「親に感謝しろ」「誰に育ててもらったと思ってるんだ」的な教育を強引に子供に入れる人を見ると難儀を言うなぁと思うんだけど、子供というのは基本的に勝手に誕生させられた側の人間なので、親に対してだけは「居るだけで感謝しろ。誰がすくすく育ってやったと思ってるんだ」でいいと思うんですよね。
ツイートに対するネットの反応
お互いがこういう考え方だと関係が荒んでいく一方だと思う。
些細なありがとうの積み重ねが円滑な人間関係を作っていく。喩え親子でも愛は無償ではないことはもうみんな解ってるんじゃないかなぁ……。
親は完全じゃないから。
結婚すると、自分の時間がなくなるといいます。
子どもを育てるのって大変だろうなぁ。お金かかるし。文句言われるし。反抗されるし。
でも、ひどい親はいるよね。
どうなるだろう?
仏教的には、子供はその親の元に生まれたいと願って生まれてくると言うし、親もその子供を育てる因縁を持っているとも言われる。それぞれに因が有るのだから、育ててもらった。育てさせてもらった。って気持ちを持つ事が大事なんじゃないかな。
知らんけど。
これは俺も間違ってるとは思うけど、今まで育ててくれた親に感謝もしてるから「はいはいwありがとありがとw」で終わらせてる。
それをこんな言い方するから揉めるし、人生生まれてからいい事もあったのにここまで言ったら親が可哀想やん?なんかみんな余裕が無いというか思考が貧相。
幸い俺の親はそんな事言わなかったが
もし多感な時期にそんな事親に言われた時の考えるとゾッとする
たぶん俺か親のどちらかがこの世から消えてただろう
時々子供に言いたくなるんだけど(勝手に産んだんだし…)と思うと言えず「私達が出会ったのも自然の摂理、何かのご縁だから」「私も気づいたら現世にいてだね」などと、よくわからない切り口になってしまった。ただ、今出来る精一杯をしてるからとは言いたくなる事ある。
親はキッカケを与えたのみで、そこから先は勝手に細胞分裂して生物になって大きくなるし、問題がなければ産まれる時も自らこの世に出てくるし、産まれた後は泣き喚いて空腹や不快感を訴えるし、その後も死にたくないと望むから親はそれに応じているだけなんだけどね。
生むも育てるも親たちの意思であるのに思い通りにならないと、経済的または精神的に虐待されては堪らない。
さらに、精神を患えば、原因を親自らの部分であると認めようとせず、逃げる者たちは残酷なひとたちであると思う。
私は、親の面倒みるために
生まれてきた。無責任野郎
生んでもらわなくて
良かった‼️は、相手に言うべきでは 亡かったが 本気で思っている。反抗期の子供のように思われるかもしれないが 。本気だ。
親にって言うより、周囲の人や環境に支えられてることに気づいて、常に感謝の気持ちを持てるようになる事が、人として大切なことのような気がする。
わかる
なんなら最近、人間ってなぜ存在しているのだろうと思う。
人間がいることで死んだり絶滅したりしていった生き物は沢山いる。
大気汚染云々で地球をどんどん苦しめている。
地球も生き物もかわいそう
俺は地球に何か還元できる人間になりたい。
感謝って自発的なものだからね…
強要されちゃったが最期「感謝足りなくてごめんね、育てる苦労かけてごめん…」って言って自◯する未来まで想像した……
チップ❤️ロボヒップ絶賛余韻中✨@kirikyan_lover
私も反抗期には実際に似たようなことを直接親に言いました❕でも親が高齢になり弱ってきた時に身の回りの世話をしながら私は「言わなきゃよかったな」と後悔したのも事実。親が覚えていたかは不明だけど『ありがとう』って言われて泣きそうになったのを誤魔化すのが大変だったなww
子供を愛玩道具としてしか扱われなかったこともあり、親に対する感謝としては、産んでくれたことと、紛いなりにも飯食わせてくれたこと、その二点だけ。
メンヘラ女子はこういう教育、もしくは思想を持った親が多かった。
・子から搾取してパチンコいく母親
・日教組で子供の教科書の日本国旗をコンパスで穴開ける母親
・せっかく貯めたお金を根こそぎ持って行く母親
・再婚相手の娘にいたずらする義父(これは違うか)
俺に感謝しろって聞くと島田紳助・
親戚親子が喧嘩してる所に居合わせたんだけど、子供「どうして私を産んだんだ!」の返答に母親は「お前が勝手に産まれてきたんだろ!」とマジ切れしてた。この母親は以前自分の母親との喧嘩で「お前が勝手に産んだんだろ!」と叫んでた。
こう言う考え方好きだなー
生まれたからには死ななきゃならないし(死ぬの怖いからに生まれたくなかったと幼い頃思ったものです笑)、感謝の気持ちって自ずから湧いて出てくるものだしね
勝手に誕生させられたっていうのもわかるし、だれにそだててもらったんだもわかるから、子どもに対して双方が納得行く言葉を使わないといけないなって思う
私の根底にこれがあるので、親孝行とかマジで意味がわからなくて困っているところ。母が亡くなった時もああすればよかったこうすればよかった的な後悔は一切なかった。今もないけど。
両方ダメでしょ 角が立つようにしかモノが言えないならそれは不幸だよ お互いにありがとうの気持ちと許す心がないと 親だって子だって完全無欠品行方正な人ではないのだから
子は親に学び
親も子に学ぶ
良いことも悪いことも
お互いが「個」なんだ
共依存するな
関係性に縛られるな
しかし、子が巣立ちまでにやらかした事の
けつ持ちは親がしろよ。
私もそうするから。
コマツマヨ/ライター・夫婦力向上アドバイザー@komatsu_mayo
この方の意見に同意。私はずっとそう思ってきて「親になれば変わる」とか言われたけど親になったらもっともっとこの気持ちが強くなった。親の都合で生まれてもらったんだし、感謝しろとか口が裂けても言う立場でないと思っている
そもそも、「育ててやったんだから感謝しろ」的な言葉は、親が言っていい言葉ではないよな。
親が子供を育てるのは、産んだ以上は当たり前のことだし。
子供が親に感謝の気持ちを抱く時って、何不自由なく自分を育ててくれて、成長して対等に接してもらった時だと思う。
抑圧された環境では感謝は無理
つまり冷奴 (´・ω・`)★☆☆☆☆☆@hiranori1962091
嫁が福祉関係の仕事に行っていたのだが、家族に大切にされているお年寄りと、完全に孤立してるお年寄りと明確に分かれるらしい。
大切にされているお年寄りは、若いうちから家族を大切にしていたのだろうと推測される。孤立してる人は、多分嫁いびりに情熱を傾けていただとうと推測
この地獄みたいな世界に放り出された子供の側からすると「親に感謝しろ」には「このクソみたい世界でまあそれなりの衣食住は保証してくださってありがとうございます^^」としか言い様がない
そもそもわたしを産むな
candiespots da corgi@candiespots
私も子供の頃から親によく言われてたし、まだ言われてるけど、本当に嫌。だから今母子家庭で大変だけど、子育てにあたり「犠牲」という言葉は意識して使わないように注意してる。勝手に産んどいて、「どんだけ犠牲にしてると…」なんて言われても子の方が迷惑。(´-ω-`)
そもそも自分に対して感謝しろ!という考え方が意味不明
親は子に感謝して
子は親に感謝して
父ちゃん母ちゃんありがとう
それなりにクズな息子はしぶとくここまで来ました
そうだね
育てて貰った事には
感謝しないとね
だからといっても
押し付けは理解できないが
こっちは産んでくれとは
言ってないわけで
勝手にイチャコラして
産まれてきたのが私なんでね
育てるのは必要最低限度の
義務ですよ
親はなんでこんなことを言うのだろう。子どもは不自由だなって思う子ども時代でした。でも、憲法26条を見つけて「あ、大人が子どもを守ることが本当なんだ」という事を知り、憲法を守らない大人をバカにするようになった小学生でした。
「親に向かって、なんだその口の聞き方は!」と言う母で、小学生の頃にはもう「は?なんでそんな敬意を示さないといけないわけ?」と思っていたタイプで今も変わらない。
今でこそ思います。
子供こそ、宝です。
「教育を入れる」という言葉と、「難儀を言う」という言葉を寡聞にして存じ上げないのだけれど…
というかそんな熟語調べても出てこないのだけれど…
そればかり気になって内容が入ってこない…
かわいい娘のいうことくらい聞けやコルぁ( *`ω´)って言ったことあるw でもまあ冗談ぽく言えるようになるまではしんどかったよね…向こうは知らないだろうけど
「誰のお陰で飯喰えとると思ってる!」はウチの親の迷言のひとつ。
何時だったかなつきに「儂に噛みつきよって!誰のお陰で飯くえてる!」って怒鳴ったのに対して、おかんがすかさず「私のお金。」(なつきのエサ代治療費全て母持ち)って言ってて笑ってしまった。
これは分かるなぁ。
だから親に対して感謝するようなことがあったら恩返しは自分の子供にしてあげて、
親にしてくれなかったことも自分の子供にしてあげるとよくなると思うなぁ。