上司「おかっぱさんVBAできる?」
私「できません」
上司「あのねおかっぱさん。普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。VBAが何かを理解してる時点でそれなりにExcelを使えるって事だ」
って鎌かけてきた上司に、詳しい話は言えないがオタクも暴かれた事がある
ツイートに対するネットの反応
こうやって技能を隠すのって、賃金が他の職員と同じで頑張っても意味なかったり、余計な仕事振られて大変になったり周りに煙たがられたりするからですよね。人的資源の開発という観点からするともったいない。
ビジュアルベーシック(´・ω・`)触り程度なら…
(´・ω・`)脳筋営業職なので自分のPCスキルがどの程度なのか分からんのでなんか嬉しくなったです。
私も2年前配属した先で、誰か作ったマクロ修正とかメンテナンスできるでしょと丸投げ、作った人はここには誰もいない…そしてまともなExcel使える人いない…
VBAできるできないじゃなく、やらなければいけなくて泣いた←
なんなら業務改善目標がマクロ作成という…これで再転職しやすくなったかな←
現場配属されてすぐの頃にこういうのの回避方法習ったなあ、できるだけ知らないフリした方がいいよって
裏でこっそりマクロ書いて時短するんよな…
そういう誘導尋問しないでってゆってるでしょ!心臓に悪いの!!
(でも仕事はできるし仕事の振り方もうまいしあんまり干渉してこないのでそれ以外の居心地は大変よい)
(何故かAccessができることになってしまったがその人以外がAccessを知らないのでまだ平和である…まだ)
別パターンならあります。
上司「くろみみずく君、VBAできる?」
わし「できま…」
同僚1「上司さん、だれに向かって質問しているんですか?愚問です。失礼です。」
同僚2「せやせや。くろみみずくさんにできんはずない。」
わし「…少しなら。」
同僚2「ところで、VBAってなんや?」
流れてきたツイートのvbaがなんなのかわからなくてググろうとしたんだけど、こないだから狂いまくってる予測変換のせいで全然わからない
たぶんめちゃくちゃデカいキンタマ https://t.co/UDuM7o1fph


わいこれ1年目の時に
「VBAって何ですか?」
って答えて
「じゃあやってみようか♪」
ってなったよw
まぁやってみたら勉強になったし楽しかったけどw
VBAできる、と聞いたら、スキルレベルはともかく、大好きですって答えちゃう😅
マクロで業務用ツール作るの楽しいよ~。作成につまづいてもネットで大抵は解決できるし。
たった数行のコードの為に数千円のマクロテクニック本を買っていた昔とは違ってやりやすい環境になったな~。
あーWRX STiね、と空目したワイ。
会社のヒラコーがもうすぐVAB降りちゃうんだ…(´・ω・) https://t.co/TDlUhJgHep
