ふと思いだしたんだけど、「日本の神様、横の移動はめっちゃ気にするんで数メートル動かすのにも丁重な儀式が必要だが、縦移動は全然気にしない。ので、移転の難しい都市部などでは時々ビルの屋上に社があったりする」って話をどこかで聞いたことがある。
ツイートに対するネットの反応
ゆきまる(てらどらいぶ団長)@東京都北区@hohdanchou
たしかに東京だと、ビルの屋上にお社あるところあるけど、なるほど、そんな事情なんだ。ビルオーナーが趣味でマイお稲荷さん作ってるのかと思ってたw
多分なんだけど、横の移動は住民票を大きく変えないといけないから、神様も面倒なんじゃないかな。縦の移動は番地変わらないし、お手紙も届く。
勝手に引っ越しさせられると10月に出雲に集まる時のお知らせとか来なくなっちゃって困っちゃうからだと思ってる
いやビル建築中は移動する訳で、建てる前と建てた後にちゃんと儀式(お祀り)するよ、まともな施主なら。建築工事中に祟られても困るし。気にしない訳じゃない。
屋上社は元から有ったものだけでなく、商売繁盛とか安全祈願で祀ったりすることもあるし。
入居するビルの屋上に神社は縁起良くて嬉しいけど、ビルの1Fに神社は神様より上に居るの凄い気分悪いから止めて欲しいなーっと思う(1階が神社のビルに入居した時は、ほぼ毎日お詫び参拝してた)。
今ではビルの1階が神社やお寺ってケースも珍しくありませんね。
寺社が基本的に地下に作られない(例外有)のは、やっぱり土の下は黄泉の管轄とかそんな感じなんでしょうかね?
『半沢直樹 アルルカンと道化師』のなかで、関西の企業ビルは屋上にやたらミニ神社がある、と書いてあったなぁ。でもあれは「元々あった」というより「わざわざ分社を招いた」という説明だったか、
有名なトマトジュースの会社も本社ビル屋上に神社がある。何かで見た。
あれは地面と神社が土がつながってればいいんだったかな。ビルの中に屋上までつながる管があって土が詰まってるということに
マンションの敷地内にちっちゃなお稲荷さんがあって、その上の階段踊り場に「雲」って書いてあるワンルーム見たことある。
もとは大きなお屋敷の庭にあるお稲荷さんだったんだろうなぁ、それが今はワンルームになる時代か、と、しみじみした思い出。
神様にも縄張りがあるんですかね?🤔横に移動すると他の神様の縄張りに入ったり、干渉があるとか?🤔
横は縄張りだけど、上は自分の陣地だからいいのかも?🤔