最初期、最小クラスのミッドウェイでさえアイオワ級に対してこの圧倒的サイズなのだ!




デス子たん@軍事ゲーマー
@deskotan

この写真を撮影した人に感謝したい。アメリカの現用空母がいかに大きいか。最初期、最小クラスのミッドウェイでさえアイオワ級に対してこの圧倒的サイズなのだ!

最初期、最小クラスのミッドウェイでさえアイオワ級に対してこの圧倒的サイズなのだ

16:11 – 2020年01月31日




ツイートに対するネットの反応

Domino_y2z
@Yuzi68831641

これは洋上補給中の写真かな…。
どちらも大型艦の洋上補給ってかなり珍しい写真なのでは…。(ミッドウェイも重油で蒸気タービン)

04:09 – 2020年02月01日

あざみ
@azamiRF1

これでも末期では新型艦載機運用には小さすぎるって判断されてF-14は搭載されなかったっていうんだから現代の空母が固定翼機の運用のためにどれだけのどんがらを必要とするかを体感できる一枚ですね。

03:55 – 2020年02月01日

カタにゃ🐱
@ever_beginner

アングルドデッキとカタパルトは
良😃

02:30 – 2020年02月01日

雪見月
@yukimituki11

この写真 ワイヤーが渡されてるから同航してるってことなのだろうけど
スクリューの泡や波とか見るとミッドウェイの方がロスが少ない航行をしている感じで設計技術の進展もすごいってことなのだろうな

00:45 – 2020年02月01日

わかすぎ
@wakasugi2008

旧日本海軍の空母『信濃』
もこのぐらいのサイズだったろ?

00:37 – 2020年02月01日

ご隠居X
@ue0115

そう言えば空母は歩くのが苦にならないほど広いが、戦艦は結構狭いもんな。
そりゃ艦の中央にデカい艦橋やら煙突が有って、脇には砲とか機銃が有るからってのもあるが、それにしても通路が狭いし艦内も狭いし。
ただし、空母の艦内も格納庫を除けば同様に狭いが。

00:11 – 2020年02月01日

ぐり@関賢太郎
@gripen_ng

この空母が第二次世界大戦時には既に存在していた恐ろしい事実。

23:55 – 2020年01月31日

ぐうすか
@hetanuyo1995

保存されているウイスコンシンを真正面から見た時、その細さに、驚きました。

23:53 – 2020年01月31日




🏯わいるどつー🏮@🈶💫✪🦀☀️🎙🃏🔔🍓🍥♨️🍃 🐰🍑💄🌺
@wild210

ピザ子
@Piza_ko

まぁ戦艦は重たいけど当たり判定を減らすために小さく造るのが常やからなぁ

とにかく面積を稼がなアカン空母とは設計思想が真逆なんすよ

23:29 – 2020年01月31日

實松昌恭
@smasayasu97

航空機がどれほど嵩張るかよく判るな…

23:02 – 2020年01月31日

matsu
@Matsu199902

塩蔵(オチルナイフ・ダイスキー)
@enzoumekabu

あべのハルカスが高さ300mだっけ?😅

22:40 – 2020年01月31日

【A99】永久小僧
@A9952890538

圧倒的?1㎝くらいしか大きくなくない。(意見には個人差があります)

22:39 – 2020年01月31日

さかひろ
@hiro_M14




環螢(悠瀬巧一)
@kei_tamaki

実は大和型戦艦は全長(263m)だけで言えばアイオワ級戦艦(270.4m)より小さかったりする。米戦艦はパナマ運河通過の制限で幅が狭いので排水量で世界最大なのが大和型。
正規空母は基本大きくて300mオーバー級がゴロゴロしてるからなぁ。大和の準同型艦の信濃ですら266mで大和/武蔵より大きい。

22:16 – 2020年01月31日

るんるん
@zPClV81Bg75Rz0S

艦載機がWW2とは比較にならない位大型化してますからね。

22:03 – 2020年01月31日

咲良
@59vxmwnGcjgvmX0

kuma@心身ボロボロ
@KumaIzumo

アイオワ級ってホント細長いよなぁ・・・

21:39 – 2020年01月31日