ツイートに対するネットの反応
LEDは発光部は熱を持たないものの、基板側が発熱するそうで。その熱源を活かせばなぁ・・・と思ったけど、基板側もしっかり雪まみれなので、微々たる熱量なんだなぁ・・・。
本体内に温度センサ付けて、氷点下下回ったらヒータ動かすとか言う機能を寒冷地機能で付ければいいのになんで付けないんだろう
0度越えるとスイッチ切れるから、そんなコスト高くなるようなもんとも思えんのよね
車のテールライトもLED化が進んでデザインの自由度が高くなったけど、発熱量足りなくて吹雪の日や-20℃くらいになるとほんと雪溶けない。 テールライトの細いやつは光る面積も少ないんで特に厳しいかな。
☎8109/HighLeg✆管理者@8109_HighLeg9
こういう「エアーポケット」を見過ごすのが
脱炭素など叫ぶ 環境マンセー等のセオリー
野党を含めた 応援している有権者や
ジャーナリストの皆さまは よく見てくださいね
こ、コレはマズイだろう。
バンバン切り替わってるよね。
融雪設備くらい、考えてあると思ってた。
ホント、想像力が無いとゆうか、
アタマ悪いってゆうか。