中学の頃イケてる奴は0.3ミリのシャーペンを使うという風潮があり僕みたいな地味なやつが0.3ミリのを使ってたら「調子乗んな」と言われてしまうので塾のときだけこっそり0.3ミリのを使ってたらそれを嗅ぎつけてきたヤンキーが他クラスからわざわざ肩パンしに来たんだけど今思えば全部意味分からないな
ツイートに対するネットの反応
黒木 綾(クロキアヤ)@次回〆切は8/21 #俺6@torico23
塾講師してた頃、0.3ミリのシャーペン使ってる中学生がいて、
『細くない!?』って言ったら、
『字が下手なので芯が細い方が読める字が書ける』って言ってて、
納得した自分がいました。
わかる😂
わたしも中学の時、だいたい中1は白のスニーカーにするという暗黙の了解があったけど、わたしはニューバランスの青履いて行ったら案の定先輩に目をつけられ呼び出し。
タイマンかと思ったら2人で来るから、1人で来いよって言ったらそれから毎日因縁つけられた😂
田舎の中学だったんですが、ジャージに付いてる胸元までのチャックを開けていると「調子乗ってる!一年は閉めろ」みたいなこと言われたんですが今考えると意味わからない…似てる…
たけ@梅酒コーラ大好きおじさん@take_mikan_yuki
中学の時はブレザーの裏ボタンチェックあったw
こんなん付けてたなぁw
先輩皆学生鞄内に鉄板、持ち手に赤テープ白テープ巻いてるような底辺校だったw https://t.co/6Eu1hJtP5m
学生の時、塾の先生が100均の0.5ミリと300円の0.3ミリのシャー芯を戦わせてみたら0.3ミリが勝ったって言ってたけど今考えると意味わからん。
こういうの謎ルールが全然ない所で育ったためか、社会人になりハンコの押し方とか、飲み会翌日の挨拶周りとか、お酌とかを軽視してて痛い目見たのは私です。
子供の頃から謎ルールに慣れ、社会の謎ルールで失敗しないように訓練されることは大事かもしれない。
そんな謎ルール社会嫌だけどさ‥
🗨 小学生の時から0.4mmを使っていたが、80年代後半に入るまでカッコいいデザインの0.4mmシャーペンは登場してこない、そういうのでイキると友達から芯を借りれないのが1番困るんだよな…
日本は、お祭りヤンキーが、やたら多くて。そういう輩が、日本を作っているものだから ガラの悪い國になって行ってしまった・・・🙏😧神奈川とか、そぅ。そんな感じ。今頃、彼らは、この現状をどぅ考えているのだろう・・・?
うちの中学では学生鞄は自転車の荷台にくくりつけるのが絶対である朝紐が切れたから前カゴに鞄入れて登校したら先輩から『オマエナマイキダナ』と因縁付けられた
しかし絵を描くタイプの陰キャは0.3を愛用する傾向にある….
わしもそうだった
今はトンボの鉛筆ばかり使ってシャーペン使わなくなってしまった
嗅ぎつけるヤンキーおもろかわいいww
こういう面白エピソードTwitterでまとめ切れる人普段のトークも普通にうまくておもろいんやろなっていつも思う
うちの高校では、友達同士でこっそり筆箱の中の0.5ミリシャーペンの中に0.3ミリの芯を入れるというのが流行って(書こうとするとシャー芯がスルスル抜けたり引っ込んだりする)
テストが始まった瞬間に、
だー!クソぉぉお!みたいな叫び声がよく上がっていた。
中学1年がロングヘアだと先輩に目をつけられるって噂があってショートにしたの思い出すなあ(´ー`*)ウンウン 「あいつ生意気」の基準が色々だよねw
代々木ゼミナール札幌校の英文法の山田弘講師は「0.5mmのシャープペンシルを使うやつは落ちる」って常日頃言ってて(理由:細いからノート見づらい)、それを真に受けた10代の純粋な私は2Bの鉛筆を大量に抱えて代ゼミに通っていた。