ツイートに対するネットの反応
理系だったからかわからんけども
(たぶん文系でもそうよね)
研究室入って、とか実験授業で、
とかで
何が起きても
生徒のプログラムで何が起きてても
解決していく教授見てすげー………てなった
素人な私ならまず自分以外が組んだ(しかも素人)プログラムを読み解くだけでも出来るかどうか…
院生からみた教授、味方になればめちゃくちゃ強い。
学部生の時は「はえ〜変なやつばっかやな」とか思ってたけど院生になって深く関わるようになるといかに教授の頭が良くて要領が良くて凄いかがよくわかるようになる。俺から見たら指導教員も屈強な仲間という意味で右に見える。
仕事中これになりたい
無慈悲な太陽(クルーエルサン)
っていいながらサイディング貼りたい
日中太陽出てる時ムキムキになれるのはずるい
って言っても同業者しか分からんか
学術論文はたしかに桁違いですね。。。。司法試験が眩むほどに学術者の先生方が書かれた論文は凄まじい…..理解するのに数時間かかるとかザラです。。。。
学部時代:指導教員以外の先生に興味なさすぎで覚えてない(指導教員の印象は左)
大学院時代:留学先でのファカルティの印象は右
ポスドク時代:学会で会う大学教員の印象は右
助教(大学教員)になる:大学教員には左もいることを思い出す(その後ずっとココ)
高級住宅地(の近所の団地)で育った僕にとって、当時の同級生の親がこう見えてる。
何も知らずにその御曹司を友人として呼び捨てでタメ口叩いてた小学生の自分をビンタしたい。
なるほどね。
細かい話は良いから分かりやすい big picture が見たい学部生の頃は「つまんねー先生だな、他のゼミ行こう」とか言うてて
いざ敷居くぐってみると「なにこの人、バケモノみたいに博識じゃん…」
てなるよね 笑