白花曼珠沙華
シロバナマンジュシャゲが咲いていました。日本の在来種。ヒガンバナとショウキズイセンの自然交雑種と言われています。ヒガンバナ科。
花言葉は、また会う日を楽しみに。
ツイートに対するネットの反応
日本の赤いヒガンバナは、三倍体で種ができないけど、近縁の品種となら交雑できるのか……。
あ、田舎ではそこら中にある赤いヒガンバナ、絶対に種は出来ないから、昔、中国から渡ってきたたったひとつの球根から増えたんだってよ〜。
おぎさん~Child Interpreter~@fballsfantasy
すげぇ、見てみてぇ…
曼珠沙華自体、見なくなってはや数十年…
いつか曼珠沙華の季節に合わせて帰省したい…
高麗川辺りの雰囲気も、だいぶ変わってるんだろうなぁ…
コレはシロバナマンジュシャゲ(アルビフロラ)じゃあなくて、スノーフェアリーじゃないだろうか?
在来種ではなく栽培品種。
本来のシロバナマンジュシャゲ(アルビフロラ)も在来種ではないよね。
先日秘密基地の近くで見かけて白い曼珠沙華なんて有るんだと思ったところでした。電車の時間が迫っていたので写真は撮れず、電車に乗ったら調べてみようと思いましたが駅に着いた頃には当然すっかり忘れていました(笑)
【曼珠沙華】
サンスクリット語で「天界に咲く花」
うん、赤より白のほうが天界っぽくて幻想的。…って、インド人には赤のほうが天界っぽく見えるのかもしれないけど、まぁお国柄🇯🇵🇮🇳
巾着田にも白い曼珠沙華が咲く。体の具合が良くなったら、また行きたいな。
花シリーズの中での一等のお気に入りで壁紙にもしている【彼岸花】
白の花の花言葉を知って胸に来る夕方手前の昼下がり https://t.co/b4DW00NVuV
この真っ白いのは見たことがないので、どのへんにあるのか検索してブログなど見てたとこ。
近いとこでは、倉敷美観地区とか半田山植物園か。
いろいろ撮りたいけど、半田山植物園が今のとこ開園時期が読めないんで(少なくとも9/12までは閉園)
山吹色のショウキズイセンと真っ赤な彼岸花。
主張の強い色同士が自然校雑するとこんな可憐な薄桜色になる自然の不思議。
きれいだなぁ…好き(*´ω`*)
まるで白い彼岸花…
赤い彼岸花は「地獄花」とか「幽霊花」とか不吉な別名があることに対し
この純粋な白の花言葉…
故人が、現世の想い人に向けて放った言葉のようにも感じ取れる…