デジタルでは何度も直しがきくから無限にやっちゃうんだって。 そう言われてからすべて共感できたな。




田中かえ
@helloverysunday

なんで手描きににこだわるんですか?って聞かれた植田まさし先生。
線が好きだからとか、手描きの味があるとかではなく、多少間違ってもしょうがねえと諦めがつくからと言っていた。
デジタルでは何度も直しがきくから無限にやっちゃうんだって。
そう言われてからすべて共感できたな。

 線が好きだからとか、手描きの味があるとかではなく、多少間違ってもしょうがねえと諦めがつくからと言っていた

23:18 – 2021年03月13日




ツイートに対するネットの反応

🐯ノモリン🌸
@SK8_kojirou

そう、これのおかげでお蔵入りしちゃってるのがいくつかあるの……もう開き直ってアナログだけにしょ……🥺🥺🥺

14:09 – 2021年03月16日

ミス・ジーニアス@内藤
@nightmist7

かにかまぼこ
@kireinakanikama

失敗したっていいじゃない
だって、しょうがないもの

まさし

12:36 – 2021年03月16日

すてィーろ
@stilo

これ、すごく共感した。アナログとデジタルの本質をついている感じがする

12:14 – 2021年03月16日

マーシャ
@Marcia_inAtomos

これはある クリエイター職って
無いと分かっている正解に向かって
無限に作業を繰り返す状況に当たりかねない

10:41 – 2021年03月16日

そらんも⛅🐾
@sorazoo26

これデジタルで描いてる人がツイートしてるの見てなるほどと思ったことがある

しかし締切があれば、結局妥協するしかないのでは?って思うんだけど、どうなんだろう

08:59 – 2021年03月16日

(V)・∀・(V)かにぱん。🦀🍞@つくば
@kanipan666

これはわかるなぁ
私も「完璧」「完全」と「完成」は異なると思うし、ある程度の妥協をしないと「完成」に至らないものもあるよ

03:39 – 2021年03月16日

森下知子
@tom_sax_oca

録音もそうかも…
一発録りの緊張感

02:10 – 2021年03月16日




COQUETTISH
@COQUETTISHjp

飼ばん
@MonsterEgoism

Dr.stutter
@doctor_stutter

スティーブ・アルビニが生演奏のマイク録音に拘ってマスタリングや編集にあまり時間をかけないのは「終わりがなくなるから、その時間と労力を他の事に使った方が合理的」と言ってたけど、それに似てるな

23:31 – 2021年03月15日


@thunderbolt914

俺はデジタルでも「しょうがねぇな」と諦めて、さっさとレイヤー結合してしまう。

22:43 – 2021年03月15日

Ryoku
@tworeenboard

描き直しがきくところ、油絵も近いものがあるな これは一理あるw でもコボちゃんはあれ手描きの味があると思うがな

22:24 – 2021年03月15日

さいお なお@日曜21時ベビシ漫画
@saionao_

まさに、昨日これを体感した。

初めてのアナログ原稿だったんだけど、デジタルだと許せないだろうミスがあっても進めるしかない。

でも案外なんとかなる。

その心構えはデジタルに持ち込みたいな…。

『小さい直しする位なら画面を装飾する方が良い』!って思いました、まる

22:02 – 2021年03月15日

ソマ川リア十郎🔞
@Somalia_Sole

これは本当よくわかる。デジタルは修正が容易だから一つ粗が見えると納得いくまで直し続けてしまう。そのくせ、出来上がったものはさして満足のいくものではなかったりして・・・

21:38 – 2021年03月15日




もっちー
@mochimotica

そのままの方が美しく見えるから、手直しはしない

21:16 – 2021年03月15日

エク
@eku_carbuncle

めちゃくちゃ分かる、自分もこれと思ったけど、自分はもう提出しちゃってどうしょもないものでもちょいちょい振り返って見直して後悔したりするので、やっぱ違うというか意味ないかも…
だったら純粋にミスしたときにリカバリーしやすいデジタルのがいいかも

20:58 – 2021年03月15日

一隅勇@1年計画EFとUI研究習慣
@kazusumi_web

あぁ~わかる。

反転して狂いを確認するのと同種のあれ。
デジタルだから早くなるとも限らない。

あと鑑賞者の期待値もあがる気がするし。

20:57 – 2021年03月15日

さけよさけ
@toooldtoloveit

間違いと諦めの尺度が段違いに高め、だからこそ。

20:32 – 2021年03月15日

めーさん🐑
@zawa_meh

私がアナログでお絵かきする理由の半分はこれ。大学の実験レポートや文献紹介ゼミも長いこと手書きしてた。
理由のもう半分は、アイビス覚えるのめんどくさいし目が疲れるから笑

20:17 – 2021年03月15日

あらイさん
@heheuhnnd216t41

実はこれ、音楽も一緒なのだな
昔はテープでトラック数も限られてたから、予算の問題でどこかで止めざるを得なかったのが、今ではHDDレコーディングでPro Toolsを使えば音質劣化もなしで無限に手直しできるようになってしまったのだ

19:54 – 2021年03月15日

星花🌼Λουλούδι αστέρι🌟
@StarFlowerSeika

はい。ありますね〜
資料の図を書くのに、一度っとのずれが気になって気になって…
我にかえるとパワーを浪費してたりします💦

19:44 – 2021年03月15日




くら虫
@crrra39

仕方ない、しょうがない、はやり直しがきくデジタルな仕事をしてる人が忘れてしまった感覚。そう思わないといけないことが世の中には山ほどあるというのに。しかし逆に、やり直しが効かないが故に、その一撃に対する集中力をも失ってしまった。

19:38 – 2021年03月15日

春摘怜
@harutsumiren

アナログ絵。間違ったら間違ったで「これも味だ、他で辻褄を合わせりゃ良いか」と思ったりします。

19:33 – 2021年03月15日

黒咲檸檬
@kurosakilemon

俺は逆に「描かなくてもしょうがねぇな」になる

19:17 – 2021年03月15日

トーマス
@sonic102711

ジョジョの荒木1先生は手書きの少し汚くなる感じが良いって言ってた

18:37 – 2021年03月15日

さっちゃん
@nanrano244

そんな植田まさし先生の新コボちゃんを定期購読で取り寄せて買い続けている私です。

18:33 – 2021年03月15日

むろほ・絵描きぃたー
@0316Muroho

確かに❗️
諦めというか、引き際がわからない。
クリエイターって、こだわりの人種だしね。終わんなくなりますね。

18:12 – 2021年03月15日

かわうそうそ
@3100green

わかる!デジタルはきりがないんよね〜

18:05 – 2021年03月15日

山崎 勇
@hose0123

芝居もコレかな。映像だと無限に直せちゃうが、芝居だと本番取り返しがつかないから逆にあきらめが付く。それが潔くてまさに人生。

17:59 – 2021年03月15日

こぶ@野生のドット絵職人
@tororo_cob_12

わかるかもw
デジタルだと色が決められなくて全然進まないけど、マステだと「どうせ使える色少ないからしゃーない」って先に進めるとこあるわw

17:10 – 2021年03月15日

小石川カナリ@クリエポC-24
@canarycage

わかる…!
そしてアナログの方が手っ取り早いなと思うこともしばしばある。
そういえば必要以上に修正したり描きこんだりを防ぐために拡大の倍率の上限を決めてる先生もいらっしゃったな。

16:39 – 2021年03月15日

汗を流すコンサルタント@白岩大樹
@Daiki_Shiraiwa

まさに人生!(やり直しがきかないので進むしかない)

16:36 – 2021年03月15日

真弥
@mayaarisaki

拡大できるのも、便利でもあり地獄なんだよな…

15:56 – 2021年03月15日

RabbitTweet
@rabbitover

何度でもやり直しがきく。
これが当たり前になって10年以上、クライアントの暴走と業務過多に歯止めが掛からなくなった。
おもてなしと職人気質の日本人は無限にやりがちだし、無限に求めがちなんだよな。

15:37 – 2021年03月15日

ttakahasi
@ttakahasi

平田弘史先生も「きりがない」と言ってデジタル環境を捨て、手描きに戻られたと聞いた覚えがある。>マンガ描き

15:34 – 2021年03月15日

GODAI@政治垢
@1Umx51tY2EyDBJo

これはわからんでもない。ワープロでレポートを打つと何度も見直したりするけど、手書きでレポート書くと最低限の見直しだけして提出するもん。

15:09 – 2021年03月15日

山崎峰水
@minemizu03