北海道土産の代名詞、六花亭の働き方エグいです🥺
・残業ゼロ当たり前
・29年連続有給取得100%
・パート含む社内旅行の旅費負担7割
・月間表彰ならプロ寿司職人が目の前でウニや大トロを握ってもらい、終いには20万円付与
・最優秀者にはカナダ旅行と100万円
・返さなくて良い奨学金月6万円

ツイートに対するネットの反応
帯広の六花亭本店は、一階はかなりの部分安価なケーキ(生菓子)売り場だし、二階のカフェに夏に行くとスーツ姿のサラリーマンが涼んでいる(サボっている)のが垣間見えたりして、「お土産で大儲け」だけでなく地元に根付いてる感がある。
企業として働いてもらっているんだから還元しないといけない。
従業員がもっといい仕事をしたいと思える環境にすることはとてもいいこと。
それでも、かなりお菓子の値上げはしているんだよ。(原料の高騰により)
シュークリームが100円以下だった頃が懐かしい…