本社の書類を整理していたところ、当社で活躍していた3軸バス(MR430型)の在りし日の写真が発掘されました。当時の運転席や客席の姿はとても貴重ですね。100名以上乗ることができたというこの車両、乗務員不足のこの時代なら重宝されるかも?




ツイートに対するネットの反応
仕事で一度だけバスの運転席に座らせてもらったことがある。大型免許欲しくなった。子供の頃バスが大好きでよく祖母に見に連れてもらってたらしい。憧れの原風景。
詳しくはなくとも
間違いなくバスマニアでなくとも、目が点になってしまう代物
デザイン的に、自分が産まれた頃にはこのタイプを街中では見かける事はなかったなあ