ツイートに対するネットの反応
この話を読んだ時は個人的にすごいスッキリした。以前はプラモで1万は流石に高いと躊躇してたけど、まぁよくよく考えりゃコスト的に仕方ないなとなって、今じゃ姫プラもMGも容赦なく買うようになった。
メシマズ嫁の漫画も読んでましたけど、あの嫁は食事は切り捨てるくせによく見ると本や子供の習い事には金を向ける考え方が出ているのですよね。多分ここの中川のような説得をした人がいなかったというのもあるのでしょうね。
似たような話で昔、職場の陽キャの先輩に「オタクってなんでそんなマンガやらDVDやらに湯水のように金使うんだ?」と聞かれたので「先輩だって毎週のフットサルとその用具には金使うでしょ。それと同じです」と説明したら「はー、なるほど」とすぐに理解してもらえたことあったなぁと思い出す
これ美術学校の導入にも使われてるシーン!
なんでもかんでも質素に暮らすと、あんまり日本人として生きてる意味はないかもね。
街角で小銭を入れたことある、写真でしか見たことない国の暮らしとそう変わらなくなる。
好きなものを例えで挙げると確かに瓦解することってあるよね。
まぁ、それでも理解出来ず「なぜタダでイラスト描いてくれないの?」とか「原材料費たいして掛かっていないでしょ?」とか言う連中も居るだろうなぁ。
物を理解してもらうとか教えるに当たって、相手の理解しやすい話に置き換える。それも個々人の嗜好や知識経験に合わせて。
当然教える側は中川みたいに相手に合わせられるだけの色んな知識教養が必要で、学校でも職場でも割りとそーゆー発想が無い場合が多い。
塾とかではあるかも?