フォントとロゴタイプの役割や違いを踏まえた、とても丁寧な調整でした。




今市コレクション
@ima_collection

デジタル庁ロゴの「字間や太さなどをロゴとして扱いやすいよう調整したもの」が、どんな調整なのか気になったので調べてみた。
フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた。フォントとロゴタイプの役割や違いを踏まえた、とても丁寧な調整でした。

 フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた  フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた  フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた  フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた

12:24 – 2021年09月01日




ツイートに対するネットの反応

あっぷっぷ@Nママ社長
@3264g50cm

ふむふむ、これをAIは学習して再現するんですね。
これからのデザイナーに求められる課題は多い。

21:33 – 2021年09月03日

橙ミャオ🐾1周年ありがと!作曲Vtuber🐾
@daidai_myao

こういう視点でのおはなしめちゃめちゃたすかります🐾(素人ではわかんない視点すごいすき)

21:15 – 2021年09月03日

メロンパンナ
@OjyouPanna

こういう仕事に対してちゃんと評価されて対価払われるってのがすごい。うちの会社は絶対ない

19:36 – 2021年09月03日

中谷淑喜
@toshiki_nakaya

悶僧騒動院大門
@dddaimonsu

カーニングとか細かく調整出来る先に、フォントをばらして部位を再配置するとこまでキリがない世界

文字を扱う仕事の時に写植の代わりにAdobe illustratorやDeneva Canvasなどmacintosh向けのソフトウエアが広まりだした
操作出来るようになり,やる気になれば細かい事まで調整出来ることに感動した

18:24 – 2021年09月03日

おおむろ@エンジニアtype
@omuroko

知識を振りかざして「デジタル庁のHPのここがイケてない」って批判する人ばかりで微妙な気持ちになってるので、こういうツイートもっと増えてほしい

18:00 – 2021年09月03日

クッキー
@cookiefa777

1ピクセルのこだわりを検証してる人いた🤣さすがや。

17:56 – 2021年09月03日

Takayuki “Bact” Okawa
@Bacter1a

白黒利用とか縮小のこと考えてないチームロゴの話、聞いたことあります?俺はあります。

16:29 – 2021年09月03日




SUFUZAN
@SUFUZAN

デジタル庁の調整が職人過ぎて素人に伝わらないシリーズと化している。

16:29 – 2021年09月03日

こっしー | whom design
@whom_design

なるほどねー。
ベテランでもパッと見でこれに気付ける人はなかなかいないだろう。
ガイドラインにもこういうの書いてくれたら良かったのに。そしたら「Noto Sansベタ打ちじゃん」って言われず済んだのに。

16:27 – 2021年09月03日

おこめ
@rice_power22

FLY:D
@FlyD2069

矩形におさまりがいいように上に飛び出したデの濁点を下げた、という事もだれか気づいてあげて。 https://t.co/CC4YCWogOx

14:05 – 2021年09月03日

remi
@BigRemiStar

江口梨奈
@suteki_usagi

こういうのを、作る人もすごいし、気づける人もすごい。

12:26 – 2021年09月03日

神戸電子@AOエントリー受付ちう!
@kobedenshi

#フォント好き な人に届けぇぇぇ。
近年、 #グラフィックデザイン学科 の学生でフォント作品をポートフォリオでも入れてる学生を見かける印象。
作るときは楽しいけど、文字組をしてみると奥の深さを感じるものです。

11:23 – 2021年09月03日




ワラビカナコ@八戸のウェブディレクター
@warabinotes

神は細部に宿る。
こういうこだわり、ゾクゾクします。

11:11 – 2021年09月03日

たけた
@taketa_oekaki

あさひ@SEOマーケのプロ/副業ブロガー
@asahiwebsidejob

こういう細部にこだわれるのが素敵

10:45 – 2021年09月03日

YoutsUberEATS🐈‍⬛ྀི
@zzz_onemu_cat

凄いね。そんな配慮がされてるってプロの仕事だわ

10:32 – 2021年09月03日

OL投資家☕️ちえ
@olinvestorchie

デジタル庁のロゴは
図形(シンボルマーク)使わず
文字列(ロゴタイプ)のシンプルなものだったんですね〜

10:31 – 2021年09月03日

【喪中】あおなん (aonan) (B連合)
@bluesomebeta

このツイッターの縮小された画像でさえ、デの濁点がちゃんと識別できるあたりちゃんと調整されている。

09:54 – 2021年09月03日

竹美
@tonchantonchan

日本!!!こういうとこなんだ日本がスゴイのは!!!!
だがデジタル庁よ…何か違うんじゃないかという予感がするのは何故だァ!!!!! https://t.co/5lqVsrYBd0

09:39 – 2021年09月03日




菊地杏理|訪問介護をZ世代に広めたい
@anrikikuchi

デザインは気配り。単にカッコいい見た目が目的ではなく、相手が受け取りやすく創ること。デジタル庁のロゴのクレバーな配慮はシビれる。

09:03 – 2021年09月03日

古椿(えんじゅ)@bot
@furu_bot

等幅フォントで使えるようにして…orz

08:30 – 2021年09月03日

tsumotsumo*fam
@tsumotsumo1787

ぐりころ
@glicoro

この細かい調整はしてるのね!?

06:18 – 2021年09月03日

Sei
@secross1152

見えにくい工夫ですが、さすが

04:45 – 2021年09月03日

Sueli♦️ワクチン打ったらスタジアム
@sueli_sueli_

お、これは文字のデザイナーさんが何をしているのかわかりやすいかも。

00:41 – 2021年09月03日

QtQ(ゲームはORCA派です😎)
@_QtQ_

こういう差分をチェックする比較検証のアレコレは最近ご無沙汰だけど、修正時の意図をそれとなく知ることができてやっぱり面白いと思うのだ😎

00:30 – 2021年09月03日

Ryohei Thomas Nakano (MPIPZ)
@LuckyStrike1984

香月イユ
@iyu_kouzuki

解説がわかりやすい…!
フォントってあまり着目したことがなかったけれど、こんな視点で見たら面白いな☺️

00:22 – 2021年09月03日

だっく
@EarthWindShine

🛺ASOKE CHANNEL♨️อโศก 亞速
@ASOKE

依兎ななせ
@110_nanase

ロゴやフォントのデザイン調整が具体的にどんなものなのか分かりやすい事例。これは確かに興味深い。

23:08 – 2021年09月02日

Beerbear🍺🐻
@Beerbear_A

🇫🇷🇪🇸🇺🇿🇲🇪神戸市民の緋色の鳥(天羽有佳)🐦@scρ-444-jρ
@Jugo_slav_ikawa

徳永ユウダイ|オムライス|デザインのよろず屋|ロゴデザイナー
@tokunaga_design

極限まで削ぎ落としつつ、可読性などを含めたユーザビリティを徹底的に追及するあたりはとっても僕好み。

濁点は特に極小表示の際に可読性が損なわれしまうので、既成フォントを加工する際は僕も非常に気を使います🤔

22:06 – 2021年09月02日

ハシゴ 広告デザイナー | 年末に双子誕生予定
@hashigoto

デジタル庁のロゴの微調整検証、とてもわかりやすい!
一見ただ文字を入力しただけ(打ち文字)と見られがちだけど、すこーーーーしづつ調節されている企業ロゴや、タイトルロゴもたくさんあります。ほんの少しの調整で印象が変わるから文字は楽しい。

21:54 – 2021年09月02日

オヤマ
@oyak_89

「デジタルってデジタルっぽさあるからこんな感じのデザインだよね!」より、「デジタルって生活において普通にあるものだし、こんな感じでしょ」くらいな今のロゴのスタンスのほうがカッコ良くない?時代によって陳腐化もしづらいし。

21:43 – 2021年09月02日

浜田みか🖋️観察と考察が好きなコトバ屋さん
@Mika_Ham1977

細やかなお仕事をされてますよね。パッと見でわからんところに税金使うなといったコメントなども見ましたが、こういうのって単体で見ると価値がわかりにくいもの。他の文章と並んだときに、本来の価値が発揮されたりするので。賛否両論出るのは、現時点では致し方ないのかも。

21:24 – 2021年09月02日

Three Sheeps Design
@Three_Sheeps

これロゴデザインじゃない場合でもやったりするやつだ。

21:20 – 2021年09月02日

Wu / うー
@whompandugh

こういうのちゃんと体系的に理解できるように勉強したい

21:12 – 2021年09月02日

のんたん
@ryo_hisano

へー
テキスト打っただけちゃうんやな

21:06 – 2021年09月02日

SOU
@SOtartar

“デ”と“庁”は何となく調整されてるなと感じだけど、“ル”は気づかなかった

20:06 – 2021年09月02日

ykuri
@kuririn_

英文ロゴタイプを検証すると、Noto Sansを文字間調整したものと一致しました。そしてNoto Sans CJK JPの従属欧文はNoto Sansではなかった事に今更気付く。(Source Sans Proという書体らしい) https://t.co/xU3H2ovYrL

20:04 – 2021年09月02日

よーま こまめに手洗い
@yoma_kenichi

だるま
@daruma_delux

この繊細で丁寧な仕事に気づく方がいるからTwitterはおもしろい

19:45 – 2021年09月02日

ブルートンおふぃしゃるついったあ
@Blueton51

たくみん@文芸系
@takumin3211

ぱっと見、全然違いが分からないけど、その分からないくらいの違いが無意識に影響するんだろうな、、

デザインやる人はすごいな

18:43 – 2021年09月02日

こまネコ
@koma_neco2

恐らくそうなのでしょうね。丁寧なお仕事。
しかし素人目にはなぁ…

18:21 – 2021年09月02日

Mstn @ ドコモロ座の座長
@SatoshiMasutani

むしろ普通のフォントで作ってしまうほうが、文字指定だけでロゴになるので、デジタル時代に好都合ではないか。グーグルはCO2削減できるように、極力単純なものにロゴを作り直したそうだし。

18:19 – 2021年09月02日

焼きラ一油
@Xb_YakiRrr

さ😯
@sarmo03

NotoSans CJK好き。Googleフォント使う時は無難にこれ選んじゃう。読みやすい。ここからさらに微調整加えてロゴタイプ作ってるのか🤔

18:01 – 2021年09月02日

静@製作はよせぇ
@kazusi0207

この細かい気配りが出来なくて死んだのが私の心です。

18:00 – 2021年09月02日

ゆでだぬき
@Boiledraccoon

源ノ角ゴシック!!!!!!!

17:50 – 2021年09月02日

にらとり 🍡ハンドメイド。:ஐ⋆*
@niratorisan

Coz
@Cooo0z

デジタル庁応募したけど受からなかった😂
こういうこだわり素敵だと思うし、ロゴのシンプルさはユーザー目線に立った、素晴らしいものだと思う✨

17:23 – 2021年09月02日

⊗𝗠𝗛工房⊗
@haroharo_jp

地味だがこれこそが日本らしくて良いのではないか。

16:45 – 2021年09月02日

産業保健の高橋名人 😎 | DESIGNER
@zouzei8to10

“背の低い「ル」を伸ばすことで他の文字の高さに合わせる調整”

こう細かいとこ、実は結構やること多くて、
#Carely も e だけちょっと大きくしてて、l と y は先っちょ切った

16:38 – 2021年09月02日

三塩菜摘 Natsumi Mishio
@natsumimishio

SNS上ではあまり知られていませんがグラフィックデザインの仕事もしている私です。分析、興味深いです。

16:36 – 2021年09月02日

かの
@stereotype719

SELLER
@S_E_L_L_E_R_

Noto人気だなぁ。NotoでBoldにしておけばいい感じじゃないって言われるよね。

15:57 – 2021年09月02日

✿春一番✿(麦茶主義)
@Harusame_spa