ツイートに対するネットの反応
コミケに代表される同人誌即売会はアニメ・マンガに囚われず基本的に『こうであって欲しい』という欲望の研究発表の場のようなモノですからね
それに感化されてファンを増やす布教活動ってのも…w
へー!知らなかった。と言うか知識0参加0だけど、よく分かった。そういうことか。同人誌を販売ってどういうことなんだろう???ってちょっと思ってた。価格じゃなくて労働の代わりっていう意味なのかぁ。なるほど。スッキリ!
元は好きな人同士の回覧雑誌始まってるから、買い専は購入ではなく会費や経費を払うという考えか。
現状の同人は二次創作が多く、大本の原作側には一銭も入ってこない。大体の二次創作は著作的にグレーなんだよね。
https://t.co/15Y4oNRLlj
こーいう意見もあるけど、両者法的根拠並びに事例をあげてる訳じゃないので、皆信じたい方信じればいいよ
これ「同人誌」の本来的な話としてはそうだし、歴史的経緯も存じてはいるんだけど、これを「個人誌」に直接適用すべき話かということについては疑問があるのよねえ… というか本来的な部分において「同人誌」と「個人誌」が大きく異なる部分の一つなのよね。
だからこそ新刊が売り切れたことにサークル主さんに文句を言ってはいけないし
ましてや頒布価格が高いって食ってかかってはいけない
同人誌ってのは同好の士が資金を出して作成する雑誌なんだから
からくろー@5/21にディーラー練習会やる信じるヒーロー@callowcrow
即売会は、売り手と客の関係ではなく、スタッフ含めたすべてが一参加者である。
初参加の時に叩き込まれたの思い出した。
もうここ10年近く行ってないな…
そうだった…
同人誌などは買ってるんじゃないんだよね。
分けてもらってるんだよね。
俺も同人グッズ買ったー!とか言っちゃうけど本当は違うだよね。
なんで売った、買ったって言わないかって言ったらスーパーグレーな事をしてるからだよ!
本来売ったり買ったりできないモノであるのを忘れがち…
まーた建前の話か
まあ、原理主義的にはそうなんだけどさ、コミケが運営資金の為に企業突っ込んだ時にこの手の同人活動建前ってぶっ壊れてる気がするよね(自己否定)。
「労働コスト」という点においては理解できるし、無償で提供なんて論外だとは思うが同人活動なのが「営利目的」になってるという実態に関してはどこか矛盾を感じる
本音と建前がぐちゃぐちゃになってるようにも見える