昔のゲームが最新ハードで遊べるようになったという話になるたびに「お前らが本当に求めてるのは学校帰りに友達と遊んだ時間」みたいな言説が流れるけど、そもそもどうして誰しも学校帰りにゲームして遊ぶ友達がいるという前提で話が進んでいるんですか?全然納得がいかない
ツイートに対するネットの反応
anamochi★あなろぐ餅米(怪獣漫画連載中)フォロワー1000人欲しい@anamochi_twit
言葉の通りに捉える必要はない
「ある人たちから「学校帰りに友達と遊んだ時間」と呼ばれている、自分にとってのあの時間」のことだと考えればよいのだ
ぼっちは盗まれなくて済むから良いよな。うちなんか弟が二人もいるから、ゲーム機有るとパーティ状態で誰かが必ず盗むけど、それを見てた誰かが教えてくれて奪還しに行ったり😓親も巻き込む事も有るが、東鳩だけは帰って来なかったな〜◯っとこ…😌🖕🏼💢うちのギャルゲ盗んでんじゃねーよバーカ!!
中学生のとき、親が仕事でいなくて、授業が午前に終わるからお弁当がない土曜日に、もらったお金でコンビニで好きなもの買って、帰って1人でゲームする時間が、人生で1番好きだった時間💕
小学生~中学生時代は割とね
スマホや携帯がネットが無かったからさ
ハードを持ってるだけでヒーローな子もいたんだよ
遊びに行けばプレステやファミコン一緒にできるから
うちらの時代でようやく最初の携帯ゲーム機の
初代GB出たときはネットが無く対戦する時は
持ち寄って教室や公園に集まるのさ
私のゲーム歴、黙々と一人でPCゲーム→ゲーセンデビューしてオタク仲間とみんなでワイワイ→オンゲのMOやMMO→やっぱ一人で黙々…て変遷してるな
ゲーセンとかでリア友とワイワイやってるのはともかく、MMOだとゲームの中でバーチャルな人間関係の鬱陶しさがががが
格闘ゲームが流行した時、ゲーセンに行けば知らない人でも【戦友】だったね(対戦相手が)
そんな時代に戻りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そっちの方が大多数というだけの話では
あとどんなにテックが進んでハードも生活も良くなったとしても、友だちとギャーギャー騒ぎながらやったくにおくんの大運動会の体験は2度と得られないので、体験の貴重度が違う
これ系の話ダイパリメイクでしか聞いたことないけど、ダイパって友達と遊ぶゲームやったやん。ダイパ時代ってDSとかアドバンスとかで公園や友達の家で通信するんがみんなの常識やったからこういうのが出るんでしょ
白煉〜実家の片付け&遺品整理中〈今月で終わり〉@cryforthemoon26
スーパーファミコンもゲームボーイもPSもPS2もDSもPSPも全部ひとりで黙々と遊んだ派です。
大勢で遊ぶのも楽しいのだろうけど、没入したければひとりの方が好き。
パーティー系ゲームしたのなんて人生ゲーム位です。
それすらも最後の記憶は自分と対NPCでした。
SwitchもPS4もぼっちです。
自分はむしろゲームから遠ざけられてたクチなので、ゲームの話題についていけない不機嫌な自分に対して「不良品のオメガ」なる渾名をつけられたところで「何となく悪口言われているな」くらいにしか感じなかった
だから何だ、と言われたならそれまでだけどもね
兄弟で1日2時間で、どれを遊ぶか揉めたりしなくなったとき、寂しさを感じたな〜
友達についてはゲーム好き、体を動かすのが好きにクラスで分かれるから、ゲームの貸し借りもしたし
まず1回家に帰るよね、帰りに友達の家に寄るとホームルームで吊るされるよね。それにゲーム持ってても下手なら相手にされません。≧(´Д` )≦
ランドセルを玄関に投げ捨てて友達の家にお菓子持って持ってるゲーム機とか入れたリュック担いで爆走するの懐かしい
言った先の男友達のお母ちゃんが私を女の子だからってお菓子作りとか料理の作り方教えてくれるのよな
フィニス@Gaia/バハ鯖(エメと公が最高)@Finis_Lacrima
PS2→ずっと1人
PSP→学校に持ち込んで複数人
PS3以降→9割知らない人とオンライン
って感じだったから、意外と学校帰りに友人とゲームで遊ぶって経験は無かったなー
中高の時やってたTRPG同好会では構内ではTRPGをやり、下校後は「課外活動」と称してゲーセンで格ゲーやベルトスクロールアクションをプレイしまくってたな。
今でもその当時のメンバーの一部とはドラゴンズクラウンとかゴッドイーターとかで「課外活動」は続いてるな(笑)
64のゲームはそれだなぁ。
PSとかSFCは一人で遊ぶか友達のを見てたわ。
こーゆー意見が出るTwitter(のクラスタ)は、そもそもマイノリティなのかマジョリティなのかの感覚をバグらせる構造だからようわからん。
一緒に遊んだ時間も大事だし、一人で遊んだ時間も大事だし、時代の一面はあくまで一面を切り取った風景であって、そこに優劣があるわけではないのかなと思います。個人個人のストーリーの片隅にあるアイテム。
学校帰りに友達とゲーム・・・?
いや、友達の家に行く時も、一回家に帰ってからですよ?
そんな、ランドセルの中にゲームが入ってるわけないじゃん。
パーティー用ゲームを用意してたらそらそういう話にはならんよな。そもそも友達と遊んだ→道端や帰り途中とは誰も言ってない。そのまま友達が家に来たかもだし自分が行ったのかもしれない。
「学校帰りに」ってのは覚えがなかったなぁ。
「1回返ってから自転車で集まる」
からの〜「皆(5人未満)でどっか行って遊ぶ」(屋外or誰かん家でゲーム)
だったなぁ。
幼稚園〜高校まで、そんな感じてわした。
尚、私は40代のオッサンです。
というかコレって徒歩通学の小学校じゃないと成立せんよな
私は電車で小学校通ってたから学校には友達いたしゲームの話も沢山したけど帰りに気軽に寄って帰れる友達の家は一件もなかった
最寄りと違う駅で降りると叱られるので
>「お前らが本当に求めてるのは学校帰りに友達と遊んだ時間」みたいな言説
同感。マルチプレイ大前提の一人プレイ前提のゲーム全否定に見えるんだよな。