誘われたりしてそれに対応しているうちにイライラしてくる。嫌なら断ればいいだけなのだけれど、それができない。




為末 大
@daijapan

精神的に安定している人の特徴をよく見ていると、ちゃんと断れる人が多い。うまく断れない人は会う人の数が増えると少しずつ不満がたまる。みんなにお願いされたり、誘われたりしてそれに対応しているうちにイライラしてくる。嫌なら断ればいいだけなのだけれど、それができない。

07:40 – 2019年03月03日




ツイートに対するネットの反応

杉本悟
@sugimoto_satoru

そうですよね。 断れば簡単なんだけど、この断るのが大変。 でも、断らなければ自分の人生を歩めない。

11:02 – 2019年03月03日

Atsushi Nozaki – IP information architect
@conductor_hvk

ちゃんと断るのって重要ですよね

時間やリソース面で制約があるので断る場合もあるでしょうし、極端にいえば好き嫌いで断るのも精神衛生上ありだと思います

11:01 – 2019年03月03日

Moro
@morobiz

今までたくさん『わー』となっちゃう人を見て来たけど、たしかに断れない人が多かった

10:55 – 2019年03月03日

える@個人えんじにゃーฅ( ˙꒳​˙ ฅ)
@ellnorePZDR297

Noと言える日本人になれないとストレスで圧死する時代。

10:46 – 2019年03月03日

🥁悪 鬼📚@春一Day2
@_metal_nofu_aki

これ、スマホの契約の時もそうだな。ハナから断ってしまえば、余計な金を払わなくていいのだから。
#ワイドナショー

10:35 – 2019年03月03日

もじゃもじゃこ!
@mojyako_

ki@ShareLegal
@eisiyiki

なるほど。
自分で「これはmeaningfulだな」と思える活動やスタイルや生き方が見つかるといいんでしょうね。

09:58 – 2019年03月03日

✨ゆったりんこ✨
@___nature___

挙げ句の果てに
断っている人の足を引っ張り
その人がうまくいかないように
引き摺り下ろしにかかるという…

09:54 – 2019年03月03日




コツメにぱウソ
@nipa288

全く理解出来ぬ案件。
嫌なものはすぐ断るし会いたくない人には誘われても会わないwww

09:40 – 2019年03月03日

LINA@嵐活動休止宣言のためしばらく荒れます
@couleur5rouge

なるほど!私みたいに本当は予定がなくても、「すみません用事があるんで〜(本当はめっちゃ暇やけど)」ってぐらいがいい感じなのねwwwまぁ付き合い悪い印象あるやろーけど、他人がどう思っていようが関係ないしな。あ、こういうタイプだからストレス溜めにくいんか(笑)

09:27 – 2019年03月03日

HARUKart_pink
@Harukart_pink

マリン@10m👶♂
@m_m_birth

プライベートな誘いはほとんどないからむしろ寂しいくらいだけど←
仕事の依頼、しんどいと思っても断れなくて、勝手に追い詰められて不安になったりイライラして良くない結果になる事が多い…ちゃんと断ろう

09:21 – 2019年03月03日

くらび[かすみがうらで100%]
@nekotaku3306

やまぐちせいこ
@yamasan0055

人が好きだけど、人と会うのが体質的に負荷が掛かる人は人と会う頻度は調整しないとギャー!ってなります。私はこのタイプなので、人大好きだけど数を増やすと猛烈にストレスで自滅する体質です。体質なので、諦めて調整して健康とメンタルを維持しましょう。

09:09 – 2019年03月03日

TK@IRONMAN9時間32分のパパサラリーマン
@TK_tri_KONA

断れない人は性格というより、自分の中で優先順位とか行動の基準がないからブレるんじゃないかな?

時間もお金も有限のリソースなんだから、優先順位が決まっていれば断るべきものも見えてくるし、断っても自分の中でモヤモヤしなくなった。

その代わり断った時間でより有益なことはきっちりこなす。

09:08 – 2019年03月03日




GONTA
@gontaTOP

昨日、布団に入って全く同じことを考えてた。たまたまだろうけど、ビックリ。しっかり断ってあげないと、逆に迷惑かけることがあるよなぁ、とも。

09:04 – 2019年03月03日

最弱将軍
@utemeling

FOIL525
@CTR525

seya
@seyamitsu

本当にそう思う。自分も誘われる機会はあるけれど、家庭の事情もあり、お断りすることが多い。その時に気をつけているのが、きちんと断る理由を伝えること。そして、自分の環境が落ち着いたら、必ず埋め合わせをさせてもらうことを心がけている。

08:45 – 2019年03月03日

MIMOGY-ミモギィ-🍀パラキャリシンガーソングライター
@MIMOGYSOUL

かのじん
@kanojin

この4月から子供会やら町内会やらPTAの役員をやる人が、ツイートみてこの先1年を悲観して死んだと思う。

08:39 – 2019年03月03日

Åk1R∀★Stinger
@StingerTLM

必要の無い事を断るって大事ですよ。
それでもチャンスはいつどこから来るのか誰にも分からないので取捨選択は慎重に✨

08:33 – 2019年03月03日




Ψ
@Ran_2718

これはAC(アダルトチルドレン)の問題が再燃するやつか?
断れない人=何らかの神経症として、1割くらいいると仮定する。
断れない人がいて、周りが常人だと「この人断れないから顔では笑ってるけど不満溜めてるかもな。頼んでいいのか分からないな」という気苦労が増えるので、周りも病む。

08:27 – 2019年03月03日

neocoffee☕️
@neocoffee_beans

断れない人に『断れる勇気をもとう!』と受け取れるメッセージは、その人をつらくするだけです。

断れる勇気ではありません。
それは単なる図々しさです。

図々しくお願いをしてくる人の方が、精神的に安定。そういう人は、お願いされても平気で断ります。そして精神的安定は続く。

08:27 – 2019年03月03日

E*
@EMI_ny7hsc

ずっとやめてくださいと説得し続けてるんですけどね。。
数年に渡ってです。

08:26 – 2019年03月03日

ひろみさん
@ringo_alv

会社の飲み会はすべて欠席しているの正解だった🤣

08:23 – 2019年03月03日

薬剤師w@経験症例7万
@pharmacist_w

はい。
私です( ̄▽ ̄;)
きちんとお断りしないとですね~。

08:21 – 2019年03月03日

Yoshiaki Okazaki
@tw_oka

ホント、この通りだと思う。地元帰ってイライラが多くなったと感じてて、考えてみると、地元の繋がりだからと断れないこと(と思い込んでしまっている)が増えたからだなーと。その辺、れうまくやっていく必要があるな。

08:13 – 2019年03月03日

pazdoB
@pazdoB

悪い人
『よし厄介な頼み事は精神的に不安定な人に押し付けよう👿』

賢い人
『精神的に不安定な人が頼んだ事を完遂してくれる、とは思えない🙅』

ぼく
『人に頼み事するのニガテ…』

08:13 – 2019年03月03日

三石原士@働き方メディアの編集長
@m_mitsuishi

接点を持てるチャネルを制約することも手段のひとつだと思う。いつでもコンタクトできるチャネルがあるから、お願い、お誘い、相談が「できるひと」ほど増えてしまう。ここをコントロールすることもときには重要。

08:12 – 2019年03月03日

しゅんや.jp@イベント×ゲストハウス×シェアハウス
@shunyasuzuki_jp

会社単位でもこれは言えて、断れる会社は強いんだよね。
断れない会社は価格競争に突き進み、ジリ貧になっちゃう。

08:08 – 2019年03月03日

しゅんや.jp@イベント×ゲストハウス×シェアハウス
@shunyasuzuki_jp

断る力、大切だけど自分に自信がないとできない。
断れるようにするために、自分の力と自信をつけるの大事ですよね。

08:07 – 2019年03月03日

ミツカ
@dango4kyoudai

それが見えてるならパワハラで訴えられないよう、お願いしてる側に教えてあげた方が良さそう。

08:02 – 2019年03月03日

みや@発達「障害」をなくすためにカミングアウトする!
@gallo38

このツイートを読んでめっちゃ共感した。

「断る力」っていう題名の本出したらベストセラー間違いなしじゃね

って思ったら2009年に既に出版されていた件

断る力 (文春新書) 勝間 和代 https://t.co/aaLmuRBFzW @amazonJPさんから

07:58 – 2019年03月03日

て、わた し ~日本の詩と世界の詩 ~@11/25文フリ東京 F68
@tewatashibooks

下山田 志帆 / Shimo Shiho 🏳️‍🌈
@smymd125

最近まさにこれが出来るようになった。

その理由は、自分の中で「必要なもの・必要じゃないもの。」「楽しいこと・楽しくないこと。」の基準がはっきりしたから。

その基準を考えるのはちょっと大変だけど、考えさえしておけば楽だなあって思える機会が増えていく。

07:54 – 2019年03月03日

ライトニング大島/h+JP
@yutudettei

本当にそうです。
これらによってストレスが積み重なると、
誘ってくる人、そのコミュニティ、
ひいては会社や学校全体が嫌になることも…
あるのかもしれない。
俺はそうだった

07:51 – 2019年03月03日


@hiiragi428

わかる。かなり(とても、とは言わないけれど)わかる。

07:50 – 2019年03月03日

Masaki Nishimura 西村 昌樹
@masakinishimura