すき家の店内ラジオで「すき家の食事中の皆さんに聴いて欲しくてリクエストしました!」とよく流れてくるのですが、「すき家の客に自分の好きな曲を聴いてもらいたい欲」が全く理解できなくて恐怖を感じる
ツイートに対するネットの反応
曲を買えない時代だったらいざ知らず、リクエスト全般が「よくわからない」代物ではある。好きな曲は自分で聞きゃあいいじゃん、他人に聞かせる意味がわからん。
どっかの選手みたいに一緒に優勝の喜びを分かち合たくて店内の客全部奢ったとかの方がまだ理解できるな( ̄▽ ̄)=3 自分の欲を満たしたいならそれなりの対価は必要でない?w
丸芽志悟@DJ Racco地球館3/23@fvco_mullme
すき家や松屋でガラの悪いおじさんたちがノイズ出しまくりで食事してる間、フリーデザインとかキャッチ22とかが店内で居心地悪そうに流れてる時の自分が味わう気持ちがまさにそれ
個人的に大学時代のあるクリスマスの日、小腹がすいて某牛丼屋に入って店内の男性客4人くらいと一緒に牛丼かきこみながら大塚愛のさくらんぼを聴いた時は別に彼女いたけど虚しくなったなぁ。
ここ数年行ってなかったすき家、そんなおもしろいことになってるんだ。今日の夕飯はすき家。「日高屋アライさん」更新してから、けものフレンズまでの間に行こう。
安い飲食店や100円ショップの店内放送を聞いてると、なぜか自分たちの客がひとつのコミュニティだと認識してる節があり、それはブラック企業特有の「従業員=ファミリー理論」を無意識に客にも準用した結果の認知の歪みなのかもしれぬ
すき家の店内ラジオで「この曲を聞くと、受験時期を思い出します。いつも辛い時はこの曲を聴いて頑張っています。それではリクエストを頂きました、残酷な天使のテーゼです!どうぞ!w」みたいなのかかってきてからすき家ラジオ好き
||快速||ムラ兄(ムラあねから改名思案中)@murasis225
すーきすーきーすーきすきーすきー、すーきーでぇーwすw///
すーきすーきーすーきすきーすきーすーきーすーぅーきーww///
(あの変なうたの再現)