TAG

「説明会」

に対する評価や口コミ、感想など

@books_plug

「駅ビルにない商品はネットで買ってください」って笑ってたことも語り継いでいく。

自分は執念深いので、TSUTAYA図書館の責任者が、説明会で選書について訊ねられても何も答えられず、図書館の魅力を「お洒落な写真が撮れる」と語ったことも、南海の開発責任者が「地域を元気にしたい」と言いつつ、「駅ビルにない商品はネットで買ってください」って笑ってたことも語り継いでいく。

@PTA44557691

責任者は校長なので校長の趣味ですか?」 って面と向かって聞いてみたい。

そのうち自分の子供が中学に上がるときに、「校則で下着は白と決まってます」と言われたら、
入学説明会で
「先生のパンツは何色ですか?」
「教師らしくブリーフですか?」
「下着は白に限るっていうのは誰の性癖ですか?責任者は校長なので校長の趣味ですか?」
って面と向かって聞いてみたい。

@gomenchu

記名したブツを本人に見せても“僕のじゃない”などと譲らないのが年小組です!」 わろた。

幼稚園の説明会「全てに記名をして下さい!全てに!」

「全て?」

「全員の道具のパーツが教室内でチャーハン化するとお考え下さい。蓋やクレヨン一本一本に至るまで記名しないとどうにもなりません。記名したブツを本人に見せても“僕のじゃない”などと譲らないのが年小組です!」

わろた。

@m1238s

職員の居眠りを指摘した部分 当初殆どのメディアはカットしてましたね 何の為の住民説明会なのか 形だけなのがよく分かる場面

防衛省イージス調査ミスの
住民説明会で職員が居眠り

住民の指摘『後ろの席の貴方、居眠りしてましたね』の後
『何を考えているんだ!我々の人生かかってるんだ!』

これ、職員の居眠りを指摘した部分
当初殆どのメディアはカットしてましたね

何の為の住民説明会なのか
形だけなのがよく分かる場面

@barbeejill3

「自分で選んだ高校だろうが、ルールは守れ、嫌ならやめろ」 全国の高校で教師がよく使うワードらしい。

「自分で選んだ高校だろうが、ルールは守れ、嫌ならやめろ」

全国の高校で教師がよく使うワードらしい。

しかし生徒の意見で多いのは「説明会で事前に情報があったわけではなく、高校のルールは入学してから知った」というもの。

変なルールがあるなら最初から言って欲しいよな。