職場での「男なのに車の免許を持っていないのは恥ずかしい、男として情けないぞ」っていうオッサン世代からのハラスメントをたまに聞くけど、田舎だとまず免許を持っていない時点で人間扱いしてもらえないからな。
ツイートに対するネットの反応
昔は免許などなくても、田舎であっても生きていけたくらい、公共交通機関が張り巡らされていた。
車がないと生きていけないような環境にしたのは、そもそもこう言うオッサンだからな。
田舎では男女問わず就職進学関係無く18歳過ぎたら20歳位まで遅くても大学新卒就職までに免許取得してる。
そして軽度の知的障碍者も運転免許取得出来るので田舎では知的障碍者でも取れる人は免許取って運転してる。
なので特殊事情でない限り成人で免許持って無い人はガチで生活無能力者扱いされる。
ひらりひらり舞い遊ぶヒラ(男)🌈🌸🐥🦍@jVXmF4Nh1x7iGG6
俺も車の免許持ってなくてハラスメントされてるけど、免許持ってる奴が偉いみたいな風潮なんなんだろうな🤔
まず口だけじゃなく、取れ取れ言うなら教習代出せやって思うww
高校三年の冬、自由登校になった時点で車校通いが普通だったなぁ
自由登校の日程とか高校と車校が共有してたはず
新卒で入社した職場も1番最初の研修でまず免許証出してねーってなった
最近はミッションの社用車、公用車も少なくなってるけどAT限定はやめたほうがいい。
まあ、普段からミッション運転してなかったら、え…乗れない!ってなるけど。
それでも、あーAT限定ですか…ということは多々あるし、それで就職ボツになることも無くはない。
田舎は免許ないと生きていけない(^^;
高校卒業と共に取るって子も多いし、そうじゃなくても大学卒業ぐらいまでにはみんな取ってるイメージある!
でも結構意識変わってきていて、免許持たないで済む都会は勝ち組って考えしてるのもちらほらいる(´・ω・`)
と言うか私が広めてる
田舎を処分してサイコパスの世界にしようぜ(´・ω・`)
確か東京以外全自動作業の農地になっていたハズ
K子@eチケット不足による禁断症状発症中@travelholic_k
>田舎だとまず免許を持っていない時点で人間扱いしてもらえないからな。
人間扱いしないと言うのではないが、免許ないとかなり生活が困難→なのに免許ない→何か所持できない事情があるのでは……?と、相手の信用を判断しないといけないときに限っては勘ぐってしまうことはある。
分かるw
バスや電車は1時間に1回…最寄りのコンビニやお店まで歩いたら1時間以上とか普通な田舎だったからなぁ。
就職なんかも基本『免許必須』になりがちだし、何なら職種によっては『AT限定』では更に詰む事もあったもんな。
都会なら一家に1台かもだけど、田舎は1人に1台だからなぁw
リプとか読んで普通にびっくりした
世の中には取らない土地の人が…いるのか…そりゃそうか…
高校三年の時にみんな教習所へ通ってたから、それが当たり前だと思ってたや
高校卒業と同時の18歳で運転免許とって車所持するのが当たり前のド田舎で生まれ育ったけど、19歳で免許とったとき周りに「この1年間免許もとらずに何してたの…?」って困惑されたよ。金貯めてたんだよ。
一時期ド田舎に籍があった時に「無ければ絶対困る(私はそう思ってなかった)から」とゆう理由で大阪で強制的に車の免許を取得さされた。
卒業時アンケートで「在校時良かった事や嫌だった事が有れば書いてください」的な項目があったので
「免許を取りに来てる事が凄く嫌でした」
と書いた。
田舎だと「一人一台」
じゃないと生活できない(地域もある)
+作業用の軽トラとか普通
ウチは市街地だったけどそれでも私が18になったときは両親と姉と自分で4台あった
足=車が当たり前
身分証明書=免許証が当たり前
なお、滋賀は街中に住んでてもど真ん中に琵琶湖があるせいもあって車がほぼほぼ必須な土地となってます。
※ただし京都大阪行くなら電車のほうが断然楽。
人間扱いしないってことはないけど生活必需品です車は。最寄りの電車駅が数十キロ離れた所ってくらい田舎なので。免許取らないという選択肢が無かった。教習所も高3生の取り合い状態だったから高校の前に迎えに来て自宅まで送ってもらったなぁ。しかも自転車通学だったので自転車も運んでくれるという