展しませんか、絵を雑誌に載せませんか。出展や掲載には○万円払ってね」ってところからのお誘いが大変多い。
仕事に繋がるとか、今後の発展の為にとか言われる事もあるけどその後何かに繋がったこと1度もない。
消費者庁の注意喚起ツイートのようなケースもありますね。
少し調べれば悪徳業者かどうかわかる場合もあるようです。
展示に勧誘されたからと浮かれず、慎重に情報を精査して判断する必要がありますね。
1回来たけどそもそもそういう意欲で絵を描いてないからお断りした。その後ツイート見に行ったけど過去に1度も展示した様子がなかったから、DMの内容含めて慎重に見極めるのは大切なのかな。
もう何年も前だけどうちにも来たことがあったなぁ。
裏どりしようと情報開示のお願いをしたら、ぼんやりした情報だけ来たけど個人っぽかったので丁寧にお断りしたような。
ワイヤークラフトので時々くるのよねお誘い。全部お断りしてるんだけどさ、怪しいよね有名でもない人のところに急に出展しませんかって。しかも実物見たことないのに判断する時点で絶対に数打ちゃ当たるでやってるでしょ。
これは、アプリや Web サービスの開発でも同じことが言えたはずです、たしか。もちろん、個人開発でも。
たとえば、アプリの有料アイテムやサブスクリプション形式の課金は、特定商取引法の”通信販売”に該当する(はずです)。なので、住所だとかをちゃんと書かないと、法律に違反してしまう。
特定商取引法の言う「通信販売」のことだと思われる。「13項目」とあるが、消費者庁のページだと14項目あるみたいですね。 https://t.co/nESXp7WqxY
ささつゆ@岐阜イラストアート展・ときめぐり展参加中@sasatsuyu
この間明らかに怪しいお誘いいただいてテンション上がったわ*\(^o^)/*
調べてみたら昔からヤバいトコだったらしいけど、完全な詐欺ではなくて「自分参加しちゃったんだけど…😥」って人は良い勉強になったって感じだった。
厄介やな…
Kumampet@虹ファンミ全敗@Kumampet_main
庭の外の人間だとなんのことか分からんかったけど、自分の絵を展示したり自分の絵をイベントに出展させませんか?ってことか
まあ主催はそういう絵で利益をあげてるから言われてみればそうやなと
すー@8/8 13:20 im@s_cg x bkbコラボカフェ@yumechika
特商法にかかる提示項目、boothに出展してる人は「私は販売業者じゃない」というロジックで対象外としてメール来ても開示しないというスタンスの人が多いようです。
やっと分かり易く説明してくれる人が現れて嬉しい😭ただのいちリスナーだから推し(個人勢)がそれと似たような話に乗っかってしまって凄く喜んじゃった時はもう本当に生きた心地がしなかった(言える立場にないから🥺)
ネフリエ🙇♂️有償依頼500円〜(Skebの場合)@ne_ReAce
遅滞なく開示できれば省略しても良いんではなかったっけか
消費者庁の特定商取引法ガイド見てる限りそうなってる気がするんだけど俺が間違ってるのかな?🤔
https://t.co/zx9Z1M12ij
これ、私は基本ガン無視してるんですけどそれでお誘い受けて大変そうな相互さんとか見てきてるので…みんな慎重にね……フォロワーの少ない無名な私みたいなのにも何度も来るからね………………
ヨミ@オタク🤍色髪展〜銀髪〜💇♀️GALLERY IYN様(大阪)7/22〜7/27🤍@yomiko_mon
まぁ細かく言うとそうなんだけどさ…知名度を金で買うようなものかなこういうのは…
調べても何も情報が出てこない・高額すぎる・ツイッタで良くない噂がある・対応に引っ掛かる所があるとかなら引いた方がいいけど、
あんまり怪しんでても何も出来ないからさ…🤔
どっかで折り合いつけてかないと…🤔
🅗🅐🅡🅞🅚🅔🅛🅛🅞🅖🅖🐸イラストレーター@harokellogg
クーリングオフも使えるのかなって思って調べたけど、営業として契約する場合は対象外らしい。
でもそのへんは契約者の属性で変わる気がする。未成年かつ販売を伴わないイベントだったりしたらクーリングオフも使えるかもしれないよねぇ…どうなんだろう。
くま吉🐻2022新年ヌー🍑バッグKCAL2021夏@hungry6bear
この辺ちゃんと理解してやってんのかな?
ってイベント多いですよね
どんな美辞麗句で飾った甘言も
営利目的・商業利用が先に来ると思っています
ルールはあります
自分で制作しているもの、誇りを持って
他者に利用されるだけにならないようにしようと
私は思ってしまう
私それで1度展示した事あります…💦
事業所の名前や住所というのは、プロフィールに記載されていればということなのでしょうか?
それとも、DMの時点ででしょうか?