#変態PC博覧会2018
昭和工業のカセットコンロ PC-980です。
ヤフオクで見つけて、説明欄に「※パソコンでは有りません」と書いてあったのでパソコンにしてみました。
もちろん起動は点火ノブを回して行いますw




ツイートに対するネットの反応
ガスコンロを本当にパソコン化する改造技術は凄い!!確かにPC-980という型番はNECのPC98シリーズを連想しそうというか、アタッシュケースに液晶画面などを付けたら互換機のエプソンPC-386ノートっぽい立ち位置になりそう。
#変態PC博覧会2018
昭和工業のカセットコンロ PC-980です。
ヤフオクで見つけて、説明欄に「※パソコンでは有りません」と書いてあったのでパソコンにしてみました。
もちろん起動は点火ノブを回して行いますw
ガスコンロを本当にパソコン化する改造技術は凄い!!確かにPC-980という型番はNECのPC98シリーズを連想しそうというか、アタッシュケースに液晶画面などを付けたら互換機のエプソンPC-386ノートっぽい立ち位置になりそう。