ツイートに対するネットの反応
FF2のアルテマの件、画像の出展分からないので眉唾と思って掘ってみたら別の理由も出てきた。
https://t.co/2Imy1wx21o
RT @daichaning2: ナーシャ・ジベリさん……かな。
確かにⅡのアルテマ、えらい苦労して死人まで出して手に入れた割にはその後はストーリーにすら絡まないからなあ。
RT @oosimarusimaru2: なんか美談ぽくなってるけどプログラマーがこんな事したらダメだよ
どうせやるならそういうイベントにしないといけない
プレイうやーが感じ取る要素はイベントであって数値で表現する事じゃないが
パパスの剣の攻撃力などは好感度が持てるな http…
FF2のアルテマはすべての魔法、すべての武器防具のレベルをマックスにすると最強になる魔法だと聞いた覚えがあるんだが、そのころには他の手段で充分だから要らないっていう。
なんか美談ぽくなってるけどプログラマーがこんな事したらダメだよ
どうせやるならそういうイベントにしないといけない
プレイうやーが感じ取る要素はイベントであって数値で表現する事じゃないが
パパスの剣の攻撃力などは好感度が持てるな
RT @Sz73B: ドラクエ2のロトの剣みたいなもんか。ドラクエ3から数百年も経って経年劣化か技術の遅れか、伝説の武器にも関わらずクソみたいなものになった。
どうせアルテマの熟練度が低いからだと思って、魔法の熟練度を夢中で上げてたんだけど弱いんだよね…
しかし、回避率の重要性を認知してなかった頃のラスボス戦でやられまくり、前列にレオンハルトを盾役に、他の後列3人は魔法で倒した時はアルテマの強さを感じたんだ…
くそセコい戦い方だったけどw
それでも当時、「おお、レベル1で100近くダメージ与えるなんてすげえ!」と心のダメージを軽くした気がします。あと一度、まちがって魔法使ってないガイにアルテマとかアスピルとか覚えさせて絶望したあの日(笑)
作った人間、相当追い込まれてないか…?
なんか美談として語られてるけど、違うだろうこれは……
あかんのや……クリエイターの勝手な思いだけで物事を押し通しちゃあかんのやっ…… FF2のアルテマ使ったときの絶望感><
気持ちはわかるけどww
『オ●の魔法使い』とか『悟空の■冒険』とか、そういうモチーフの作品ときどきありますね。娯楽作品として観賞してた者としては脱力してしまうけど、テーマ性があるということは理解できる。
RT @JORA_JORAEMON: 当時ファミコンのFFをプログラミングしたのはイラン人の天才プログラマー、ナーシャ・ジベリ氏だからこの逸話もナーシャ氏の考えによるものだろうな…
RT @makky12: そうなのか。製作者の強いこだわりがあったのか。てかそれが許された時代なんだなあ。たださすがにFF6は修得があまりに大変だったからか、すごい強い魔法になったなあ。
旅人フミオ@鉄道とバスで日本一周 完了@VV0A7gcjZHs9JC8
これは伝説やな、真理を突いている。
あと関係ないけど、最近のゲームでは特にRPGなんかは古代遺物を復元した物が最強装備というパターンが多いかと感じる。
特に他に設定が無ければ技術的・文明的にも劣っているはずなのにローテクな装備の方が強いのは疑問だ。
……なんかめちゃんこ嘘くさくない?
単に「究極の古代魔法が弱かった」ならいいけど、「ストーリー上、強いものとして扱われている切り札がシステムでは弱かった」だよ?
後から適当抜かしてるだけじゃないの?
これは衝撃的事実。ってか、FCの初期のRPGって難易度狂っててほんと面白かったわ。DQ2のロンダルキアのほこら、FF2のヒルギガース、、。
そうなのか。製作者の強いこだわりがあったのか。てかそれが許された時代なんだなあ。たださすがにFF6は修得があまりに大変だったからか、すごい強い魔法になったなあ。
おーとり@趣味垢(41章LV21夢詠異節難民@penpen95755
RT @aimorishizuku: なんか流れてきたけど
これ岩崎啓眞氏のブログからの引用ですね
最近リンクなしのこういうの増えたなぁ
https://t.co/IM7y1hWyXA
RT @pear00234: なんつーか、面白い話を聞いて紹介するんなら、ソースURLや発言者ぐらい紹介したらどうなんだろうなぁ。書いた本人に突っ込まれてるやんけ・・・。