ハイジ博士@ポイ活!キャッシュレス決済&お得節約情報@haiji_doctor
ワイヤレスイヤホンを選ぶ際はまずスマホの対応コーデックを確認!
「高音質」「低遅延」を謳うイヤホンを買っても、スマホ側とコーデックが一致していなければ性能を引き出せず、宝の持ち腐れになりかねません。
コーデックについて簡単にまとめました💁




ツイートに対するネットの反応
どうせiPhoneでしか音楽聴かないしAACで良いやと思ったけど、
まさかの2019年モデルのKindleがLDAC対応してた 笑
Bluetoothイヤホンは安いので良いやと思ってたけどこりゃあ凝りたくなるなぁ https://t.co/Ag3gwGuGxq

LOVE☆marshmallow27@LMarshmallow27
難しいなワイヤレスイヤホン
水泳するときに聞きたいし、外音はシャットアウトして自分の世界に浸りたいし、かつ頭痛はあるから骨伝導はどうかなと思うし、買いについてきてほしいw
AndroidでもAAC対応してるのと(これは端末メーカーの実装次第)、LDACとaptXとaptX HDはAndroid8.0からAOSPソースコードに組み込まれてるので今国内で動いてる8割程度の端末は対応してるし一部って言うには語弊がありそう。
しろぬこ@sub(いいね💕自重中😸👈)@subChiroNuko3
この表も、リレー方式のTWSイヤホンには当てはまりません
左右が線でつながっているワイヤレスイヤホンやヘッドホンまでの話です
ご注意ください
#マツコの知らない世界