ツイートに対するネットの反応
私は思うんや、最近のゲームはアップデートが無償でやな、追加要素が増えるわけや。ほなその追加要素についてお金は払わんでええんやろかと。
論点ずれてきたぬ。
RT @takashikiso: このマンガ、正論言っているようで間違ってるのが、達成感を感じる時に得られる脳内物質と、ガチャにハマって得られる脳内物質に違いはないということ。
RT @fukuoka_donax: @menbow_ ゲームの金字塔といえばスペースインベーダーですが、100円でクリアできるよになるまでにやはり数十万円必要で、さらに全国で不良のカツアゲなど多発で弊害も多かったので、はぁ?って感じ。
RT @ancoutan: 据え置き末期には、キャラとグラと声優だけ豪華なクソゲーを9800円とかで売り逃げしてたからな。
特にバンナム子供向けのは焼畑レベル、ガチャゲーの方がマシかも。
RT @kanipan666: 買い切りゲームの中にガチャ要素があるとマジで意味わからん
別にそこで課金がいるわけじゃないんだが、ランダム要素に振り回されるだけで、努力よりも時間とか、下手するとズルをしないとまともなもの出なかったりして楽しくないし、別に制作側も儲からない
意味…
俺もガチャ(ギャンブル全般)は嫌いなので、基本的に課金するタイプのゲームは一切やらない。
課金ゲームに対するモヤモヤした気持ちをわかりやすくまとめた漫画を見つけた。ほんとこれ。
RT @eiki_okuma: ぼくの好きなゲームは買いきりでただ一人もくもくとやる奥深いゲームなんだけど、殊「ゲーム」という言葉を考えたとき、こういう一つの思想で閉じ込めてはいけないと思っている。ゲームはオープンであるべき。それが新しい創造にも繋がる。 https://t.c…
据え置き末期には、キャラとグラと声優だけ豪華なクソゲーを9800円とかで売り逃げしてたからな。
特にバンナム子供向けのは焼畑レベル、ガチャゲーの方がマシかも。
わかる。ガチャ動画も結局はただの乱数自慢だし、その人の実力を褒めるものではないしなあ。いいゲームを作るか、利潤を得るか、どちらを重要視するかよね
ものすんごいいいね、これ。
ガチャが悪いとは言わないけど
このアドレナリン懐かしいなあ。
カスタムロボ全クリと
モンハンでラージャン訓練所クリアしたときのこの感じ。
メッチャクチャわかる。最近のハーレム漫画や最強系アニメもそんな感じ。「努力」を飛ばしてる。
でも経済的には「努力の疑似体験」よりも「ドラッグ」の方が売れるという悲しい事実…ある種の芸術だから規制するわけにもいかない。
大切なのは「売っていいものといけないものがある」点で、例えばキャラの衣装といった装飾、付加価値の部類は良いものだと思う。このシーン(だけを見た今思う事)はpay to winに関係した商品についてかなと。ガチャがダメ、課金がダメという表面の話ではないと感じた。
買い切りゲームの中にガチャ要素があるとマジで意味わからん
別にそこで課金がいるわけじゃないんだが、ランダム要素に振り回されるだけで、努力よりも時間とか、下手するとズルをしないとまともなもの出なかったりして楽しくないし、別に制作側も儲からない
意味わからん
ガチャは好きになれない上に、
確率詐欺とか容易に腐りそうで(-_-#)、ほぼ全面的に賛成。うち的には達成感という意味でも、お山やっててヨカッタなぁと♪
言いたいことを書いてくれています。
スマホの課金ゲームは若者受けする絵で体裁良く着飾った賭博場だと思ってます。舞台袖には腹黒い大人の影が見え隠れしています。
初期の怪盗ロワイヤルを試しにプレイした時の感触…最初のレベル上げが進みすぎて気持ち悪かったです。即アンインストール。
ガチャのあるゲームとかソシャゲを、パッケージになってる作品としてのゲームと同列に語るのは無理が出て来てると思うよわたしは。パチンコと同じ、も、分かるようでやっぱりちがうしねぇ。
ぼくの好きなゲームは買いきりでただ一人もくもくとやる奥深いゲームなんだけど、殊「ゲーム」という言葉を考えたとき、こういう一つの思想で閉じ込めてはいけないと思っている。ゲームはオープンであるべき。それが新しい創造にも繋がる。
他人と競う事から避けてゲームに承認を求めた。その筈がネトゲでランキングとか煽られて地獄再来だし、そこに金かければ昇格できるよ〜てなシノギなんけだからなあ。ネズミ講か信仰宗教にイキナリ近づきすぎだよな。
#ガチャ
努力無く欲求を満たすは
ドラッグと同じ事
それでもある程度は
幸せなのかもしれないが
抜け出せなくなる
そして際限無き欲求に飲み込まれ
最終的には身を滅ぼす
僕も気をつけなければ
FEHはストーリーやイベントは配布キャラだけでクリアできるから好きです(´ω`)
ガチャ引きたくなるのはキャラの魅力半分性能半分だと思うけど同職種を過去にするレベルのはもうちょっと待って欲しいよね。
わかる。
結局課金がダメとかって訳じゃなくて努力して得るのではなく運がいいか悪いかで当たるか当たらないかってだけのガチャって制度が基本になってるから当たらない→課金して出すってなるんだよね。ガチャなんていらねぇ
課金中毒になるのは金を払うことで目標を獲得してもドーパミンがでて達成感が得られるからなので、達成感=「ゲーム体験」の場合、「ゲーム体験」が課金に酔って奪われたことにならないのでは?また、現実世界で金を使う事自体(良い教育を受けるなど)は別に努力を免れたとは言われないのでは?
テレビを無造作に見る年寄りと一緒、やる奴がいる限り無くならない。 個人でせめてもの抵抗はしてちゃんとやらないけど「ガチャガーガチャガー」ってのは興味があるからなんだよな
その点ロケットリーグってすげぇよな。
課金要素はあってもあくまで見た目のみ(ボールへの当たり判定は個体差あるけど)
車操作は自分のスキル次第
この操作が徐々に上手くなっているという実感が得られた時、脳汁ぶっっs
お金あるならそれで時短をはかるのはいい事だと思うw
それダメってなったら人の生活は自給自足してる頃に逆戻りするからw
どの程度が適正なのかが人生もゲームも重要なポイントだよね
ゲームもそれで生きていけないなら麻薬になりかねないから注意だねw
ほどほどなら…ってなると…脳汁出るのか…?
おい!それってYO!FGOじゃんか!アッアッアッアッ
すぐに自分がソシャゲに飽きるのもこれやろなぁ…ほんとガチャ嫌い、あんなゲームしてたら金がいくらあってももたんぞ
もうこの主張も古くなってしまった。現在では、ソシャゲで稼いだ金で、このおっさんの言うような「まっとうなゲーム」を作る構図になってるわけで。
スマホゲームに毎月万単位の課金してるヒトを見ると、そのお金でタックル一式買って九州や沖縄遠征すれば、リアルで脳内麻薬ドバドバの体験が出来るだろうに勿体無いとは思う。
国内外に遠征して釣りしてる釣友の話を聞くと、外房から伊豆では滅多に味わえない釣りを普通に体験してて羨ましい。 #釣り
本当にそう思うんだけど、ユーザーが課金要素を求めてしまってるからもう手遅れでしょ。メーカーだってそれに応える義務があるし、何より儲かるっていう魔のスパイラル。もう終焉は近い。