ツイートに対するネットの反応
人を否定して人間性が洗い出せると思っている人とも働きたくないしな。会社の人を疑ってかからないといけない職場とかストレス溜まりそうだし絶対長くいられないわ
過去に圧迫されましたわ・・・
「で、うちに来て何ができる!?」
「何がしたい!?本当のことを言え〜〜!!」
と来たから、
「はっきり申し上げますと何もできません、何がしたいかもよく分からんのですわ」
ΦωΦ){ ですから、二人三脚で見つけていきましょうよ、
・・・で今に至る
俺は圧迫面接否定派
人が欲しいから面接するのに、働きたいと来てくれた人を怒らせてどうするw
入るわけないだろwという考え
別の見方
雇ったらなクビにできない日本の会社では、なるべく人の本質を見たいのはわかる
それなら正社員も派遣みたいに1ヶ月前通告で雇用関係終了できるようにしたら?
自分の中でブラック判定出たら採用されようが辞退するだけですね。圧迫面接が効果あると思って実践してる企業の労働力になる気はそもそもないので、そういった面接官に出会った場合にはこちらからも圧迫面接を実践させていただいております。クズ相手は言葉遊びで楽しむくらいがちょうどいいですよね。
内定先の面接は『逆圧迫面接』だった。
受付の綺麗なお姉さんに連れられて一通り世間話してたらいつのまにか偉い人がいて、「ほーそれはすごいですね!」「為になりますね!」と何故かべた褒めされ、拍手喝采を浴びせられ、気がついたら内定を言い渡されていた。綺麗なお姉さんは実は人事担当だった。
『私、大体のストレスには強いです。
でも、今されてるような、意図的なイジメには耐えられません。
なので辞退しますから履歴書返してください~。』ぐらい言ってやれ!
入社してへんのやから、立場は対等やで!
RT @Daddy_Pool_: 完全同意。圧迫面接はクソ。
僕も就職活動中に圧迫面接受けた経験があり、あれはどう考えてもおかしいと思ってます。
忍者 青龍窟 NINJA SEIRYU-KUTSU@3618Tekubi
圧迫面接。
私の祖母は人事で面接をやっていた人でしたが「長年やっているとドアを入ってきた瞬間に直感で人となりは見極められるようになる」と言っていました。
立場を利用して人を追い込まなければ人柄すら見抜けない様では、そもそも人事に向いていない気がします。
独裁者とか強盗犯とか人に恐怖を与えて人をコントロールしたとして、恐怖を払拭した時にその人の言う通りにはならなくて、恒常的に人を恐怖でコントロールするには常に恐怖を与え続けなければならない。それと同じで圧迫面接で良い人材を見つけたとして常にその人は良い人材のままじゃ無いだろう
これはないなあ。
圧迫面接なんてしたことないし想像もできない。別に圧迫しなくても見抜けるし。面接の時最初はみんな猫かぶってるけど「コミケは何日目ですか?」って聞いただけで本性現すよw
RT @ord_realdgame: 圧迫面接をしてる会社、そこがどういうとこかを見抜くのにめちゃくちゃ効果ある。
社員もまだ社員ですらない就活生を人間だと思っていない。
全部は見抜けないと思うけどその人の緊張感や受け答えの仕方仕草で見える部分もあるとは思う
受け答えの仕方仕草は結局みてもらうものだから評価の対象に鳴門思う
圧迫面接って面接官が「俺の方が立場上だぞ」という感じに浸りたいだけ
圧迫面接でうまく喋れなくてはその人を見抜く材料が少なくなるだけということに気づけない可哀想な人
RT @bech_054: もう全大学短大、専門学校、高校高専の就職担当者は学生に「圧迫面接だと気がついたら途中でやめて帰れ」って指導して良くね?と思うのです。
圧迫とかされたら、あんたらがそういう出方するなら、こっちもこういう出方するぞってなりそう。ごちゃごちゃ言うな雇え、1000億の利益出したらーとか言いそう
RT @kentaromurata39: 就活をしてきた身としては、面接はコミュニケーションの場であり、お互いが緊張感を持ちつつも、小さな対話を積み重ねの中で、お互いの意思表示や価値観を共有していく重要な機会だと考えます。その機会を一方的な緊張感を与えるようなことをしてしまって…
RT @Tadaditadadum: そういう手法でしか人物を見抜けないんなら面接なんか担当すべきでは無いと思うし、そういう手法でしか人物を見抜けないような人間を面接担当に据えるような会社はロクなモンじゃないと思う。
それは慧眼ではなく、怠慢だ。
就活をしてきた身としては、面接はコミュニケーションの場であり、お互いが緊張感を持ちつつも、小さな対話を積み重ねの中で、お互いの意思表示や価値観を共有していく重要な機会だと考えます。その機会を一方的な緊張感を与えるようなことをしてしまっては、両者共になんの利益も得られないと思います
霧ちゃん@アルトモード SR-FOUR(仮)@hb11s_f6bswap
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ブラックですって言うてるようなもんやんʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
かみざとへのデッドボールが許せない@ars_with_kj8
圧迫面接されたけど、こっちの事情を聞くつもりは全くなくて「そうだよね!?」の連発で「はい」としかしゃべれないような圧迫感だった。
人生そのもの否定の上に、「君は反骨精神のない人生を送ってきたんだ」と勝手に私の人生決められて、「お前、履歴書だけで何が見える?」って思った
効果はあるかもしれんけどね。面接はお互いに品定めする場所だから、圧迫面接とか言ってる時点で身の程を分かってないです。普通に会話しようぜって感じ。
RT @th_05_314: 確かに、ないね。
「これが受験者の素だ」と面接官が信じたいものを信じているだけだね。
その面接官、むしろ人を見る目は無いと思う。
娘はそこに悪印象持って、怒って帰って来た。いわゆる圧迫面接ってのだよと慰めたけど。内定もらってもそこは、蹴ってた。ほどほどにしておかないと、そっちの品格も疑われて損すると思う。
そういう手法でしか人物を見抜けないんなら面接なんか担当すべきでは無いと思うし、そういう手法でしか人物を見抜けないような人間を面接担当に据えるような会社はロクなモンじゃないと思う。
それは慧眼ではなく、怠慢だ。
圧迫面接するってだけで、その企業の評価落とすだけなので、人材の見抜き方以前に (ネットやSNSで) 会社の質や評価を落とすだけで、大したこともない目先の利益で、下手すれば会社倒産の憂き目にも逢うかもしれない危機管理能力の無さでしか過ぎないのになぁ
『御社の面接形式は圧迫面接と聞いてました。ですがあまり圧迫されてる感じしないですねーwww』て面接で言って自ら圧迫面接へ誘導する狂乱の舞を披露したことあったなぁ…
しかも集団面接で…
これあれやろ(ここから馬鹿の発想)、ここでしっかり自分の意思を貫いて入社してその意思がタメになっても入社した後ではその意思が尊重されないっていうやつやろ、せやろせやろ
ぶっちゃけて、就活より就労のほうがハードであることに気づいてほしい。圧迫面接をする企業にはパワハラ体質があるということが明白なのだ。むしろ、人事だけいい顔して騙してくれなくてよかったと思わないといけないのかもしれない。
まあ、いまどき圧迫面接なんかやってるゲスい会社だって見抜く方法ではあるね。「いまどき圧迫面接ですか。。そういうのカンベン」と言って出てくればいいん
虚飾どころか本質も全部引っ剥がして、ただ虚無を見るのが圧迫面接。よしんば引っ剥がされない芯の強い人は圧迫面接してくるようなクソな会社願い下げだろう。
RT @SatoruNakamori: 人材エージェントと人事採用の両方を経験した私の結論は
「圧迫面接は百害あって一利有り。」ですね。
圧迫を受ければ萎縮か反発を生じて面接官の印象の悪さが
会社の印象の悪さに転化します。
安易な圧迫面接は意向を下げるので得策とは言えません…
OBをトヨタに出してるらしい大学の教授が言ってたけど
圧迫面接をいなせる位の精神力が無いと入ってから超エリートに潰されて最悪自殺するからここで篩に掛けるのは倫理的にどうとか言われてもしょうがないらしい
圧迫面接はいい結果だったとしてもこいつはきつく扱っても大丈夫だわっていう奴隷を探す面接の仕方だから最低だよね。教員免許取ってた時はまさにそんな感じだった。