今朝の新聞の地方版に、黒いスズメが現れたと言う記事が載ってた。検索すると結構居るんだな。カラスの小さいのみたいな感じだ。記事では他のスズメと仲良く遊んだり餌を食べたりしてるようなので仲間外れではなさそうだ。良かった。他のスズメと同じように逞しく生きて欲しい。




ツイートに対するネットの反応
黒い雀
見た事ないけど、メラニン色素が多いなら、赤い星に黒地のテントウ虫と同じですね。夏の暑さに弱いけれど、遺伝子が皆んなと違うから、やたらとモテる黒いテントウ虫です。桑の木なんかで赤いテントウ虫達に🐞囲まれてるのを見たけど、黒い雀はどこで会えるのかしら?
スズメ科
スズメハタオリ亜科 Plocepasserinae ☆
スズメ亜科 Passerinae ☆
セキレイ科 Motacillidae ☆
nine‐primaried oscines」
これだけあれば、アルビノも、メラニン過多で黒いのも出てくるよね。