接着剤ってあまり「アクセサリー用」とか書いてないので、ピアスが台座から外れた時など、どの接着剤を使えばよいか迷われる方も多いと思います💦
アクセサリー作り・修理にお使いいただける接着剤(スーパーX、エクセルエポ)と特長をまとめたので、ご参照くださいませ☟(・ω・)☟




ツイートに対するネットの反応
スーパーX超オススメ!白くならないしガッチリくっつく!うちのアクセサリーは殆どこれで接着しています。(スーパー1でもXライダーでもないよ!
これはわかりやすい。異素材同士をくっつけるのはどれが最適なのか迷うんですね。
引き出しにカピカピになった(笑)接着剤が種類たくさんあるのには、こういう万能タイプが昔はなかった故かなーと。(母がいろいろ作る人だったので)
スーパーXおすすめです。何をするにもハンクラはとりあえずこれを使ってる。レザーの大きな面するときはでっっかいチューブのやつ使う。
正直これでちょっと欠けた茶器とか道具とかひっつけたから…家族からの信頼も厚い接着剤です。
レミーSV@生存戦略開始。(/・ω・)/ピャー@kissxkisskid
あと、玩具に使われている素材によっては、使う接着剤も違うから、一応調べておきましょう(レトロ系の玩具とか・・・うん)
(´っ・ω・)っこの一覧すごい
不注意で取れてしまったつまみ細工の花びら部分、台座取れた染め布花のイヤリング修正できるんじゃ無いこれ!?明日買いに行く!!セメダインさんありがとうございます!
宝物が直るかもしれない、期待
どっちも使った事あるけど、個人的にはエポキシ系接着剤のハイスーパー5をリピートしてます〜乾くの5分って早いし、綺麗で丈夫だし、容量少なめのも売ってるからアクセサリーでちょっとした時に使いたいってひと向けかな〜と! https://t.co/Xar0ABmLLp
