ツイートに対するネットの反応
RT @HIROMIcocteau: 凄い
スクリーントーンもPCアプリも使っていない…… 画力が凄過ぎて溜息が出る……
@_matu4649
https://t.co/ZzJYhcay7F
“まっちゃん(相塚 松)さんのツイート: “いつも水木しげるの絵を見ながら背景を勉強してるんだけど、草むらの描き方がマジでわからない…どうやって描いてんのこれ…おかしいよこれ…… “” https://t.co/VfLc6qC0Xj
わかる…めっちゃわかる……
何度生で見てもどうやって書いてるかさっぱりわからん………
大きく描いて縮小してるとかでも無いからねコレ……… https://t.co/Dfu1kIkjow
水木漫画の特徴て、雑に見えるラフに描かれたユーモラスな人物と、ミクロで精緻過ぎる背景画像の神秘的な融合ですよね https://t.co/FVrjPnNgOc
RT @koshian: 水木しげる、原作の絵をちゃんと見たことなかったかも。これすごいな。作画にどれくらいかかったんだろう……。 / “まっちゃん(相塚 松)さんのツイート: “いつも水木しげるの絵を見ながら背景を勉強してるんだけど、草むらの描き方がマ…” https://t…
RT @koshian: 水木しげる、原作の絵をちゃんと見たことなかったかも。これすごいな。作画にどれくらいかかったんだろう……。 / “まっちゃん(相塚 松)さんのツイート: “いつも水木しげるの絵を見ながら背景を勉強してるんだけど、草むらの描き方がマ…” https://t…
水木しげる、原作の絵をちゃんと見たことなかったかも。これすごいな。作画にどれくらいかかったんだろう……。 / “まっちゃん(相塚 松)さんのツイート: “いつも水木しげるの絵を見ながら背景を勉強してるんだけど、草むらの描き方がマ…” https://t.co/eHqDyvzfWo
鉄棒ぬらぬら師匠´ ³`) ♬*.:*@FR3AK50FC0CK
これは当時のアシスタントだった「つげ義春」先生か他の誰かの作画かもしれない_φ(・ω・`) https://t.co/12XyGdXxWC
確かに凄い。素晴らしいな …特に一枚一枚葉が見えているところから、遠くの、葉の見分けられぬモサモサに至るまでの、違和感のない変化が素晴らしい… https://t.co/NcsfwNALvN
RT @yumemue: 絵は水木さんの雨月物語で自分も文庫版持ってるけど絵の緻密さは著作の中でブッチギリですごいから未見の人は一度でいいから観てみるとええよ https://t.co/2JmgrvfLZ6
RT @sui_yumeshima: そして 背景の殆どがアシスタントのつげ義春はじめとした弟子がほとんど描いていたという、、、 https://t.co/dZrvWhhC0U
RT @sui_yumeshima: そして 背景の殆どがアシスタントのつげ義春はじめとした弟子がほとんど描いていたという、、、 https://t.co/dZrvWhhC0U
そして 背景の殆どがアシスタントのつげ義春はじめとした弟子がほとんど描いていたという、、、 https://t.co/dZrvWhhC0U
どの年代の物かわからないからなんとも言えないけど、アシスタントはいるでしょ。池上遼一は水木さんのアシスタントだったこともあるんだし。 https://t.co/3IsbSZighF
リプ欄に「水木しげるはアシを使っていたとは聞かないから、本人がかきこんでいたはず…」というのが見られますが、めっちゃいたよ……。 https://t.co/thqIVt7x0F
RT @dancho2008: 紙に描いてるんだよなこれ。しかもよくみると着物の格子模様も手描きやん。トーン使ってないぽい。 https://t.co/VK4i1vJpvj
これは超同意。幼心に水木先生の妖怪絵を見てずっと思ってました。草の描き込みもそうだし、岩とか古い家屋の描き込みとか、見ていて背景に入り込める感じがヤバい。 https://t.co/ic1gj3uiMu
ステファン・プリークロード
オランダのアーティスト
一度見た風景を再現する驚異的な能力の方も、、同じく特殊能力の持ち主かも✨凄いです✨ https://t.co/UTG2ktFaua
勿論、手を抜いたというか、ここまで時間を掛けてない背景がほぼだと思いますが、ちくま文庫で他の作品を愛読していて凄いなと思ってました。 https://t.co/TQvS06CKge
そうなんですよね。俺も絵が好きだったから昔水木しげるさんの絵を真似ようとしたけど凄い精密過ぎて書けなかった。葛飾北斎を簡単に越えてる画力は凄い。 https://t.co/nNBww5guLw
RT @HIROMIcocteau: 凄い
スクリーントーンもPCアプリも使っていない…… 画力が凄過ぎて溜息が出る……
@_matu4649
https://t.co/ZzJYhcay7F
黒澤監督の映画作品も、当時の技術ではどんなふうに撮影したのかわからないシーンがあるという話を聞いたことがあるけれど、漫画にもそういうのがあるんだなぁ。 https://t.co/iEMlK8hd7B
RT @yumemue: 絵は水木さんの雨月物語で自分も文庫版持ってるけど絵の緻密さは著作の中でブッチギリですごいから未見の人は一度でいいから観てみるとええよ https://t.co/2JmgrvfLZ6
凄い
スクリーントーンもPCアプリも使っていない…… 画力が凄過ぎて溜息が出る……
@_matu4649
https://t.co/ZzJYhcay7F
RT @yumemue: 絵は水木さんの雨月物語で自分も文庫版持ってるけど絵の緻密さは著作の中でブッチギリですごいから未見の人は一度でいいから観てみるとええよ https://t.co/2JmgrvfLZ6
紙に描いてるんだよなこれ。しかもよくみると着物の格子模様も手描きやん。トーン使ってないぽい。 https://t.co/VK4i1vJpvj
RT @yumemue: 絵は水木さんの雨月物語で自分も文庫版持ってるけど絵の緻密さは著作の中でブッチギリですごいから未見の人は一度でいいから観てみるとええよ https://t.co/2JmgrvfLZ6
誠「平和と普通が大好きなオヤジ」@makotomakoto1
全然気にしてないで見てたけど、妙に細かく描かれてた程度の認識だったなあ。
何か異風なんだよな。
やっぱ妖怪だからか。 https://t.co/0wgfCGybr8
点々しか描かせてもらえなかったアシスタントさんがゲゲゲの女房に出てたの思い出さない?あと娘さんも点々の練習してるの可愛かった https://t.co/PdCUZjgZzX
あの人のおどろおどろしい空と草むら,何度見ても不気味です(--;
宵闇眩燈創始も不気味ではありますが,なんかそれとは違うのです・・・ https://t.co/GkZk36bUop
手前は詳細に、奥はシャドウとハイライトで描き分けてますね。遠方まで詳細に描くには輪郭線を細めないといけないので、工夫されてるんでしょう…見たままの印象ですけど。 https://t.co/BvxZVCNVni
藤宮果音@カレーが大好きなフレンズ@kanonfujimiya
水木サン(尊称)の点描の技法にインスパイアされたのが矢口高雄先生なので、天才から天才が生まれる連鎖がすごすぎる…。 https://t.co/nCU5seJyFD
手前と奥で草を描く線の太さが違いますし、暗い部分もベタ塗りにせず、草が重なっているように細かく…やはり、妖怪に手伝わせていた…というか、水木先生ご自身が妖怪だったわけで………としか。 https://t.co/nhBYcj64Qz
詳しいところはすっかり忘れてしまったけど、かなり昔どこか外国の雑誌にも水木しげるの描く自然物が自然すぎておかしいみたいな事書かれてた。 https://t.co/0IvQwaE4v2
水木先生はガチで妖怪だから人間の基準で考えない方がいいよ。
この間死んだ?どうせ体なくしただけでしょ。あと3、4百年もしたら帰ってくるって。 https://t.co/6p8I6cFWT4
Uognoh the Semi-Human (`∅、)@altocicada
ホワイトで葉を書いて輪郭をペン入れする、みたいな手を想像したのだが、よく見てみるとそうした形跡は見つかる。 https://t.co/osnVf636jo