♔ SAKU8♔︎ 五等分の喰種担当 6/17 ⑩ 発売@saku_Marc2
【悲報】五等分の花嫁実写化しそう…
【悲報】五等分の花嫁実写化しそう…
【悲報】五等分の花嫁実写化しそう…
頼むからごと嫁だけはやめてくれ…
駄作という死の道だけは渡らないでくれ…
でも、映画発表は大歓迎やで!!!!




ツイートに対するネットの反応
金田一少年やGTOをはじめ、マガジン系作品は実写化の成功例が比較的多い印象ですけどね。
五等分の花嫁は序盤しか読んでませんが、実写で違和感しかない特殊キャラデザとか異能力とかなさげですし。
アニメが駄作に終わることもあるのに、なぜかアニメ化は歓迎されて実写は文句つけられるんですよね。
え、やめて頼むマジでやめて
アメコミが実写化して成功してるからって日本で成功する確率は低いんだから
なんなら上杉パパを藤原竜也にしない限り無理だから駄作になるから
ただ正直原作者さんから実写化とかなんとか言い出してたら俺見に行っちゃうな。
よかったですね!って言いたくなるもの。
まぁ、ちゃんといい映画作って欲しい気持ちはちゃんとあるけどね
批判は見てからしろよ。
これだから2010年以降のアニヲタは気持ち悪くて嫌いなんだよな。
特にごちうさとご等分の花嫁。
作品は評価するけど、取り巻く人が気持ち悪い。