ツイートに対するネットの反応
赤羽駅の高架化工事で、手前の川口駅構内にある「昭和の国鉄時代、川口駅近くにあったビール工場への貨物列車を行き来させる為の渡り線」を使う事になり、何年も使われず真っ赤っかに錆びた線路や架線を、事前に磨く作業があったけど。
1週間程度のサビなら、回送電車1本走らせりゃ大丈夫です。
列車が通らなければレールは半日でも錆びます。JR御茶ノ水の渡り線も早朝深夜しか使わないので日中は錆びてます。新品レールも錆びに覆われてるので、錆びに関しては安全性に問題ないはず。営業列車一本通ればピカピカのいつもの線路になります。
戸田公園駅、懐かしい。SEやってた頃に仕事で週3くらいで通ってたわ。
たしかに平日と休日で扱いが違った。
あと自販機が全部ごっつい鉄の棒でロックされててバール使っても人力じゃ開けられないようになってた…。
あさみん👧5/25 鳥夜(体育祭後に行く…かも)🐤@asami_kan1121
実家が埼京線沿いで、昔は池袋まで通勤してました。通勤快速にも散々お世話になりましたが、あれって平日だけなんですよね。休日の快速が、名前の割に遅く感じるのです💦
見た目はともかく、レールの錆びって10年で1mmだそうだから問題にならないレベルなのでは。もっともレールを錆びさせないために、使う必要のない中線等に1本/日程度列車を入れる“錆び取り運用”もあるけど
そのために錆取りと呼ばれる列車がある所以ですね😅
阪急嵐山駅では平日ダイヤと土休日ダイヤでは発着する線路を交互に変えて線路が錆びないように工夫をしています。