実を言うと大学のサークル文化はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3年後にコロナ以前の大学を知る学生は全員卒業します。それが終わりの合図です。
程なく大きめのサークルすら消滅するので気をつけて
それがやんだら、少しだけ間を置いて新たな若者文化が始まります。
ツイートに対するネットの反応
Miyako@脳内ビジュアライザー🧠✍️@miyaaaaan_24
こんな悲しいことはないけど、たしかに一理あるかもしれない。。。
サークルの立ち上げがキャリアにも大きく関わった私としては、なんとか形を変えてでも残って欲しいなあ
大学のサークルなんて、大学に(無駄に)通わせるシステムだから消えないと思う。
あと、就職のツテの為に入会するのが目的なんだよ。無職増えそう。
大学のサークル文化もだが、少子化ですでに他にもあらゆるジャンルで起こり始めていた「文化の断絶」がコロナで加速
終戦直後・高度成長期・バブル期のような大きな時代の区切り
あー、、、
大学はサークル活動が全てだったから
これは本当に悲しい。
ヲタ研とか断絶してしまった場合
新たに創るのはかなり難しそう。
入りたいって言いに行くだけでも
かなり勇気が必要だったもの。
善良なサークルには可哀想な問題だけど
うちの学部に存在してたサークルはサークル卒業旅行で必ず1年生と先輩を度数の高いテキーラ飲ませて潰すという変な文化があったサークルだったから消えてよかったかも
一昨年救急搬送された後輩が出て飲ませた奴が停学処分受けたらしいし……
ハタフミノブ(畑史進)@エンタジャム編集長@hata_fuminobu
凄く良いことじゃん。
コロナ禍も悪い事だらけじゃないなと思った。今の大学生が羨ましい。
12年前にコロナだったらわしも大学を追い出されなかったろうな。
うちら世代は最後のサークル文化経験者、そして最後の立ち会い出産経験者になる予感してる。サークルも立ち会い出産もやってよかったな。そして全く異なる経験をしていくのが子ども達の世代。自分の親ともだけど、子ども達とは特に価値観が合わなくなるのが当然なんやろな。
ナナキ@NewView School 3期@nanaki_pg
学生オーケストラ、吹奏楽部も大概ヤバいんだよな………幹部学年として運営の引き継ぎやトレーナー指揮者との契約とかだけでなく
最悪、色んな楽器のパートが人数不足(そもそもいない)になると言う状況になるんや………
まあそうやろね……丸2年が吹っ飛んでるし。クソウザいOBが延々と顔見せに来るパターンでもない限り、どこのサークルもまた新しいものに変わるでしょうねと。というかそういったOBも2年間で消えた可能性は福音では?ところでこれが最終兵器彼女ネタだと分かる現役大学生の割合についてですが…wwwwwwww
実際にはコロナ以前の大学を知るのは今の3・4回生だけだし1番下の3回生ですら1年半後に卒業予定だしというか今の3・4回生ですらコロナ以前の大学生活1・2年くらいしかすごしてないんだけどな😢😢
サークル文化は中高の部活文化の延長上にある気がするので、中高部活が残れば「大学デビュー」需要とかも相まって、なんやかんやで復活しそう。伝統サークルとかは消えてるかもしれんが。
去年大学生になった人間ですが、今は学科で説明のあったサークルに入ってますが、1年生の時はサークル説明会なんて無かったし、文化祭で初めて軽音部(2、3年生)の存在を知った