・単行本発売・ 【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】 (1/7)




長田佳奈(おさだかな)@単行本1巻8/20発売予定
@osakana_work

・単行本発売・
【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】
(1/7)

・単行本発売・ 【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】 (1/7) ・単行本発売・ 【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】 (1/7) ・単行本発売・ 【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】 (1/7) ・単行本発売・ 【女中さんが家の人から着物のお下がりをもらう話】 (1/7)

00:22 – 2021年08月20日




ツイートに対するネットの反応

えでぃ
@13MSffgueU1i3wp

I. Y.
@ikuyo_ya

関西風
@kansaihu

デコ眼鏡な女中さん、良いね( ̄▽ ̄)

13:26 – 2021年08月21日

ヨイコ
@yoiko44

着物の仕立て直しの過程が全部わかる!和裁士としては運針しようと針を持つ右手の中指に指抜きついてないのと、もう少し運針の手つきを細かく描いて欲しい!!とは思うけど(笑)

13:24 – 2021年08月21日

アキゾラ(日常ゲーム垢
@kasaburanka_nov

洗い張りのとこも描写が細かくてすごいわー(*´艸`*)

13:11 – 2021年08月21日

和の手仕事屋 日本髪結い
@Nihongami

イイ💕

丁寧な作風に好感があります。
紙の本で手にしたい!

13:09 – 2021年08月21日

宮崎駿になれない🌊🌴
@xxxx0707

森薫のような丁寧さを感じる。

12:35 – 2021年08月21日

南 伽耶子
@isiarutokoro

リプライの最後に単行本情報があったので秒で買った。
あーこういうの大好き。
また昭和史もの書きたくなった。

12:27 – 2021年08月21日




綺那(あやな)
@einsamkeit_m_i

引リツ失礼します。

単行本で全話読んだのですが、どの話も尊くて。
登場人物の表情の描写が細かく、素晴らしかったです。
続きが楽しみです。

12:05 – 2021年08月21日

MGS腐雑食 y-ji(^^;)
@ayaberakuen

映画『青いパパイヤの香り』(ベトナムだけど)を、彷彿させる作品。昔の日常生活の所作が美しい……!

11:58 – 2021年08月21日

海斗 雅(低浮上でごめんね!)
@Kaito_M_Enter

ねむりじかは蹄を洗う
@slats0125

うわあー…!これは勉強になる。着物は何度も作り変えて布地を無駄にしないようにしていたとは聞いてたけど、「反物の形に戻す」って事をしてから改めて仕立ててたのか。しかもそれを個人で行ってたとは…この文化、完全に失われる前に復活して欲しい

11:31 – 2021年08月21日

めめこ
@memekoEX

各家庭でこれがサッと出来てたんだからスゴいわーは

11:30 – 2021年08月21日

久ヶ澤和恵
@basyoeuzak

たお@Citizen of SB
@mari91201

ワタシがまだ小さかった頃、うちのばあちゃんが仕立て直しをしてた。洗い張りも糊付けも見たことある。懐かしい。
スゴい!細かい行程に涙でる
素晴らしいm(_ _)m

11:21 – 2021年08月21日




knsk0328
@nnsk0328

いやぁ!なんとも素敵な漫画でした!

11:15 – 2021年08月21日

たきを
@tattakatam

今日こそ本屋に行く!
そしてこれも買う!絶対好き♥

11:09 – 2021年08月21日

ヴァルチ
@Balti_ka

洗い張りって言葉と意味は知ってたけど、こういう手順だったんだ…知らなかった。本チェックしよ。

11:09 – 2021年08月21日

Daxおじさん
@DAX_ST50_custom

こういうの見ると昔の日本はリサイクル社会で素晴らしいなと思いました

洋服にどんどん変化していき、この様な文化が廃れていく事が勿体無いと思う次第であります

栄枯盛衰となり再び盛んになれば良いなー

11:04 – 2021年08月21日

あっさん
@yaminado_ob

すげぇ好み

(つか和縫教えてって頭下げたら「貴方にはまだ難しい」って言った家庭科先生コレを教えてくれようとしてたのか…???)

10:55 – 2021年08月21日

ゆき
@uki74504134

kaba.
@kabamonogatari

昔の文化や日常を知ることが出来るお話好き

10:49 – 2021年08月21日




如月
@51d244D

時代設定を確認しとこ。この一連の作業だんだん分業専業化されて外部化されていく。洗い張りはうちの地元では路地に職人さんの作業場があった。

10:45 – 2021年08月21日

獅子村 夜須@気ままに。
@nagira033099

着物って今の時代だと街で変な注目を浴びますが、まだ100年もしない前は日常的に着られてたものだったはず……
この作品を読んで、着物 文化って素敵だなぁ✨とは思いますが、自分の身内には着付けできる人も、裁縫として仕立てることができる人なんて……と現代人であることに寂しさを感じました。

10:10 – 2021年08月21日

ぶどう(忍術口伝家 武堂 同心)
@budou_sinobi

Roy🌒
@roysisaka

サチ💜Sachi
@For_Butlers

こうふく画報の人だ!!!
絵が好き(*´∀`*)

09:09 – 2021年08月21日

Cafebabe
@cafebabe_annex

「うちのちいさな女中さん」はメイド愛溢れる森薫を彷彿とさせる素敵な作品です。今までこの作者は1巻完結ばかりで物足りなかったけど、今度は本格的な長期連載らしく、今後がとても楽しみです。

09:02 – 2021年08月21日

ふとし
@anaboko9596

電子買ったけどすごくよかった…
和裁やってるおばちゃんにこの一連の絵見せたい

08:50 – 2021年08月21日

茂雛(もな)
@mms_piyo

昔は張り板はどの家にもあって、「2.26事件の日には、その板を弾除けにせんと家の前に母が掲げていた」とは当時小学生だった古老の方のお話でした。
長田先生の話好きですが、これはまだ未読でした、読みたい!買わなければ💦

08:35 – 2021年08月21日

三等兵
@santohei

わか@sena
@yun_valencia

祖母は和裁が上手だったのを思い出した。毎年のように呉服屋さんで反物選ばせてくれて、浴衣仕立ててくれてたの、それが普通に思ってたけれど、今思うととても贅沢な事だったな。

07:51 – 2021年08月21日

きすみ。
@kissme1997_jp

つよいねこ🐈‍⬛
@TsuyotsuyoNeko

シャーリーとかエマとかの風味が好きな私にどストライクですわ

07:38 – 2021年08月21日

山猫
@nichinoPapapu

これは凄く良い(消えた語彙力)

07:34 – 2021年08月21日

ヒカル🌻🍮閃光のハサウェイ最高でした
@sao_luce

めっちゃ絵が好みだこれ良き良き

07:33 – 2021年08月21日

💛ねるはるき💙
@hugutan_pe

裸エプ口ン
@COJ_naked_apron

これはまた凄い作品
作品の面白さは勿論
所作全てが本当に美しい

06:57 – 2021年08月21日

今井丈
@Uhi9sdXnBpAEM7I

和服が好きだからと読み始めたが、絵がすごく細かくてキレイ。こういうの、好みです。
単行本、昨日発売か。買ってみよう。

06:27 – 2021年08月21日

Julius.sasaki
@yuri_43

洋裁の仕事に追われて(!)
久しく着物縫ってないな~。。。

06:10 – 2021年08月21日

ゆき(・x・)える
@youkiel17

美夕@ジャドール🍎ダムール
@MiyuField

祖母宅に伸子針あったなぁぁぁぁぁ
今じゃ特殊スキルだよねぇ…

03:16 – 2021年08月21日

Luna
@inkpeninkpen

素敵だなぁ〜着物仕立てるの難しそうなのに昔は自分でやってたのかぁ
すごい

02:30 – 2021年08月21日

鈴夏(りんか)*お散歩クレイジー推し
@xx_julymetal_xx

凄く好きな雰囲気の作品…買おう…😊
ばぁちゃんが和裁士だったんだけどばぁちゃんの作業部屋は針が落ちてる可能性があるから入れなかった時期があったな(実際足に落ちてた針が刺さったことあった)
着物って凄いなぁ…。
作ってもらった浴衣まだ着れるかな…。

02:29 – 2021年08月21日

愛と癒やしを求めるもの
@aitoiyasiwomoto

kodinmari
@sora_no_mukou

後悔のひとつ、和裁を真面目にやらなかったこと。学校では和裁はかなりやらされた。なのにサボりまくり。本当にダメ娘だったよ。。着物好きだから和裁やっとくべきだった。

02:16 – 2021年08月21日

cafemusasino
@cafemusasino

祖母が和裁を教えてたのを思い出し。時代もほぼ同じ。こちらはかなりの田舎だけど。

02:08 – 2021年08月21日

遊狐。
@V01008

ハナちゃんがとっても可愛いです!!

01:43 – 2021年08月21日

佐々木 江利子@くままや
@kumama1929gmai1

着物良いなあ。今年は浴衣もまだ着てないなあ。

01:22 – 2021年08月21日

CrazyDoll
@Love_YUU_KYOHSO

独立捜索剣虎兵第十一大隊第三中隊長
@elieas02

こういう失われていく日本の生活の話、非常に興味深い。

00:36 – 2021年08月21日

酉婆
@toribaba

昭和も40年代は洋服も仕立ててましたね。田舎だからかもしれませんが、既製品も結構よいお値段で、ユニクロもない時代なので(o^^o)この本読みたい明日本屋さんに電話しよ。

00:34 – 2021年08月21日

九頭竜 零
@neun09hydra

あれだな…現代の日本の住宅事情じゃ真似できんな…でも憧れはあるな…

00:33 – 2021年08月21日

ミヤこ🥙
@Firefly_0520

好きー!和風シャーリーって感じ!

00:31 – 2021年08月21日

Sachiko_i
@Sachiko_Vo_Sop

亡くなった祖母のこと思い出した

和裁の内職で家族を養っていたという

00:24 – 2021年08月21日

yamato_nadeshiko
@yamaton74025560

和裁が女性の嗜みの時代に生まれなくて、残念なような、助かったような😂

00:22 – 2021年08月21日

ネギぽ
@negipo45gogo

田舎で見たあの棘パックン、着物仕立の道具だったのか!!

00:13 – 2021年08月21日

福神漬け
@eb9DALF2m7vmfu7

ゆき
@CrimsonSepia

Reo
@mameyuri9

延長料金
@dsworks

なるほど、なるほど。
和服ってこういう構造してるのね。

23:30 – 2021年08月20日

桂/أيّوب‎/Ayyoub
@S_9D

良いんだけど、やっぱり着物って面倒くさいというのが正直な感想。

23:26 – 2021年08月20日

七海 遥子
@Youko_Nanami

大正2年生まれの祖母(故人)から、子ども用浴衣とか諸々作ってもらったことを思い出しました。
旅館の女中頭の頃には、女将さんから着物をいただいたこともあったそうです。

23:15 – 2021年08月20日

頭痛肩凝りGanroad
@Ganroad

うちの母は戦後、着物の仕立て直しで生計を立てていたと言っていたな
その頃は14〜15歳

23:14 – 2021年08月20日

神月功@原稿中
@hakuun

こ、この仕立て直しをしたらくちゃくなった着物とか生き返らせることができる?
着物、すごい。死なない服だわ。不死鳥よ。

23:04 – 2021年08月20日

you
@youmei73016579

素敵な漫画なので、買わねばと思ったら単行本が!ソッコーでポチった!

23:02 – 2021年08月20日

まなま@3y👧
@maa_naa_maa

こういうの見るとこの間娘に大人用の浴衣解いて仕立て直した浴衣(ミシンだけど)が愛おしくなる😭💕
かなり縫い込んだり詰めたりしたから3年は調整すれば着てもらえるかな…!

22:44 – 2021年08月20日

¡manam!
@jabalover

読むだけ
@chienbinfads

昭和7年生まれのうちの祖母も今でも据え付けのミシンを使って着物を縫っているなあ。
私の着物も反物から仕立て直してくれた。
でも昔の服は体型が違って、現代人はなかなか着れないんだよね。
いい漫画だ。見てて幸せになる。

22:38 – 2021年08月20日

柚月(ゆづき)
@rx_yuzuki