かつてSNSで激しいインターネットバトルを繰り広げた老人がお互いの素性を知らず同じ老人ホームに入居してしまい……みたいなコメディ、あと10年くらいしたらネトフリとかで作られそう
ツイートに対するネットの反応
サンジュ/noplan22(VRC)@0722Kakimiira
かつてark(PVP)で激しいバトルを繰り広げた男たちがお互いの素性を知らずに同じVRCコミュニティにいるコメディ
…なんか聞いたことあるな
パソコン通信2chテキサイブログSNS全てに絡んでいた謎の人物がいたりとか、バトルしていた本人かと思ったら実は孫が引き継いでいて老人たちにメッセージを残されていたりとか、そういうのが脳裏を駆け巡った(走馬灯)
模範的工作員同志(@KgPravda)の「お前のこったからどうせそんなこったろうと思ったよ」が近いかなあ
でもあれ同じ老人ホームじゃないのがポイントだしなあ
老人ホームのレクリエーションも10~20年後はだいぶ変わってるんだろうなぁ。
まず歌の時間で歌う曲が昭和の歌謡曲ではなくアイドルソングや平成のポップスに変わる。
一部ではアニソンが歌われるようになり、体操の替わりにバブリーな扇子を振り回したり、パラパラやオタ芸が一般的になる。
僕の方は気にしないんだが大体の場合相手が拒絶しそうなんだよなあ
なんで論理で相手を下さないと『説諭されないお前が悪い!』と感情が爆発してしまう人が多いのかいまだに理解できない
そもそもの議論の前提条件だろうに、感情的にならず、ブチ切れず、折れず、投げずなんて
『コールドケース』みたいに回想シーンで当時を代表する楽曲が流れたり最後のシーンで登場人物の過去と現在の姿が重なるようなシーンあったら面白そう
すでにSNSで喧嘩してる人が実は同級生ってパターンが発生してる…。
コロナ禍でまともな講義が無いために、SNSのアカウントと現実の人が一致せず、SNSでいがみ合ってるのに、現実では普通に喋ってるという恐ろしい状況を目の当たりにしてる…。
水と油のような決して相容れない犬猿の仲だったのに、誰も解決できない世界の危機に直面し、ふたりだけが命を賭すことで世界を救うことができた。ただ、そのことを知る人間はおらず、身寄りのないふたりは生涯でただ一人得ることができた信頼できる友と静かに息を引き取るのだった。 #コメディじゃない
「老人が」ではなくて「いま今対立してるけどお互いそのことを知らない男女が恋に落ちて」ならすぐにも作れそう。ハイネケンはこういう実験をやっていますし
https://t.co/RaS36DDt5E