けさの「長崎新聞」。紙面をうめつくす、たくさんの黒い丸は、いまも世界に存在する核兵器。そのうち、ふたつの赤い丸は、原子爆弾として使われてしまった核兵器。



ツイートに対するネットの反応
ジャーナリスト志葉玲/『13歳からの環境問題』著者@reishiva
核兵器禁止条約ってありましたよね。現在まで55か国・地域が批准して、今年1月に発効しましたよね。まだ、日本は批准していないんですよね。
#長崎原爆の日
ゾクッとした。直接の知人にいらしたのは、長崎の被爆者だった。手記も一冊いただいた。その方の葬儀に参列したのが元気な祖母との最後の旅行だったこともあって、長崎忌には思い出す。ただ合掌。祈りと歩みが続きますように。