「自分で選んだ高校だろうが、ルールは守れ、嫌ならやめろ」
全国の高校で教師がよく使うワードらしい。
しかし生徒の意見で多いのは「説明会で事前に情報があったわけではなく、高校のルールは入学してから知った」というもの。
変なルールがあるなら最初から言って欲しいよな。
ツイートに対するネットの反応
確かに、ツーブロック禁止とか言われてもないのに入学後にしたら生徒指導室行きとかあったからな、正直事前に説明してくれないとどうすればいいかわかりまへん
ぷちた@空回りするだけの永久機関( ⊙᎑⊙ )@Puch1_Tann
事前に十分調べて受験しなかったお前が悪い、と言うのが学校側の言い分らしい。
更に、在校中に変ルールがどんどん追加されていくケースも多い。
学校は社会の縮図、と、社会の理不尽さに早く気付いて、学校と家庭以外の居場所も見つけ、わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい(丸大ハム)。
発想が面白いね笑笑
これに絡む人達。
それをいうなら法律でおかしなところの方がおおいでしょ。そっちを変えるぐらいでやらないと学校なんて変わらないよ。
校則でアルバイト禁止の公立高校に通っていた。
授業で、某教諭「アメリカの高校生はアルバイトで学費を稼いでいる。お前らは親に頼ってばかりで、情けないと思わないのか?」
俺ら「は?」
レベル高い高校は比較的に緩いところが多いから勉強すれば良いのでは?
偏差値が低い方が厳しいのはバイトテロ見てればわかるでしょあんな奴らが集まってるところなんて自由にさせたら崩壊するよ
そもそも勉強もしないルールにも従わないってワガママすぎでは?
まああまりにも理不尽なのもあるから
これ言われたことあるなー…
個別具体的なルールに従えるかどうかではなく、
「原則、学校の言うことを聞くこと」的な記述が校則に書いてあるからっていう論調だったきがする。
その点Twitterってアホなリアルアカウントが学校名も伏せずにここクソ校則みたいなの言うから、Twitterで検索したら出ることたまによくあるよね。意外とそういうの知らない人多いけど、TwitterはGoogleとかより生の声の届く検索ツールだよ。
今の小中学校は『校則が自分に合うか重視しなさい』なんて教えてんのかね。
ないなら自己責任論は通じないな。高校生以下は被監督者、未成年だし大人の責任。
被監督者だからって髪色や服装の自由権制限してるくせに『高校選びは自己責任』は横暴でしょうよ。
ミリ単位で髪の長さとか制服の丈の長さとか守らせるの、リターンがあるようにはあんまり思えない割に、明らかに余計なタスクを教師側に増やしてブラック化の一員にしてるように思うのだが。
山ほど言われたな
「じゃぁそうします」といって、そのまま辞めようとしたらさすがに止められたけどさww
結局は振りかかる火の粉にしてやったらなにも言えない。自分の責任を考えての言葉じゃないんだよ 多感な時期の人間を扱うのが難しいし辛いのはわかるけど、指導の手抜き、責任転嫁だよな
俺、毎回、思うんだけど
なんで、説明会の時に「校則について資料下さい」とか「茶髪は?」とか聴かへんのやろうかって。
先生の説明不足ではないでしょ。
「言わないこと=なんでもOK」
ってこの世の何処にも存在しないし、
それは大人になってから困るから、質問する癖は必要だと思う。
言わない学校も悪いけど聞かなかった自分も悪い、立場悪いと被害者面。クレーマーには追い返せくらいみんな言うのにこういう場合は学校の対応が悪いと…
結局被害者になった方が勝ちだよね今の世の中
これほんとに校則とか事前に全部教えてって思う
でも、ある意味生活してる中での不条理に耐える訓練なんだろな笑
世の中全部が合理的に回っているわけではないから
>変なルールがあるなら最初から言って欲しい
ところが学校のセンセイって大学まで「学校」って狭い世界に居てそのまま先生として学校に居るから、世間から見て何が変なのか認知出来ないと言う問題がある
…って数年間サラリーマンやって転職したらしい先生が中学に居たなぁ。
今なら「みん高」っていう便利なサイトがあるから、自分が受けようとしている学校はリサーチしようね。あと、そこでレビューが少なすぎる高校も地雷。
校則をあんまり守らなかった派なので、ルールってモンが大嫌いでした。
それが良くも悪くも今に反映されてしまってる気はするけど。。。
でも、校則ってやっぱりかったるいのが多い。
そんなもんで俺を評価しないでくれます〜?
みたいな。
これ、当たり前だけど一般企業でもあって、その組織に長く属していると、“変”だとは感じないんだよねー。ゆでガエルっつーか・・・
なわけで、事前に伝えるのは至難の業かと。(“変”だと感じる人はソコを去っていくだろうし)
学校説明会で、必ず校則に関する説明する筈なんだが?
やってないなら学校の怠慢、聞いてないなら自分達の責任。
ちうか校則如き約束事が守れない奴が、社会生活に適合できる訳がない。
天パや地毛の色なんかは本人どうこう出来ないから、交渉の余地はあるがな。
分かった、校則リストを在校生が公開してしてしまえば、
変な校則がある高校は倍率が下がって困り、生徒を集めるために校則を変える
時間はかかるだろうけど、どうだろう?
校則はネットに公開……は難しいとしても、学校説明会で配布とか、各中学校に配って資料室で閲覧できるようにするとか、やり方はいろいろありそう。
情強は先輩とかから情報仕入れて事前に把握してるんだよなぁ…
中学時代にそういう情報収集を怠った弱者の言い訳だと思ってる
人間関係も努力の一環よ???
高校入学一日目で変なルール言われてやる気無くして、適当な態度取ってたら学年主任とかいう教師に目を付けられて何か合ったら私が目の敵にされましたねぇ。
尾崎豊みたいな歌手もそらぁ出てくるやろ!という時代でした。
海人家亭やしおり(あまかていやしおり)@YashiorioriZ
でもまー、そんなにヘンテコな校則があるかどうかはネットで調べたら出るだろうし、そこまで管理されてるなら、やっぱしやめた方が良い(´・ω・`)
どこのバカが校則で高校選ぶんだよ。
普通校舎の雰囲気とか先輩とか学力レベルとか部活とかみては決めるんだろうが。
別にあんたら先生や校則を見て入ってきたんじゃないんだよ。
なのになんでこっちが合わせなきゃいけない。むしろあんたらが合わせろってやんでいこの野郎。