酒池肉林、勘違いされがちだけど肉林は肉欲のことではなく焼いた肉をたくさん吊るして本当に林っぽくした状態のことを指していて、酒池はともかく肉林はそんなにそそられるか…?と気になっていたのだけど、あるとき肉林はつまりケバブパーティーだぞって言われて以来やりたさを理解できるようになった
ツイートに対するネットの反応
酒池が醸造酒だとすぐに腐りそうで嫌だな…と思い蒸留酒のWikipediaを見たらやはり殷の時代には蒸留酒は無かった…
そしてアクア・ウィタエってお前だったんかい。 https://t.co/fIH8bxwiOP
これ+全員全裸+乱パ+薬物なんで、結局エロいことだぞ。
現代風に言ったらちょっと頭のネジが飛んでるウェイ集団が、ストゼロと安いドラッグ持ち込んでBBQしてるようなもんだ。
酒池肉林。私の好きな言葉です。まだ余裕です。特に旅行時はコースを食べても足らなかったりします。😋 翌朝またお腹が空きます。旅行に行くと朝昼晩何を食べ飲むかそればかり考えています。😀
酒池肉林は分かりやすく言えば贅沢三昧させようという事でこの言葉が生まれた時期は肉は貴族とかそう言う人達しか口にできなかったからね
妲己とかの時代だからね、この言葉が生まれたのは
史記には「以酒為池,懸肉為林,使男女裸,相逐其間,為長夜之飲」と記載され、実際に130メートルx 20メートルx 1.5メートルの「池」が1999年に発見されたらしい😯
この解釈、実際にかつてのチャイナ王朝にトルコ系も存在したことを思えば、ケバブに似た「肉林」が実際にあったやも知れず。
そういう意味で非常に興味深い。
「酒を以て池と為し、肉を懸けて林と為し、男女をして裸にして其の間に相遂わしめ、長夜の飲を為す」(史記)