まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか?我々はあほなのだろうか?」




三宅香帆
@m3_myk

「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」というド直球タイトルの論文を見つけたのだが普通に面白かった……。まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか?我々はあほなのだろうか?」
https://t.co/GK0w7TGLPg

まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる

21:35 – 2021年09月23日




ツイートに対するネットの反応

“聞き屋”のひつじ
@hakatanosheep

いかに計画的に進めるかではなく、いかに術中する状態を作るか。

13:29 – 2021年09月25日

Emily
@gremlinguist

Masatsugu IRIBE(private)
@masa2goo

そして今も3つの締切に追われている自分がいる.

13:08 – 2021年09月25日

まきぶろ@物書き民
@mkbr_bgn

Hitoshi Matsuyama
@hitoshimren

いふぁ🌸
@lathifahaha

のぼる | クリエイティブディレクター
@climb_graphics

「今日、このまま寝てし まっても締め切り等に影響がない状態」が 1ネルーであ り、「n日寝てしまっても締め切り等に影響がない状態」 が nネルーである。

意志の弱い僕は0ネルーからが本番

12:16 – 2021年09月25日

Kemmy_clubhouse
@Kemmy_clubhouse




ゼン社長@無駄刑事
@zeeeeeen

締め切りに追われるみんな必見🤣

11:45 – 2021年09月25日

山月夜明
@moonrisepark

これ見て思い出したものが2つ。1つは先日見たばかりのツイートで、人間は自由時間が多すぎても幸福値が下がっていく、制約された時間も幸福に必要、と言う話。2つ目が蟲師「雨が降る虹が立つ」。ギンコ曰く「目的を作ると余暇も生まれる。生きるだけだと休みがないからな」。

11:07 – 2021年09月25日

やべー
@yabe_noob

この論文おもろい。し、これに出てくる式がなんとなく理解できるのなんかうれしい。初めて微積勉強してよかったと思った。

11:02 – 2021年09月25日

うらみー
@ma_ru_86

こういうので思ったけど、日本人は「無理を言ってお願いしたらどうにかなった」系美談に喜びすぎるのがあるかもしれないね。
「無理を言っては申し訳ないからやめておいた」という謙虚な側面もあるけど、こと仕事においてはなぜか「仕事なんだから優先される(しろよ)」みたいな無理させる文化がある。

10:48 – 2021年09月25日

蒼乃🍒
@aono_59

SuitCase
@pickled_chair

面白かったけど、真面目にこの方向性で研究を突き詰めると人類のためになるのでは🤔 少なくとも自分は助かります😇

10:40 – 2021年09月25日

岡村/逆転弁理士®︎/brandesign
@zohebu_D_nosomo

締め切りギリギリ癖が抜けないので自己嫌悪に陥っていたが、タイトルだけで励まされる。

10:31 – 2021年09月25日




kageyama yuko
@turtleyellow2

まさるし@✏️10/3単修試験 🏃‍♂️1/9ハイテクハーフ
@masaru_bird

「反省すべきは『もっと早くやっておけば良かった』ではなく『もっと集中すれば良かった』である」

‥ああー、これだこれ、腑に落ちた感じ。

10:26 – 2021年09月25日

和泉
@izumi07151

今、まさに追われつつある(9月末)。
でも部屋片づけちゃう・・・😅

10:07 – 2021年09月25日

Na
@climbing_natsu

めっっちゃなつかしい!
ネルー
めっちゃ流行った笑

09:55 – 2021年09月25日

Mai
@maaaaaai725

ネコデアール
@neco_de_art

せっかく朝から起きて作業してるのに、この論文をわかりもしないのに熟読してしまい作業が進まない私はあほなのだろうか?

09:41 – 2021年09月25日

チロル
@Tyrol55465660

引用—-
相手の準備不足から
生じたきつい締め切りを伴う依頼は、「正当な依
頼」とは見なされず、従わなくて当然、となる
わけだ—–引用終わり

弊社のおじさん共に言いたい。こういう直接的な感じではなくもう少しやんわり言ってるけど、次からははっきり言わせてもらう。

09:25 – 2021年09月25日




ベナオ修士Pythonエンジニア
@benao_python

締め切りを辞めた人類は全員死んだから

09:13 – 2021年09月25日

西山公隆
@nishiyamakimita

穂積知佳@0y9m/フリー声優
@chika_ten_h

らいよん@富民厚防💉💉
@19760911yoshia

相手の準備不足から生じたきつい締め切りを伴う依頼は「正当な依頼」とは見なされない https://t.co/laCIf9GFDu

09:01 – 2021年09月25日

T
@sibakenxlove

これがわかったら苦労しない😂

09:00 – 2021年09月25日

金玉でか造 💉
@qozz94p6Icx6ZZX

エレナ-あゆ
@ayu_becky

ネルー値、ネーミングセンス最高。

私のネルー値は常に低めに推移します。

08:56 – 2021年09月25日

ちゃか@ぽこ【新刊頒布中】
@chacapoco2000

直感的に分かりきってる事を証明する
理系脳って感じだった。
知的遊戯なんだろうな。

08:55 – 2021年09月25日

hlfm nkhm
@hlfmnk

色々耳も痛いが睡眠大事、集中力大事。

08:42 – 2021年09月25日

nagaya
@nagaya2013

我々は創作をあれこれ構想し積み上げることから始める。だが締切が迫ると作業を簡潔にすべく不要なものをどんどん選別し要素を減らしはじめる。積み上げから選別へのシフトである。この選別簡潔化こそ創作の純粋を昇華させるのである。締切は偉大だ。つうか締切が迫ってないのに仕事するとかあほなの?

08:39 – 2021年09月25日

山岡優作
@yamaokayuusaku

「締め切り」に悩まされる者として共感します。

08:24 – 2021年09月25日

ラ部青木健
@ramenclubken

その論文読んでみたい。ちなみに自分が長年かけて出した結論は、
「時間が許す限り永遠に続く思考や想像を、締め切りという外部の力で断ち切ることで、そのように血を流した成果物を二度と直したくないという精神の働きによるもの」だと思ってます。

08:21 – 2021年09月25日

竹内幹蔵
@Micky_Takeuchi

金田 侑か
@y_compose

身に染みる、、、けどあるあるなんだな……

07:59 – 2021年09月25日

はまー
@karakuri_hama

__TAJI
@_tjphoto

おもしろい🥰
一時期ガチの論文でも最後に顔写真とともに3行ほどおもしろい近況を載せる習慣があったんだよね😅

07:48 – 2021年09月25日

石川梵「くじらびと」監督
@bonlamafa

僕なんか編集者がサバ読んでいるのがわかるから、締切が来てから書き始めるという悪癖がついてしまった。それに気づいた編集者がさらにサバを読むという悪循環…

07:37 – 2021年09月25日

あき.
@monteromana

あたま悪いから式のトコはよく分からんけど集中力というものは年齢と共に衰えていくと思うのです…

06:45 – 2021年09月25日

kocha(okochama)
@OKOCHAMAKOCHA

冗談かと思ったらどうやら本気の論文なのね。おもしろい!必読!

06:24 – 2021年09月25日

すたあ
@ToarugensoNo_14

この松尾豊さんはAIで有名な方だったな

04:57 – 2021年09月25日

エリン@課金慎中
@rinpeitao

まめ🥜
@mamemmmmmm

自分は締め切りから逃げ切ったと思ったら、また次の締め切りが迫って来ている状態です……

あと、細かいですけど、雑誌名とかは消したり、架空のものに置き換えた方がいいのでは?って思いました🤔

03:50 – 2021年09月25日

🔥mitsuba🔥🎇🎆
@mitsubasq

BeforeQE
@BeforeQe

ふーも。
@LN_sports

あんま長くないので是非読んでほしい。
>> 以下では、k>1の仕事を創造的仕事、0<k<1の仕 事をやっつけ仕事と呼ぶことにする。
ここ好き。

03:04 – 2021年09月25日

Luna🌙✨🌿
@Luna_Kotonoha

興味深いと言えばこの論文途中までしか読んでないや
明日起きたら続き読もう

02:36 – 2021年09月25日

もみあげ魔神
@momiagemajin

締め切りを過ぎた人に督促する側にとっても、興味を惹かれるタイトル(^^)。

02:26 – 2021年09月25日

かなやま / 社会保険労務士事務所ヨルベ
@kanayama_sr

面白かった🥲

>我々が反省すべきは「早めにやっておけば良かった」ではなく、 「もっと集中すべきだった」である。

至言🥲

02:18 – 2021年09月25日

J.Jタニシ
@LEDLEDLEDSSD

個人的な答えはリソース管理を誰も完璧にはできないから(未来は不確定)

01:47 – 2021年09月25日

🔥朝霞王🔥【公式】
@asakayasutoshi

えど
@kazuedo

産総研か、、これは信頼できる!

01:32 – 2021年09月25日

黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人)
@kurorabukyouzyu