マジョリカ マジョルカ「チャイ・シナモン・胡桃」イメージの“目を大きく見せる”ブラウンアイシャドウ – https://t.co/kRg6Z1SOXa

ツイートに対するネットの反応
マサラチャイの色はこれじゃない感がすごいけど、これで<マサラ>という言葉が広まってくれたら、いいなあ。
あと、アイシャドウに香りついてたら面白い。
ちなみにマサラは、いろんなスパイスを粉状にして混ぜ合わせた物という意味です。
マジョリカマジョルカってまだ新色も出してるんだね。未だに使ってる。愛用してるのは廃番だろうなー。 https://t.co/CMVxcvAujE

シナモンと胡桃はいいとして、チャイも今調べたらローラメルシエでその名を冠した頬紅があるとして、マサラチャイっていうカラーは無かった
マサラが相当重要なポイントなんだろうな
かわいいと思ったけど、マジマジョか。資生堂は、小林弁護士の動画で見解すら出さないので不買運動中だから買えないわ。迷ってたけど、やっぱりクリオのコーラルトークのパレット買おう。