記名したブツを本人に見せても“僕のじゃない”などと譲らないのが年小組です!」 わろた。




Ⓖⓞⓜⓔⓝⓒⓗⓤ
@gomenchu

幼稚園の説明会「全てに記名をして下さい!全てに!」

「全て?」

「全員の道具のパーツが教室内でチャーハン化するとお考え下さい。蓋やクレヨン一本一本に至るまで記名しないとどうにもなりません。記名したブツを本人に見せても“僕のじゃない”などと譲らないのが年小組です!」

わろた。

11:07 – 2021年02月22日




ツイートに対するネットの反応

ゆか
@nemuiwa8156

懐かしい|˙꒳​˙)小学校低学年もだよ…(頑張って書いたよ…クーピーが大変だった記憶)

14:30 – 2021年02月23日

依 都
@Hi_25_YK

何に関しても名前シール貼ったり
名前を書いてた幼稚園の頃。。笑
ポケットティッシュの隅にも名前!😂

14:17 – 2021年02月23日

おねむ
@maahaha

ほんとそれ!本人が断固として認めず、お迎え時に確認しても親御さんも???となります…

14:04 – 2021年02月23日

eri_h
@chibiccomog

めっちゃわかる。笑
名前書いてあるのに「俺のちゃうで!」とか言う🤣🤣🤣書いてあるがな!笑 が通じないから帰ったらこっそりしまっていた。笑

14:03 – 2021年02月23日

taro
@chitianzhihui

チャーハン。。。先生方お疲れ様です。

14:01 – 2021年02月23日

藤山金剛 低貸8割稼働
@DXCEYU

自分の物って証明すること大事さ
携帯ゲーム機とかもだぞ

13:58 – 2021年02月23日

文具オタになった紅葉
@Momiji_DD511801

きゅぴ🍜らーめんこ
@kyupiko1

うちには記名のためだけに使われていたハンダごてがある。彫れば絶対消えないから😆

13:28 – 2021年02月23日




サカナ@あつ森エイト日常いろいろ
@kana845

Yeah!!!!みさっ子
@MruErmxFPAOQ7lJ

こんな物にまで?と思うだろうが、とにかくバラバラに分解出来る物を分解しちゃうのが幼児!マジックや絵の具のフタ、クレヨン中のプラスチック容器にまで名前書かされたな♥️

13:26 – 2021年02月23日

いくちゃ
@FKYM0411

本当マジで記名大事。保育の仕事してる私からすると全ての物に名前をデカデカ書いてくれてる保護者には感謝と好感度爆上がりよ。

13:23 – 2021年02月23日


@beanangel3

直接飲むタイプの水筒の紐、蓋、本体に名前を書かされたときには「バラバラに使うわけじゃあるまいに」と思ったけど、紐なくしたことあるからね。必要よね。

13:21 – 2021年02月23日

なみ
@nami73291

ほんとうにこれ。とにかくありとあらゆるもの全てに名前書いてくれ本当に頼む保育士からもお願いだ。あと洗濯して名前が薄くなったらその都度書き直してくれ頼むから。

13:18 – 2021年02月23日

ユウヘイ@パノラマトーン
@harry_msks

みもみも
@mmiimmoo

これが保育園だと「乳児は文字が読めないのでマーク描いてください」だった。長男はてんとう虫、次男はサル、三男はキリン、四男はイカを、何百何千と描く修行をしてました。

13:10 – 2021年02月23日




ヲヲタノリコ
@norio3939

大変良い例え。チャーハンになっちゃう上に譲らない、あるある。

13:10 – 2021年02月23日

うみ𓆝𓇼.*・゚→ダイエット開始!
@pecori_____na2

マジで名前書いて下さい!!!
名前も書いてないくせに「うちの子の〇〇がなくなった」とか言われても探しようがありません。
幼稚園で買うものはみんな同じ物使ってます。
お家で用意した物でもお友達と被ることも十分有り得ます。
名前が書いてあれば見つかる確率はグッと上がるかもしれない。

13:02 – 2021年02月23日

まろん
@marron1115

幼稚園だけでなく、小学校中学校高校大学会社でも記名は大事よね。
特に会社は勝手に人の使って、元に戻さない人が多い多い。
使ったら元に戻せっつうの(-_-;)

12:48 – 2021年02月23日

きゃたまそー
@tamatama1127

介護現場でも同様のことがあり(特に “僕のじゃない!” 案件)、人間が自分の持ち物を自分のだと認識するメカニズムが気になるこの頃

12:45 – 2021年02月23日

つかさ
@tsukasajoke0215

大人になってもこういう職場あるからなぁ…

12:43 – 2021年02月23日

ゆき☆マキシマムデッキ強化中!
@14veHhNoZ6ufTAH

Miya
@sizuku_namida

これが 小、中と続きます
いまだに 中学校のクラスで落とし物箱があるのです。

12:32 – 2021年02月23日




Noirnoir
@harukoma2017

「教室内でチャーハン化する」・・・笑える。

しかし、毎年減る分くらいの費用を少しずつ分担徴収して幼稚園の備品化してしまえば、無駄な作業は不要になるような気もする。

12:25 – 2021年02月23日

まっつぉ
@ocenaka

そしてニオイで誰のものか判別しようとし始めるのが年中組さん辺りです。

12:22 – 2021年02月23日

PQRIN
@PQRIN

にじはは🌈育児漫画アカウント
@2488_2488

これ笑い事でなく本当にミックスチャーハン化するんですよね・・・。

自分の物でも「自分のじゃない」、人の物でも「自分のだ」と普通に言うのが年少なので、本当に記名大事・・・!

保育士の時に無記名が多くて、最終的にクラスの子匂い(柔軟剤など)を全て鼻で判別できるスキルを身につけました😂

12:12 – 2021年02月23日

kasumi 🌙
@kasumi_sk33

記名されてなくて保護者に聞いて回っても「うちのじゃありません」と全保護者に言われるのでこどもに限ったことではありませんのでお子さまの持ち物には記名をお願いします。

12:10 – 2021年02月23日

小室秀雄
@hkomuro1

なんなんでしょう‼️大変ですね。昔自分が子供時代こうだったのか?もう少し緩かったように思います。

12:03 – 2021年02月23日

machiko 引きこもりハムスターと愉快な家族🦀
@kopanda513

申し訳ない、これ小学生でも全然あるからwww特に小1!何度私は戦ったかw証拠見せても、納得しないっていうwww

11:49 – 2021年02月23日

森の管理者アオイ。🌱
@aoi14252

先生大変だろなーほごしゃもたいへんだろなーどっちもたいへんたいへん

11:48 – 2021年02月23日


@nemudere

これ大人になってもあるあるよね
酒入ると特に

11:47 – 2021年02月23日

e
@e____________16

もか
@mocha32758

記名されてるのに僕のじゃない案件は認知症病棟でも頻発する。KPにも認知があるとさらに厄介。

11:42 – 2021年02月23日

🍄ケィスォン
@ka_ys_on

こういうのも驚くのは最初だけ。
二人もいると慣れるもんで

11:35 – 2021年02月23日

SGM
@SGM31214252

ねぶねこ
@nebneko

小学校では、算数セットのおはじきひとつひとつに記名(ちっさいシールに記名して貼る)するんだよー、ウフフフフー(遠い目)

11:31 – 2021年02月23日

りりかわ
@ririkawa

最近に始まったことじゃないで。確か50年以上前のことじゃった。この婆が小学校入学時に、お道具箱の中の全て、おはじきや数え棒それぞれにまで記名しろと言われて、婆の母様は半狂乱になられておってのう、、、

11:24 – 2021年02月23日

北条はな
@hanahojo

ほんとうです。
名前書いてない色鉛筆がわたしのお道具箱に入って大変でした。

なんでふたつあるのー?
いっぽんじゃないといけないんだよー?

無邪気な攻撃ほどコタエルものはないんです。お父様、次はマジ頼みますよ。と、卒園式の日に言い放ったので、小学校入学時は大丈夫でした(*´꒳`*)g

11:21 – 2021年02月23日

きいな【公式】ガチャ禁してない
@PCqjVCqHyYgUQNa

ああ…ちなみに社会人でも持ち物に何か目印付けておくといいですよ💧

パクられるのよくあるから…特に文房具はね。

11:15 – 2021年02月23日

さとみ(元のどか)☆楽天ROOM、ブログ、インスタやってる母ちゃん
@Nodoka_blog

♪わきまえない♪おま♪
@1111miyabi1111

わかる。でもね、クレヨンって折れるの。
記名側/無記名側

11:04 – 2021年02月23日

🌷ℝ𝕚ℝ𝕚☆𝕋𝕒𝕟🌷
@FujimoRi_RiRi

りりたそはガキの頃動かな過ぎて年中さんまでひとり遊びもしなかった亜種

11:02 – 2021年02月23日

toshi
@char2112000

保育園児のお名前シール貼るのは、まさにコイツのごとく
#ガンプラ
#verka https://t.co/EiDYti2CaH

11:01 – 2021年02月23日

桃大福🍑🗣️
@adTHdS12IfIRdU6

クレヨン。
なんでシリコンラバーで巻いてくれないのかな?
補強にもなるし手も汚れないのにな。

10:57 – 2021年02月23日

yuuka800♪
@yuuka800

年長くらいになると名前がない服は匂いで判別するようになる🤣中学の部活中でもやっててみんなが嗅ぎまくり🤣汗臭いやろうに😂柔軟剤替えたらわからんやんって思ったけどヤツら(女子)にはわかるらしい🤣

10:55 – 2021年02月23日

めるぽ@甲甲甲丙
@NullPointer_DX

布系以外はテプラがよさそうですね。

10:54 – 2021年02月23日

ここ
@COCO_DQX

チャーハン化、わかりやす過ぎますw
保育士現役の頃を鮮明に思い出したw

10:45 – 2021年02月23日

コタ
@ymdktr

うちの幼稚園、全部「漢字」で記名なの。地獄だわ。

10:29 – 2021年02月23日

茉子(🦐)
@SPBVMatsuko

ありとあらゆる全てにお願い!!
特にカバンにキーホルダーとかお守りつけるなら名前書いて!!
週に1回は床に落ちてて持ち主探してたなァ…

服とかは保育士が匂いを嗅いで判別する方法もあるけど(割と得意w)

10:29 – 2021年02月23日

revo /FF14もっさり勢
@revo0807

飯咲 優(はんざき)
@zakizak_hanzaki

リプ欄に『小学生でも〜』とか『大学生でも』とあるので、もう人間の性質がそうなんだと思った。

10:13 – 2021年02月23日

トム@5時起きキャリコン☀️
@kazoku_daijini

松末和代
@hope_kazuyo

小学校、学童保育でも同じですよー。計算カードはバラけるし、名前書いてあっても自分のじゃない!と言い張るし。くつ下、手ぶくろ見せてもわからないし。
お手間でしょうが、よろしくお願いします。

09:50 – 2021年02月23日

かっちー🍥
@katzy_nelicool

毎年この時期に、名前書きとかシール張りの請負会社を作ったら儲かるんじゃないかなーと思うんだけど、絶対やりたくない←

09:49 – 2021年02月23日

mazDa@エイト乗り
@EL_MAZDA

まるで不祥事犯して証拠だされたのに私は違うと言う政治家みたいだねw

09:44 – 2021年02月23日

ゆ~@月藤 審神者ママ
@lostbutterfly19

衣類関係で記名がない時は最悪匂いを嗅いで判断する事もあったわ😓
柔軟剤類の匂いで当たりをつけて確認する。
おさがりをもらったり兄弟の物を使用する時も書き直ししてほしい。
勤続年数が長い職員なら兄弟関係で分かるけど難しいよ、本当に。

09:37 – 2021年02月23日

きょーや
@kyoya13

保育園で給食後に嘔吐した子がいたらしくて「感染性胃腸炎対策で塩素消毒しました。お子さんのをここから回収してください」ってクラス全員分のプラ箸の入ったざるを出されたことあるよ!

09:34 – 2021年02月23日

もじのすけ
@moji_mojinosuke

チャーハン化。文字(ことば)にすることにより、現実のカオスな状態を概念として端的にまとめきっている。

09:29 – 2021年02月23日

ちっち@いちおうスイマー
@kcv46vhnsf

青倉玲依📎
@ao___9r

現役幼稚園教諭ですが、チャーハン化は真理だし、なにより落とし物が本人の元に届きやすいのでかなり助かります!!!!!!世の親御さんありがとうございます!!!!!!

09:18 – 2021年02月23日


@wintercolor2020

ゆあ𓃠
@flowertone555

名前書いてても無くしてくるしな😂
小学校入学準備の算数セットの細かい無限にあるおはじきみたいのも1個1個書いたな…ゲシュタルト崩壊して自分が何書いてるのか分からなくなった思い出しかない笑。

09:07 – 2021年02月23日

武虔プランバス
@GameFighter

結構大変なんだよね
名前シールがかなり助かるわ〜

09:05 – 2021年02月23日