直接本人に確認したい」と良くご相談を受けるけれども「辞めたくないのに数万円支払って退職代行に依頼するだろうか




向井蘭
@r_mukai

退職代行会社から通知が来ると「本人が辞めたいと思っているのか分からない。直接本人に確認したい」と良くご相談を受けるけれども「辞めたくないのに数万円支払って退職代行に依頼するだろうか。時間の無駄ではないか」と私は思うのですが、なかなかお客様には直接言いづらいのでTwitterに書きました

11:13 – 2021年08月06日




ツイートに対するネットの反応

ゼクシィ
@whitezexy

自分がもし退職代行会社なるところを介して社員から退職通知があっても委任状を持った弁護士じゃなければ受け付けないかな。本当に代理権を持ってるかわからないものね。

05:24 – 2021年08月08日

宮前ゆかり
@MiyamaeYukari

すみません。なぜ退職するのに「代行」が必要なのか、わからないのですが、、、、本人が辞表出せば済む話ではないのかしら?単に退職の際の条件交渉を弁護士に依頼するのだったら別の表現にする方が分かりやすいのでは?

00:54 – 2021年08月08日

庄司 証
@akashi_shoji

フリースクールから連絡がくると「本人が行きたくない(会いたくない)と思っているのか分からない。直接本人に確認したい」と(ry

00:28 – 2021年08月08日

Beth
@Beth_uu

中身とズレるけど、人事としては退職代行使って退職日確定させてくれるなら音信不通ばっくれとかよりも遥かにマシでめっちゃありがたいかな😂
正直本人の意思とかどうでもいいので退職届/願が1枚あればそれで全て処理進めれるから紙出して欲しい🙏

21:20 – 2021年08月07日

おごちゃん™ / お仕事お待ちしております
@ogochan

スレ見ると、どうも「退職代行会社」は「非弁行為」だから要注意って感じがするな。
使ってもいいとは思うが、注意した方がいい。

21:03 – 2021年08月07日

ソックスレス
@zuInrTydNB6WcGY

ひゃっ吉
@hyakkiti

退職代行会社からの通知って法的にはどういう効力を持つのでしょうか?

20:25 – 2021年08月07日

少佐@フィリピン🇵🇭ジャングルの王(予定)
@shosa1234

そこそこ結婚したくて婚活サイトに登録した
営業マンにそそのかされて課金したもあると思うから

ちょっと悩んでて登録したら。。。みたいなこともあると思うワン

だから

19:52 – 2021年08月07日




3110
@3_1_1_0

これを見て「殺人犯が退職代行業者を使って犯行の露見を遅らせる」というストーリーを思いついた。

19:31 – 2021年08月07日

サウザンドサニー
@Thousandsunny27

退職代行なんてあるの😳😳😳

19:27 – 2021年08月07日

【同人サークル】littleambition@Kazuya2009(兼広報)
@littleambition2

退職代行会社を使う=もはや「自社」と一切関わりたくない。だと思うんですよね。
会社は「代行」を外して出来るだけ「不利」な条件で辞めて貰いたいだけですね。なんて卑劣な…。

19:03 – 2021年08月07日

SIGM@TURE
@sigma_signature

本当に本人の依頼なのかくらいは聞いて然るべきでは、とは思う。あとはそれに伴う書類提出。それが退職代行から出てくるのであれば時間の無駄はその通りだろうけれども。

18:23 – 2021年08月07日

くま博士
@kumakase

だから代行が必要なんだろうね。

17:48 – 2021年08月07日

コンティ
@werkself7

いつかうちの会社にも来るのかね…「辞めたい、辞めたくない」の意思を確認したいのはじゃなくて、本人かどうかを確認したいのでは?
代行業者は退職希望者向けにしかHP作ってないのも原因かも。電話口なら検索しながらどんな会社か調べるだろうし。

17:39 – 2021年08月07日

㇂″꒭𒐕𒇹𐡄ᧆ
@JYONIKARU

直接自分で辞意を伝えられない社員とか含み損やん?
そもそも要らんくない??
そう言う意味でこう言う仕事をされてる方はどっちにとっても有難い!🙏

17:16 – 2021年08月07日




資本主義のぶた
@pandadnap9999

おっしゃることはわかるのですが退職代行は相当に玉石混淆で「本当になりすましではなく本人の意思であることを念のためトラブルを避けるために確認したい(決して引き止めるつもりもない)」というのは個人的にはありますね。

16:54 – 2021年08月07日

こうじん
@idoniirukoujin

カエル@気軽に話しかけて!
@kaerukun365

まあ 辞められるにしても今後のためにも理由は知りたいかなあ。。。

15:10 – 2021年08月07日

hiro
@hiro_ocean

たしかに。
一方で経営者や上司には直接本人の不満が伝わっていないことも往々にしてあるので、退職の話が寝耳に水だと「本人に話を聞きたい」と言いがちではある。

14:18 – 2021年08月07日

ひめパパ☆ジム通い初級☆
@sekainohimepapa

本人から委託されてる客観的な物証を示せてないのかな👀?

通知が来ただけでは数万円払って依頼したのか否か、そんなこと会社側は解らんよね👀

14:08 – 2021年08月07日

おっちょん
@SUKIMAPAN

本人確認してないと、あとからモメるからだよ。

14:07 – 2021年08月07日

たかひろ
@takahiro_ichi

なんとか直接会って引き留め様としてる魂胆丸見えだし、こんな事平気で言ってくる会社は辞めて正解だろ

13:04 – 2021年08月07日




金欠食いしん坊
@kuishinbouoyaji

多分『親が配偶者が恋人が勝手に頼んだのでは?』とか思ってそう。
普通に考えたら他人の依頼とかありえないんだけどね。

12:50 – 2021年08月07日

* rin *
@_Rin_oracle

弁護士さんの様なので、喧嘩したくないですが
本当に本人の意思で退職したいのかどうなのかの確認は必要
代行から来たんだから時間の無駄だから…ってのは、そもそも論点がずれてる

12:34 – 2021年08月07日

ゆー🦊🏰🌋〘夏休み〙
@tdr_yu_

そういう依頼を聞くと(そうだよね)と心のなかで思っちゃいそう。

自分のときは郵便局で内容証明を使いました。後ほど使ってよかったと思う出来事もあったので、第三者を介在させるのも自衛のためには有効ですね。

11:59 – 2021年08月07日

s.a.y.o. @裁縫台でMacをカタカタなう
@yakumo_sayo

業務適性ってあるからねえ
適応障害って認知されてないから中小企業経営陣ほど「あいつは怠けてる」と言う発想になりがち

11:57 – 2021年08月07日

⚢🏳️‍🌈⚢🐰めぇ🧜‍♀️⚢🏳️‍🌈⚢
@KM1514Brook

数万払ってる客は退職したい依頼人で
退職したい会社は客じゃないんだから
言ってもいいんじゃないの?

そんなん言う会社だから辞めたいんだろうに…

11:55 – 2021年08月07日

姶良@(( ´-ω-))
@Aila_nyanko

好意的に捉えるなら

何か事情があるのかも?
身内が勝手に手続きしてないかな?って心配とも考えられなくもない?

まぁ、十中八九引き留めか口止めだろうが

11:50 – 2021年08月07日

関口ゴンザレスくん
@C30coVQcg908Rsb

田舎帝王
@inakateichin

成りすますで本人の意志とは関わりなく退職の手続きをしている可能性も捨てきれないからね

11:02 – 2021年08月07日

リンガのくますけ
@kumaippanjin

代行での本人退職意志確認ってどういう風になってるんだろうな。

多分でもあとから訴訟にならないようにきっちりなってるんだろうな。

10:41 – 2021年08月07日

田中一郎
@bukkakemisosiru

退職代行を使わないと辞められないブラック企業が有って、解雇規制緩和しろしろとブラック中抜き政商の竹中平蔵は喚く

買い手市場の行き過ぎは人をモノや奴隷扱いするクソだなぁ

10:15 – 2021年08月07日

早乃結祢@さの
@Yune_sano

直接意思確認はどうでもいい。
退職代行使ってもいいけど突然辞めたらその人が持ってた業務を引き継ぎできないから困るんだよね。
辞めるならやんわりとさりげなく業務を託してほしい。

10:14 – 2021年08月07日


@reichan74

契約書なり本当に本人が依頼したという証拠を見せても納得しないということなのかな?

10:13 – 2021年08月07日

時雨
@PSO_Cassis

返信で指摘のあった本人ではない第三者が悪意を持って退職代行会社に依頼されていた場合って問題はクリア出来ているのかな?
委任状でも直筆署名の必要がないから署名印刷の100円判子でも作れるよね?

10:00 – 2021年08月07日

いのー🐰
@inoocosme

退職代行使わなあかんぐらい日本語が通じない会社やでこういうこと言い始めちゃうんだろうなぁ

09:55 – 2021年08月07日

akko
@Aerige_Online

ちゃんと直接言える環境や状況なら、直接言うでしょうね。

退職代行業者や弁護士にお金を払ってまで依頼するのはそれが出来ないから。
既にコミュニケーション拗れている、どちらかが感情的になる、本人が精神的に追い詰められている etc..

そうでなければ、直接やるのがいいに決まってますから。

09:50 – 2021年08月07日

華崎
@hanasaki031912

引RT読んでるけど、会社に苦しめられて代行を使わざるを得なくなった人をまた苦しめようとする人ばかりなんだね
ブラック企業を知らないのかな?

09:35 – 2021年08月07日

神楽もろみ(‘、3_ヽ)_
@kaguramoromi

直接言わないと
もっとわかってくれなさそう

09:35 – 2021年08月07日

上山信一 Ueyama
@ShinichiUeyama

他人が本人になりすまして退職や内定辞退の連絡をすることがあるので本人確認は必要でしょう。

09:29 – 2021年08月07日

unknown
@unknown_bitcoin

誰かを誘拐したり殺害したりした後そのままだと出勤せずに犯罪がバレてしまう。 それなら退職代行会社に頼む、もしくは退職代行会社を装って退職願いを出せば穏便に犯罪を隠せる、、、とかいつか事件が起きそうな気もしたり・・・ 推理小説の読み過ぎ?

09:21 – 2021年08月07日

うすあじ
@yO59oH0IT8Gdks8

これそういうことじゃなくて、法的に効力ある振る舞いとしてやってるので本人の意思としてみなすことに関して受け手側に不利益は生じないことを伝えるのが代行業者の仕事なのに、もしそれを手抜いていたら「お前誰やねん」って言われるのって当たり前じゃないですかってことじゃないでしょうかね…

09:21 – 2021年08月07日

ジウコ
@NXG6Dicx68U1tVo

わたしは理解ある上司なので、パートさんから「正社員で採用が決まったので辞めます」と伝えられたので快諾し翌日募集広告だしたら「まだ働いてるのに非常識だ。やっぱり辞めません」と辞めるのを止められた事があります。

09:21 – 2021年08月07日

пасоsап@安室san
@fusenca

よく知らないから言える例えばの話、本人確認や在籍確認とかは取ってるのだろうか。事件に利用されてる可能性は無いのだろうかと勘繰ってしまうね。

09:18 – 2021年08月07日

くずたろう
@garbage_taro

ああ…弁護士経由で離婚を切り出された人も、だいたい同じ行動をします。心情はわかりますが。

09:15 – 2021年08月07日