TLに流れてきた「今の若い世代にすすめるSFとして星新一は古い」を勤務先図書館でランチタイムの話題にしたところ私含む司書複数の実感として ・高学年~10代は星新一めっちゃ借りる=常に開架で書庫入りの機会無 ・「星新一の本




花楠@1/24京都CC(C-14・月花見亭)通販してます
@0423_rappisch

TLに流れてきた「今の若い世代にすすめるSFとして星新一は古い」を勤務先図書館でランチタイムの話題にしたところ私含む司書複数の実感として
・高学年~10代は星新一めっちゃ借りる=常に開架で書庫入りの機会無
・「星新一の本!」とご指名あるくらい知名度高い
・ショートショート=5分間or星新一→

22:48 – 2021年09月26日




ツイートに対するネットの反応

知らない月曜日
@yamagutinorio

これそうだよね!「今の世代に星新一は古い」ってツイート自分もえ?って感じだった!星新一めちゃめちゃ読んでる!

13:12 – 2021年09月28日

金丸ホーム設備(ガス工事専門)@宮崎市
@GPlumber2

古本屋で片っ端から買ってたわ。SSってジャンルの良さに気付いてから阿刀田高も大好き。星新一は中学教科書にあった「繁栄の花」が好きで、最後の「だから我々はこれを繁栄の花って言うのさ」のくだりが最高に皮肉ってて俺の価値観に多大な影響を及ぼしてる。

12:36 – 2021年09月28日

刀綱一實@小説家志望
@toutuna11

きりん@3/21そして幻へ
@kirin_noppo

あまり本を読まない私ですが、中学生の頃ハマりました。
あの余韻というか余白にゾクゾクします。本棚から引っ張り出そうかな。

12:26 – 2021年09月28日

bbshipxk
@bbshipxk

SF者のハシクレとして、
星氏の作品は入口としても入りやすく、中級者としても楽しめ、廃人となっても趣深く、
小学校高学年から中高年になった今でも愛読しておる良書だと言い切りまする(*´・ω・`)b

12:25 – 2021年09月28日

合格クン←ヒライケンジ←ジョン・レノソ
@jon_renoso

ホントそう
大人は読書好きな子どものことをナメ過ぎ

12:11 – 2021年09月28日

ろぼ
@i_robot_robbie

中学生くらいになったら、是非小松左京さんを!!
星さんも素敵なんだが、小松さんの素晴らしさをもっと知って欲しい。
星さんはスタイリッシュかつ、さらっとしているけど、小松さんは登場人物から匂いがするような文章。
そしてエロい。是非読んで欲しいです。

11:06 – 2021年09月28日

dokusyomusi
@dokusyomusi

うちの中学校、星新一は常に何冊か動いています。司書としては嬉しい限り。

理論社さんの、和田誠さん表紙の「星新一ショートショートセレクション」のシリーズ大好きです。学校図書館には大抵書架に並んでますよね。

10:34 – 2021年09月28日




AIBELL
@ainobell

我が家の高校生が星新一好きで夫の本棚から引っ張り出して読んでるのですが、本人に聞いたら
「小学校の図書室にあったから読んでた」
だそうで。
短くてちょっと理不尽さ漂うところ確かに小学生受けしそうです。

10:04 – 2021年09月28日

なにげ
@newnanige

星新一、中学生の時に本あまり読まない人も読書家な人もみんな面白え面白えって言いながら読んでたのでまだまだ現役なのが知れてうれC

09:47 – 2021年09月28日

玉倉かひな
@suo714

読書感想文とか書くのに都合がよくて、そこから親しみ続けること多いだろうから。

09:44 – 2021年09月28日

はた坊
@kashiwabito

中学の時に豊田有恒の「西遊記プラスα」でSFに出会い、筒井康隆、小松左京、矢野徹、光瀬龍、半村良、平井和正、アシモフ、ハインライン、クラーク、ブラッドベリ、ホーガン等々を読み耽っていたのに、何故か星新一を1冊も読んでいなかったことに30代半ばで気づいて慌てて読み始めたのは私です。

09:24 – 2021年09月28日

カニ戯(ry
@bananawani_mc

星新一、小学生んときにあまり好きでない奴が読んでたので、それを先に知ったので全く読んでいない。このあとの人生でも多分読むことない。

09:24 – 2021年09月28日

充呼
@2Mwph3Vd0cjjBaW

デビュー作以外露骨に性的な主題がないのも、ポイント。親御さんにとってはHIKAKINとかキン消し的存在。

09:15 – 2021年09月28日

ままれ
@mamaresan25254

やはり…。最近怖がりの娘ちゃんに本勧めるときに、SFなら読みやすさは星新一かなと、名前出したとこ。私自身はあまり履修してないですが、読みやすさは抜群だと思う。

08:53 – 2021年09月28日




217📚(にいな)
@mlAttmdev1VDI7W

星新一はみんな通る道だと思ってた。
前勤務館で星新一とアガサ・クリスティ新刊に入れ替えたらこぞって貸出中になり、いつの時代もみんな大好き星新一✨を実感した。

08:27 – 2021年09月28日

はるか
@harukaharuka42

息子も小学生の時に気まぐれロボットを何度も読んでたし、同僚の高校生のお子さんもはまってたから、古いとは思わなかったな

08:21 – 2021年09月28日

ダス兄貴
@dusty_spider

流星
@Ryusei_Dracaena

星新一さんと手塚治虫さんで殆どのネタ使ってそうな凄さある

どちらも最高

07:57 – 2021年09月28日

皆川みな子のリアル碁アカ
@minagawaminako2

星新一は、うちの小中学生も大好き(^^)

07:38 – 2021年09月28日

おんじ、めんどくさいんだが出直します
@ikebukuromachi1

古いの一言で済ませるほどの読みの浅さ(笑)。

07:26 – 2021年09月28日

Roger M. Takahashi
@RogerMTRock

星新一、中学の教科書で取り上げられてから大好き。いつか子供に読ませたいと全巻持ってる。結構な数の話が未だに頭に残ってる。数年後には自分の本棚から移動する日が来るかな?

06:58 – 2021年09月28日




杉谷馬場生@作家兼美術鑑賞家
@vavaoart

最近読みたいですよ。星新一。弊害があるとすれば何を読んで何を読んでないか忘れてしまったことです。
簡単な解決法は「また読め」なんですがね。

05:05 – 2021年09月28日

名前はまだない@来るもの拒まず
@namae_madanai

星新一ほど時代に左右されにくそうなものはないけどな。時事性ほとんどないじゃん

04:25 – 2021年09月28日

ばいそん三世
@bison310

星新一は読まれてた実感あるなぁ

03:10 – 2021年09月28日

めろりんこ
@melonqqq

星新一面白いよねえ って今の10代の子にも伝わるんだと思うとワクワクする。

03:01 – 2021年09月28日


@fusan922

一時期市立図書館と学校の全部借りたな…
怪盗二十面相とか同時にハマってた記憶

02:46 – 2021年09月28日

Sim010
@4689sim

星新一のショートショートはいいぞ(´・ω・)

02:43 – 2021年09月28日

“Heart Master ♡” Motoi Mk-39
@mikumiku1230

星新一さんの作品はいつ見ても沼っ♡

01:49 – 2021年09月28日

つる子
@cheapsoap

ショートショートは本当面白かった思い出!星新一大好き!

01:35 – 2021年09月28日

アザレア
@AzaleaTsubame

たしかに今日消毒した返却本の中にも星新一あった〜!小学生、短編集とかショートショート的な本好きなのね

01:19 – 2021年09月28日

<鮭のうらみ
@salmonbear1397

これは星新一氏に関してはドラマの下敷きにされてて原作を読もうとしたり
一番は勧めやすいというのがあるのかなと

かなり前に世にも奇妙な物語で原作が使われてた記憶が

01:11 – 2021年09月28日

ろでむなるラグ写部🍵汲み係
@rodem01

星さんはいつまでも読まれるように、現代を舞台にした作品でも時代を特定される描写は徹底的に避けていたそうです。真の天才。

01:10 – 2021年09月28日

日本幼馴染応援協会会長
@feketerigo_goma

いつの時代に読んでも面白い、古臭くないからこその星新一なのに……。ちなみに我が家には星新一の文庫本が30冊以上あります。

01:10 – 2021年09月28日

さ く も す
@kannusu1

小三の頃に激ハマリして最初の一文でオチが浮かぶくらい読んだなあ、あのシンプルで不思議な空気感が大好き

00:33 – 2021年09月28日

母なる地球めろんぱん🌠
@pan_melon_na5th

べにくじゃく
@111555777999cc

本当にそう。
星新一は10代の頃めっちゃハマった。
ちなみに、星新一氏の経歴はとにかくスゴい。子ども向け作家のように勘違いをしている人は、今すぐググってみてください。

00:14 – 2021年09月28日

すふれ (/゚◇゜)/
@_tarletlue

星新一・筒井康隆は、最早 SFの古典なのでは……。
古い、なんていうヒトは、流行りのベストセラーしか読まないヒトなのでは?

……最近は本屋自体行けてないけど、各書店のオススメ平積みから翻訳ミステリ物色するのが好き……。

23:50 – 2021年09月27日

文鳥(。・ө・。)あやとり
@buntyou99

うちも子どもが『5分後に』シリーズ読んでたから、家にあった星新一氏の『気まぐれロボット』貸したら、面白がってたなぁ(*´ω`*)

23:48 – 2021年09月27日

Kana
@imana_meiri

星新一は、初期の読書に最適よね。数ページの起承転結は、読む行為に慣れるし、面白い話が続くので、読み続けられるし、
授業の合間の10分で楽しめて、
本が終わる勿体無さや、次の本を読みたい欲までも味わわせてくれる。
さらに科学、哲学、皮肉、ひらめき、愚かさ…様々な驚きを得られる読書体験

23:43 – 2021年09月27日

野永
@sakkusutoka

僕も中学生くらいまでは相当読んでたなぁ、たぶん小・中学校に置いてあった分は全部読んだかも
短く分かりやすくそれでいて捻りのある星新一作品は、インスタントなコンテンツに多く触れている今どきの若者にはむしろ刺さりそうだと素人ながら思う

23:35 – 2021年09月27日

yu-ki
@siecledoux

私も小学校中高学年でハマった。家の本棚で見つけて読んだら面白くて。クラスの数人に貸して、自分の周りでちょっと流行った。ハマった子は自分で図書室に借りに行ってたっけ。当時国語の教科書にも採用されてたんだよね。きっかけになった最初の一冊を実家から持ってきちゃったお父さんごめんなさい。

23:34 – 2021年09月27日

あっし
@asshi1976

星新一×和田誠は最強だと思うのです。実家にはまだ沢山あるはず。とってきて子供に読ませようっと。

23:33 – 2021年09月27日

きつね揚げ
@AburageFox

そもそもSF勧めるのに小説から勧めるのが間違ってる派
2001年宇宙の旅あたりから宇宙戦艦ヤマトとモーレツ宇宙海賊とかマクロス経由で後はその人が気に入ったジャンルに応じて提案していくのが安牌では感がある

23:29 – 2021年09月27日

パンドラ系KAITO⊿
@keyakinogi0221

ぷぅ@積読山の観劇沼(🌸Greatest Moment🌙
@pupu_pooh

古い?
本はね、読む人にとって、最初に手に取った瞬間が新刊なんですよ。

23:25 – 2021年09月27日

Hiroshi Ohta
@hiro4pikaia

星新一は時代性が薄いから、どの世代でも違和感無く読める。
下手に未来技術が入ったSFは中途半端に古いと読むのが辛いw 逆に古典となるとファンタジーとして読めるようになる(*´Д`*)

23:25 – 2021年09月27日

知ったかぶり週報
@kajie

私も星新一に中1で死ぬほどハマった身…よくわかります。今でも古びてないと思います

23:12 – 2021年09月27日

古番頭
@furubanto

小学5年生の時の担任の先生が、教室に文庫本を置いてくれていたのを貪り読んだ記憶。

23:12 – 2021年09月27日

rtyoshida
@risataku

はるか昔 星新一全集が読みたくて図書委員になったのを思い出しました。それ以来、本の沼、というより図書館沼から抜け出せません。いまだに購入する本は「積ん読」だが、図書館本はすぐ読んでしまう。。。。ff外失礼しました。

23:07 – 2021年09月27日

れおん❤️🐰🐯💚🐮🦁
@WiLdTiGeRandBBJ

教科書で触れるからなぁ…ハマるよなぁ。
うちの3人息子も、私や相方母上が勧める間も無く沼ってたもんなぁ…。

22:54 – 2021年09月27日

hiiro1105
@hiiro11051

星新一の作品は、小学校の時にめちゃくちゃ読んだなぁ。
ショートショートなんだけど、1話1話が凄い面白かった記憶ある。
ああいう起承転結が綺麗にまとまって、驚きも含んだ作品は後々のオタク趣味に影響与えたと思うわ。

22:52 – 2021年09月27日